Japanese
MR.Fuzzy
Member:Cameron(Vo/Gt) Sada(Gt) Fumi(Ba) Tasuku(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-Sadaさんのルーツは?
Sada:僕は90年代J-ROCKのいわゆるモンスター・バンド、L'Arc〜en〜CielとかGLAYから入ってギターを始めた感じでした。そこから80年代のギター・ヒーロー系にハマって──
-なるほど、このバンドではそのギター・ヒーロー感が出ているんですね。
Sada:そうですね(笑)。それをうまくこのバンドには入れたいなと思っているんです。ギター・ヒーロー系というところだけ見ると、みんなとは全然ジャンルが合ってないんですよね。でも、ギターを始めた時期に流行っていたELLEGARDENとかも聴いていて、好きで弾いていたので、それがルーツの一部としてみんなと繋がって、こうして一緒にできているのかなって思いますね。ただ自分のルーツとしてはギター・ヒーローがあって、それが憧れだし目指しているところでもあるので。それをうまくMR.Fuzzyに組み入れられたらなと思ってやっています。
-音楽的なルーツだけ聞くと、結構バラバラですね。
Cameron:そうですね。でも、もっと深いところのバックグラウンドが合っているんですよね。全員海外に住んだ経験があって、日本で育っていないというのが第一にあって。自分もハワイに住んでいたり、アメリカに留学に行っていたり。ギターのSadaもアメリカの音大に行っていたし、Tasukuもカナダの音大に行っていたことがあって。Fumiはシンガポールとかタイに住んでいたことがあったり、みんな日本だけじゃない国で育っているのも共通していて。そういう経験もひとつの繋がりとして、自分たちを束ねているんじゃないかなと思います。
-今回のミニ・アルバム『DREAMS』では、日本語詞がベースとなった曲や、英語詞でも印象的に日本語が組み込まれた曲もあり、歌詞の面をすごく意識しているのかなと感じました。
Cameron:そうですね。今回のミニ・アルバムの曲は、英語詞だけの「I'm Young」や、日本語詞を軸にした「Dream」とか、英語詞と日本語詞が交ざった曲もあれば、どちらかに寄った曲もあるような、面白い作品にしたかったんです。英語詞だけだと理解しづらいところがあったり、かと言って、日本語詞だけだと自分たちがルーツにしてきた洋楽の要素が消えてしまうんじゃないかっていうことがあったりもして。今回は、自分たちのルーツも入れながら、自分たちの個性を生かせる曲を揃えて、アルバムとしてリリースしたいっていう思いが大きかったですね。
-曲作りから試行錯誤をして、これ! という曲を作った感じですか。
Tasuku:そうですね。
Cameron:「HERO」という曲を昨年シングルでリリースしているんですけど、今回それを新しいバージョンで再レコーディングしているんです。1年を経て自分たちがどれだけ育ったのか、ファンの方に聴いていただける作品になっていて。結成から1年自分たちが育ててきた曲と、そして「Dream」や「High & Low」といった新しい曲の両方が楽しめる曲を今回は選びました。
-「HERO」は前回のシングル時とどのくらい変わっていますか。
Tasuku:アレンジが変わったというよりは、音が追加されていたり、同期とかも入っていたりします。
Fumi:テンポもちょっと落としていたりとかね。
Cameron:ライヴを重ねていくなかで、自分たちが演奏している動画を観て、曲を見つめ直す機会も多いので。"やっぱりこのテンポじゃないんじゃないか"とか、"こっちのテンポの方が歌いやすい"とか、テンポがひとつふたつ違うだけでもノリ方も変わってくると思うんですよね。みなさんに楽しんでもらえる、最高の「HERO」はどういう形がいいのかなっていうのを、みんなで考えて。オルガンやマリンバとか、いろんな上モノを加えたり。結成から1年経って、「HERO」という曲がこれくらい変わったんだよっていうのを見せられるくらいの変化はあるんじゃないかと思います。
-完成度が高い曲ですよね。キャッチーでパワフルで親しみやすくて、高揚感のあるコーラスや、ライヴでシンガロングできるだろうなというフックもあって、且つ華やかなギター・ソロが効いている。すごくいい曲だと思います。
Sada:ありがとうございます。
Cameron:ギター・ソロはSadaに任せっきりです。デモの段階では"こういう感じ"っていうイメージだけを彼に伝えて、そこから必死に考えてくれて。
Sada:Cameronがギター・ソロ好きっていうのもあるんですけどね。
Cameron:僕、アニソンとか好きで。アニソンのギター・ソロがめちゃくちゃ好きで、巻き戻して何度もギター・ソロだけ聴いたりしていたこともあるんです(笑)。Sadaの作るソロやSadaが奏でる音は、そういうアニソン系のギターのような泣きや熱さもあるので、曲のいい味になっていると思います。
-ポップ・パンク、ポップ・ロックだとギター・ソロが省かれてしまうことも多いですが、この濃いギター・ソロを入れるあたりは、MR.Fuzzyとしても大事なところですかね。
Cameron:そうですね。なので最近は、新しい曲を作るときにギター・ソロがないと、ちょっともの足りなそうにしてます(笑)。
Sada:そんなことないけどね(笑)。でも例えばこの「Dream」のギター・ソロでは、ソロ自体でまたひとつの物語を表現しているんです。勇敢さとか、夢を追い掛けている人の葛藤や勢いといったものを音に込めていて。わずか20秒なんですけど、僕なりの"夢"を、起承転結を大事に構成しました。音が左から入ってきたり、右から入ってきたりして、それが混ざり合っていって──そういうところにストーリー性を持たせています。ギター・ソロって、言っちゃえば間奏なので、大抵の人が聞き流してしまうところだと思うんですけど、こういうところにも注目してもらえたらギタリスト冥利に尽きるかなと。みんなの耳が向くようになれば、世の中でまたギター・ソロが多い曲が増えていくかもしれないし、そういう音楽が増えてほしいというか。
Fumi:でもみんながやり始めちゃったら、MR.Fuzzyの特徴じゃなくなっちゃうんじゃない?
Sada:まぁ、きっかけになればね。"こういうことやってる人もいるぞ"っていう。
-曲作りはCameronさんがデモを作って、みんなでアレンジしていくということですが、ああじゃない、こうじゃない言いながらやっていくところも結構あるのでしょうか?
Tasuku:そうですね、言い合いもしますね。
Cameron:他のバンドよりは、全然言い合いはしてない方じゃない?
Tasuku:でも今回のアルバムを作るときは、言い合いも相当あったかな。バンドはみんなそうですよね。
-いいものを作りたいという一心で、力が入りますよね。
Tasuku:はい。僕が結構言っちゃうので。特に「Dream」に関しては、"夢"というテーマがあったので、それを歌詞や曲調にどう表すかというところで悩みましたね。歌詞の面でCameronにとって難しいところがあったり、Sadaもギター・ソロとかで悩んでいたり。でもそれを経て"できた!"っていうものもあったので。自分たちの看板曲になるものだっていうのはわかっていたし、アルバム名も"DREAMS"という、「Dream」にちなんだもので、しかもMV曲で、この曲を押し出していきたいっていう思いもあったので、ひとりひとりがこの曲に関して悩んだんじゃないかなと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









