Japanese
postman
2019年04月号掲載
Member:寺本 颯輝(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
[ALEXANDROS]、BIGMAMAなどのアーティストを輩出してきた音楽レーベル"RX-RECORDS"より2018年4月に全国デビューを果たした、平均年齢20歳の名古屋発4ピース・バンド、postman。2枚目となるミニ・アルバム『Night bloomer』は、全国デビューを果たしたことで様々な人や土地、状況と出会ったこと、それによって見えてきた自分自身を投影させた、彩り豊かな作品に仕上がった。心の中にある思考がとめどなく溢れるような歌詞、その言葉を支えながら鮮やかに表現していく音色――生々しさとロマンが融合した新作について、ソングライターの寺本颯輝に訊く。
-小学生で前身バンドを結成しているとは、早熟だなと。
あははは。早熟......そうですね(笑)。
-おまけに少年野球チームの友人たちで結成されているんですよね。なぜ野球少年がバンドを?
もともと前衛3人(寺本、ギターの兼本恵太朗、ベースの岩崎圭汰)と前身バンドのドラムは、1年生のころから少年野球の練習のあとにお互いの家に遊びに行くくらい仲が良くて。俺は本気で野球選手になろうと思ってました。でも小5のときにBUMP OF CHICKENやRADWIMPSを聴いて、野球ひと筋だった自分がギターをやりたいと思うようになって、父親が押し入れにしまっていたギターで遊ぶようになったんです。メンバーが遊びに来たときにギターを見せびらかしたり、ライヴDVDを観て歌ったり踊ったりしていて――そのときにはもう漠然と自分は"ミュージシャンになりたい"と思っていて。それで俺がバンドを組もうと勝手に3人のパートを決めて(笑)。
-半ば強制的なバンド結成(笑)。
昔からよく4人で同じことして遊んでたんで、その流れのノリで"よし、やろう!"って感じでした。俺は小学生のころからオリジナル曲をこつこつと作っていて、中3でようやくそれが実を結んで、それをバンドでやり始めて。高1のときにもともといたドラムが抜けてしまって、いわたんばりん(Dr)を誘いました。いわたんばりんは1個上の先輩で、中学の学園祭とかでもドラムを叩いているのを見ていたので、"あの人を誘おう!"って感じだったんです。
-そんな流れでバンドを始めた兼本さんと岩崎さんが今もバンド・メンバーというのもなかなか稀有なことだなと。
俺の両親は音楽が大好きで、小さいころからライヴに連れて行ってくれたり、いっぱいCDがあったりするような家で、自分も保育園のころからカラオケでTHE YELLOW MONKEYの「バラ色の日々」を歌ってたり(笑)、おじさんがミュージシャンなので、もともと音楽一家みたいな感じなんですけど、岩崎はバンドを始めてからバンドの音楽を聴くようになったくらいなんです。いわたんばりんを誘ったのも、地元でドラムを叩ける人をいわたんばりん以外知らなかったからで。兼本と岩崎は偶然バンドの音楽が性に合っていて、唯一知っていたドラマーを誘ってこのメンバーで5年経って......そんな状況で集まった4人でバンドをやっているのは本当に奇跡的だなと思いますね。
-2014年8月にいわたんばりんさんが加入してpostmanを結成。バンド名から察するに、この時点ではもう"届ける"というコンセプトが決まっていたんですよね?
そうです。自発的に好きになったBUMP OF CHICKENやRADWIMPSが、手元に届くようなリアルな音楽という感覚があって。だから曲作りを始めた小学生のころから、歌詞を大事にしたい気持ちはずっと持っています。去年は初の全国流通盤(2018年リリースの1stミニ・アルバム『干天の慈雨』)をリリースしたことで、初めてライヴをしに行った土地がすごく多くて。そういう土地に僕らの音楽を聴いている人がいて、僕らの目の前で音に合わせて歌詞を口ずさんでくれている――それが人生で初めての経験で。届いていることを物理的にも感じられて嬉しかったですね。
-新作『Night bloomer』に関しても、歌詞カードの言葉数の多さからも"届けたい"という気持ちの強さが伝わってきます。今作はインディーズ・デビューをしてからの気持ちが色濃く反映されているのかなと思いました。
ストックしている曲はいくつかあったんです。でも2枚目を作ることが決まって、"もっとこういう曲を作りたいな"というイメージが明確に出てきて、どんどん新曲ができていって。「(A) throb」ができたとき、"夜を軸にしたアルバムにしたいな"と思ったんです。それで出てきたのが"Night bloomer"という言葉で。自分の作りたいイメージを表すうえでスッと腑に落ちた言葉だったんですよね。
-"Night bloomer"という言葉が出てきた背景とは?
夜というものにはどうしても暗いイメージがあると思うんです。でも自分には夜が性に合っているし、夜にひらめくことが多くて。それが"夜を越える"というイメージだったりもするんです。自分の夜がなかなか明けないから、それをコンセプトにしようかなと思っていたときに、いわたんばりんが"越えたくない夜もあるしね"と言っていて。
-いわたんばりんさん、なかなか詩人ですね。
その言葉に"なるほど!"と思ったんです。朝になってほしくない人もいるなと気づかされたし、夜の可能性は無限大だと感じられるようになった。ひとりで殻にこもる夜、人と接する夜、それぞれにまったく違う夜がある――そういうことを考えるのはとても人間的だし、必要なことだと思ったので、それを作品にできたことも嬉しいし、この意味をたくさんの人に理解してもらえたらと思いますね。「夜明けを待たずに」は2年くらい前から歌詞を書いていたんですけど、なかなかうまくいかなくて。でもこのアルバムを作っている最中に完成させることができたんです。
-『Night bloomer』の歌詞は、想いが溢れて止まらないという印象を受けました。特に「夜明けを待たずに」は、寺本さんが公式コメントで書いてらっしゃった"「夜明けを待たずに走り出す」/これが僕にとっての夜を越える方法"という思想が軸になっています。
最近"脳より心"という感覚がすごく強くて、それでできたのが「夜明けを待たずに」だと思います。このアルバムを作っている最中に"夜明けを待たずに"というワードが出てきて、それによって自分にとっての"夜を越える"はこういうことなんだな、と気づかされて自分の人生観が明確になりました。だから前のアルバムよりもっと視野が広くなったし、そのぶんもっと鋭くなったなとも思います。
LIVE INFO
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号