Japanese
DROP DOLL
2019年04月号掲載
Member:チヒロ(Dr/Vo) ユイナ(Gt/Vo) ユキノ(Ba/Vo)
Interviewer:杉江 由紀
瑞々しいバンド・サウンドと、キラキラと輝く笑顔。現役の女子高生=JKだけで編成された3人組ガールズ・バンド DROP DOLLは、それらを武器に今ここからより大きな夢の舞台へとその歩を進めていくことになるだろう。4月6日から全国ロードショーとなる青春ストーリー映画"JK☆ROCK"の中で劇中バンド DROP DOLLとしても存在感のある演技を見せている彼女たちは、主題歌「シークレットボイス」も担当しており、映画公開に先駆けて4月3日にシングルがリリースされることも決定している。気鋭のガールズ・バンドとしてはもちろんのこと、女優としての顔、そしてリアルなJKとしての一面も持つ彼女たちの姿はとても眩しい。
-もともと、DROP DOLLは映画"JK☆ROCK"のオーディションで出会ったことをきっかけに始動した現役JKガールズ・バンドであることを以前にもうかがったのですけれど、いよいよその映画が4月6日から全国ロードショーとなるそうですね。しかも、みなさんは映画の中で演技をされているだけでなく、DROP DOLLとして主題歌「シークレットボイス」も担当しており、4月3日にシングルとしてリリースすることになったのだとか。二重の意味で、このたびは本当におめでとうございます。
ユイナ:ありがとうございます! 私たちも本当に嬉しいです。
-ちなみに、この映画主題歌「シークレットボイス」はクランクイン後に制作されたものだったのでしょうか?
ユキノ:映画の中には実際にこの曲を演奏するシーンもあるので、曲はクランクイン前からありました。
-では、当初「シークレットボイス」という楽曲と出会ったときに、みなさんはどのようなことを感じられたのでしょうか。
ユキノ:その時点では映画の台本もいただいていたので、曲の世界観と映画のストーリーがとてもピッタリだなと思いました。"JK☆ROCK"という映画は夢を追いかけることや、仲間がいることの大切さを描いている物語なんです。だから、まさにこの映画そのものみたいな内容の曲だなと感じたんです。
チヒロ:私は最初、まさか自分たちの曲が映画の主題歌になるなんて正直信じられなかったです。普段映画を観るときは"これが主題歌なんだー"って受け取る側だったので、自分たちのDROP DOLLというバンド名がエンドロールでスクリーンに映し出されることに対して実感が湧かなかったし、まるで夢のようだなと感じてしまったんですよ(笑)。でも、現実に曲ができあがったときには、本当にこの映画に合っているなぁ、と私も強く思いました。DROP DOLLの場合、この3人だからこそできることっていうのがたくさんあって。メンバーがひとりでも欠けると成り立たないんですよね。私は歌詞の中にある"ヒトリじゃ 見れない景色があるから"っていうフレーズが好きなんですけど、とにかくこの曲はこの映画に最高に似合っているし、とても素敵な曲になっています! って、大きな声で宣伝したいです(笑)。
ユイナ:私はこの「シークレットボイス」を初めて聴いたとき、自分だけじゃなくいろんな人の背中を押してくれるような曲だなと思いました。"ずっと ずっと キミを探して歩いてる"というところから始まって、この歌詞は最後に"ずっと ずっと キミと一緒に歩いてゆく"というふうに繋がっていくんですよ。その最初から最後に至るまでの中で気持ちが大きく変化していって、聴き終わったときには大きな勇気を貰える曲になっているなと感じたんです。
-では、レコーディングの際にみなさんそれぞれが意識したり心掛けたりしたのはどのようなことでしたか。
ユイナ:実はこの「シークレットボイス」は、シングルとして出るものと映画の中で歌っているものが別なんですよ。
-どういうことでしょう?
ユキノ:映画の中のバンド DROP DOLLとしてその役になって歌っているものと、アーティストのDROP DOLLとして出すもので、歌い方や表現の仕方がまったく違うんです。
ユイナ:3人で歌い分けている場所も違うし、感情の入れ方も全然違いました。
-そういうことでしたか。おそらく、映画"JK☆ROCK"を観ればなぜそうなっているのかはすぐにわかると思うのですけれど、まだ映画公開前でもありますので、ここは少しどこがどのように違ったのか、ということを解説していただけると嬉しいです。
ユキノ:一番大きかったのは役の性格というか、キャラクターが実際の自分とは違ったというところでしょうね。
チヒロ:例えば、私だったら役としてはヤンキーなんですよ(笑)。
ユイナ:わかりやすくひと言で言うと、チヒロがヤンキー、ユキノが根暗、私が貧乏なんです(笑)。
-その3人が組んだDROP DOLLと、現実のDROP DOLLは似て非なるバンドになるわけですね。
ユキノ:"JK☆ROCK"という映画の中でバンドを組んだばかりの登場人物たちが演奏する「シークレットボイス」に、実際のDROP DOLLを当てはめるのはちょっと違うかな? という違和感があったんですよね。映画では、初心者の女子高生バンドが成長していく物語という設定があるので、それぞれのキャラクターをより打ち出していく必要があったんです。
ユイナ:3人ともキャラクターやその背景がまったく違うので、映画の方の「シークレットボイス」はその役のそのときの感情を想像しながら表現しているんですよ。それぞれで、抱えている悩みなんかも違ったりするんです。
-ちなみに、映画の中でのみなさんは桜(チヒロ)、真緒(ユイナ)、リナ(ユキノ)という役名にてそれぞれ出演されています。キャラクター設定については先ほどうかがいましたが、抱えている悩みの違いとはどんなものだったのですか?
チヒロ:私はヤンキーなので、歌い方もヤンキーっぽく勢いがある感じでワーッと歌ってます。あらゆることと衝突してぶつかる感じの子ですね。不器用なんですよ。
ユキノ:でも、そこがかわいいんだよねぇ。
ユイナ:私は先生に恋をするJK役なので、映画の中ではその先生のことを想いながら歌っていく感じでした。
ユキノ:私の演じている役は母親にバンド活動を反対されて、自分のやりたいことが思うようにできないという状況だったりするので、映画の中では"母にわかってほしい"という感情を詰め込んで歌っています。劇中歌としての「シークレットボイス」は、私たちが女優として演じきったうえで歌っているんです。
チヒロ:劇中歌のあとにエンドロールで主題歌としての「シークレットボイス」を聴くと、きっと"これがさっきとおんなじ子たち?"ってなると思います。
ユキノ:最初に役としての「シークレットボイス」を録って、そのあと主題歌の方を録ったので、最初はそこがちょっと混じっちゃって難しかったりもしましたけど、最終的にははっきりと違いを出すことができました。
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号