Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

アゲハ

2019年03月号掲載

アゲハ

Member:揺紗(Vo/Gt) 齋藤 紳一郎(Gt) YUKIA(Ba) ヒロキ(Dr)

Interviewer:杉江 由紀

CDを買っていなくても、ライヴに来た人が誰でも楽しめる状況を作りたい


-ところで、今作『UPPER SCHOOL 2』には先ほども少し話題に出ていました「EDEN -Demo Version-」や「TN8 -Demo Version-」の他に「Ulysses -Demo Version-」という楽曲も収録されています。こちらは昨年アゲハが初ライヴ"TheBeginningGIG「-STRANGE ATTRACTOR-」"を行った時点で、すでにどなたでもアクセスできるSoundCloudに上げられていたそうですね。

齋藤:『UPPER SCHOOL』を会場限定で発売した初ライヴのときもそうでしたけど、僕らとしてはCDを買っていなくても、ライヴに来た人が誰でも楽しめる状況を作りたいんですよ。今ちょうど作っている新曲も、また次のライヴ前までにはSoundCloudに上げることになると思います。さらにそれが音源になるのはたぶん1ヶ月後とかですかね。

-いい意味でアゲハは出し惜しみをしなさすぎですね。しかしながら、ビジネス・モデルとして考えるとそれはあまりに大盤振る舞いが激しすぎる気もします。

齋藤:でも、SoundCloudはダウンロードができないストリーミング形式ですからね。聴いていいと思ってもらえたら購入するというふうにもなってくれるだろうし、ストリーミングのままでも構わないと言うならそれでもいいわけで、そこは聴き手に任せているというところがあるんですよ。

-なるほど。本当に価値があると思うものに対しては取得したいという欲が湧くのが自然なことですし、アーティストとして作り出しているものに対しての自信を持っているからこそ、このようなスタイルをとられているということなのでしょう。

齋藤:まずは何よりもアゲハの音楽を聴いてもらう、曲を知ってもらうことに価値があると自分たちとしては考えているんです。

揺紗:それに、どの曲もSoundCloudに上げているものと製品版では中身も違いますからね。CDの方はミックスし直してますし、部分的に録り直ししているところもあるんです。

齋藤:先にSoundCloudに上げたあと、ライヴでやっていくなかで曲や詞が変わった部分をブラッシュアップして音源化してます。

揺紗:あとは僕の場合デザインとかもすべてするので、CDになったときには、そういうアートワークの部分まで見ていただけると嬉しいなとも思います。

齋藤:正直、アゲハはまだ始動して半年経ってないですからね。まだまだいろんな面で手探りなところがあるし、それこそビジネス・モデルとして現実的にどうなのかっていうのは、わからないところばかりなんですけど、今の段階ではアゲハの存在を知ってもらうとか、アゲハの音に触れてもらうきっかけとして、SoundCloudをこれからも使っていきたいと考えてます。今やっている活動が、この先フル・アルバムとかに繋がっていったらいいなというヴィジョンもありますね。

揺紗:昔はCDを売れた人がすごい! ってなったけど、今の時代はそれよりもネット上での再生数が多い人がすごい! ってなりがちなわけじゃないですか。そこから"生でライヴも観たい"となってもらえたらいいなと思うんですよ。

YUKIA:時代によって音楽のあり方っていうのは変わっていくものですからね。その時代に合わせてやり方を変えていくという点では、THE BEATLESが初めてシングルのイメージ・フィルムを作ったころから、ロック・バンドがやっていることは意外とそんなに変わってないような気がします。

-たしかにそうかもしれません。いずれにしても今作『UPPER SCHOOL 2』はリード・チューン「Reverb」、ポップでセンスフルな「TN8 -Demo Version-」、キャッチーで親しみやすい「EDEN -Demo Version-」、ギター・ロック然とした「Ulysses -Demo Version-」、それぞれの方向に振り切れた作品へと仕上がりました。アゲハの持つポテンシャルが、またあらわになったことは間違いないでしょう。発売当日である3月26日には渋谷REXにてレコ発ライヴ("アゲハ2nd会場限定CDリリース&ヒロキ生誕ONEMAN GIG「Singularity」")も行われるそうですが、なんとこちらはアゲハにとっての3rdワンマンであると同時にヒロキさんの生誕祭でもあるのだとか。

ヒロキ:祝われるのはあまり得意じゃないんですけどねぇ(笑)。でも、『UPPER SCHOOL 2』の発売と共に僕の誕生日も祝ってもらえたら嬉しいです。

-そして4月9日には揺紗さんのバースデー主催イベント"揺紗Birthday Party「完 全 変 態」"(渋谷REXで開催)も予定されているそうですから、おめでたいことが続きますね。この"完全変態"はやはりアゲハのバンド名に掛けたものということになりますか?

揺紗:はい、そういうことです。あっちの変態じゃないです(笑)。

-2019年のアゲハはここからより活発になっていきそうですね。

齋藤:僕らとしては、『UPPER SCHOOL 2』ができたばっかりで出来にも充分に満足してるんですけどね。それでも流れとしては次の作品も早く作っていきたいですね。

-なお、昨年秋の初インタビュー(※2018年9月号掲載)ではひとつの目標として"フェスに出たい"と明言されていたみなさんですが、現状でのアゲハとしての野望はいかなるものになりますか?

ヒロキ:そのフェスに出たいという気持ちはもちろん相変わらず変わってません。

YUKIA:フェスはほんと出たいよねー。

ヒロキ:なんにしても、高い志を持って活動をしていきたいです。今年の秋には1周年ワンマンもやりたいと思ってます。

齋藤:それにはバンド力をもっと高めていかないとね。バンドとしてやれることをさらに増やしていかないと。今回の「Reverb」でバンドとしての結束力が高まっているところは打ち出せたと思うので、これをきっかけにして"今アゲハはこの4人でこういうことをやっていますよ"ということをもっと多くの人たちに伝えられるようにしていきたいです。

揺紗:『UPPER SCHOOL 2』ではアゲハの深みを出せたというか、それぞれ方向性は違っても、深みのある曲だけを入れられたと思いますね。今のところ半年も経っていないとはいえ、始動してから順調に進んでこられているし、ライヴも盛り上がりに関しては3~4年やってるバンドにも引けを取りませんから、この先アルバムを出せるようになるころには、アゲハというバンドの存在がより確立しているはずです。とにかくここからも思いっきり全力疾走ですね。