Japanese
anzu
2019年03月号掲載
Interviewer:石角 友香
-絵からできた曲はどれですか?
「彼女の静謐」という曲です。女性に向けて書いている部分もあって。時間の経過とともに絵が古くなっていくこととか、それが価値なのか、劣化なのかっていう視点を書けたらいいなと思って作りました。
-愛情と束縛というニュアンスも感じました。「ガルニエ」の最初のクラップとかSEがかっこいいなと思ったんですが、あれはどういうアイディアからですか?
舞台をモチーフにしています。観客と自分。自分が観客かもしれないし登場人物かもしれないっていうところで、舞台の環境をイメージして環境音やクラップを入れて、そういう世界を作りたいなと思ったんです。
-この曲は歌詞ありきですか?
当初は完成形があったわけではなかったのですが、アレンジがスタートした段階で"こういう歌にしたい"っていうイメージはあったので、それをもとに歌詞も徐々に出てきました。音始まりで歌詞が出てきた部分もあるし、歌詞からこういうふうにしたいって音を作っていった部分もあって、ほんとに同時進行でできていった感じです。
-それは理想的な作り方ですね。
そうですね。ただこの作り方だと、どれかが止まるとすべてストップしてしまうので、すごくヒヤヒヤします。締切もギリギリでした(笑)。
-"恋をしたふりで さがす/脇役でも生きる意味を"という歌詞だけ見ると、"脚光を浴びる人以外にも意味があるんだよ"というように捉えそうになるんですけど、舞台設定の話を聞くとちょっと違って聴こえます。でも世界中の大半の人は"その他大勢"で、そういう意味ではリアルですね。
自分もそう思う部分があって。ステージに立っているときもあるけど、いち人間としては脇役で、その中でも光を見つけられる人間になりたいなと。"目の前のものや周りにいてくれる人たちを大切にしないと始まらない"というのを表現できたらいいなと思って書きました。
-「OVNI」は、ピアノの鳴ってる距離感が不思議ですね。これはどんな録り方なんですか?
これは完全に打ち込みでやっていて。"OVNI"はUFOのことで、宇宙人が違う星に来ている設定なんです。内容としては、自分だけで生きてはいけるけど、自分じゃない誰かに"自分がいる"ってことを認めてもらわないと存在しないかもしれない、何かが対になっているってところを作りたくて。それをアレンジャーさんに伝えて、ピアノの音の感じとか、余白や空間が広い感じとか、その中でビートが鳴っていくというような音を作れたらいいなと、話をしながらこういう音になっていった感じです。
-音楽室のピアノみたいな感じとエレクトロニックな感じが両方あって。現実にはないというか。
両方混ざっていて、距離も不思議な音になってますよね。
-歌をどういうタイミングで録るかって大事だと思うんですが、奇妙礼太郎さんのアルバム『YOU ARE SEXY』の歌の録音はプロデューサーの中込陽大さんが奇妙さんをほったらかしておいて、中込さんが"今だ"と思うときに録ったという話があって。コンディションがいいとかじゃなくて、不意打ち的に録られたそうです。
面白いですね(笑)。私は基本的に歌も外のレコーディング・スタジオで録るわけではないので、作業場で豊田さんと"今、どんな感じ?"ってところから始まって。最初は"歌うぞ!"って力んでしまって"だめだね"みたいになっちゃうことが多いんです。なので、いい感じに緩んだところで録るっていうのがいつものパターンになってます(笑)。そういうところでは近いかもしれないですね。
-もうひとつの例で、Predawnさんがすごく疲れて眠いと思ったときに"あ、今だ"と思って録った曲が良かったことがあったと言ってました。だから"歌うぞ"みたいなときが必ずしもいいわけではないんだなと。ちなみにanzuさんは、どんなときに聴いても好きだな、楽だなと感じる音楽はありますか?
いろいろあるんですけど、BIBIOってアーティストですかね。彼も箱庭的にじゃないですけど、自分で多重録音したりサンプリングしたりとか、自然の音を録ったりしながら、声も近くて、緩く歌われたりしてるんです。そういうのを聴くと"創作、楽しいよな"って思える、安心できる音楽だなと思いますね。
-"聴く植物園"というか、私はBIBIOにそういうイメージがあって。植物がたくさんある場所にいるようなアンビエンスを感じますね。
そうですよね。生活からそうなんだろうなって感じがする、匂いがする、そういうのがすごくいいなと思います。
-そしてジオラマから作って撮影、編集された「ロンポワン」のMVは観てるだけで気が遠くなりそうでした(笑)。
ありがとうございます(笑)。あれは壮絶な撮影でしたね。気がついたら朝になっているみたいな。何時間もかけて"ようやく長いの撮れた"と思ったら、9秒だったときの絶望感が(笑)。でも完成すると達成感の方が大きくて。幼少期から作ったり描いたりが好きだったのでやっぱりコツコツ作り上げていくのが好きなんだなと再確認しました。
-今回このようなMVにしたのはなぜなんですか?
"ロンポワン"はロータリーとか交差点って意味なんですけど、そこで人がすれ違って交わって、出会って別れてみたいなことを表現したかったんです。曲調含め、気楽に聴いてもらえる音楽というのを伝えられたらいいなと思ったので、カフェのようなところでまったりコーヒーを淹れて、とか。ストップ・モーション(アニメ)も、一見かわいらしい世界観があるっていうところで、リアルな人間が出会って別れてというよりは、ああいう世界の中で、自分の過去を振り返るとか、妄想が交差していく画を作りたかったんです。なので、できるだけまどろんでもらえるような、世界が変わっていくようなところを撮りたいと思って、ストップ・モーションにしました。
-曲が揃って"未来展望"というタイトルが付いたと思うのですが、今は"未来展望"するのが難しい時代でもありますね。
そうですね。日本だとそれなりに安全な方だと思うんですけど、どうしようもない戦い以外に関してはどういう状況であれ、心持ち次第というか。恵まれてるように見えても、本人がつらいと思っていたら、安全な世界でも助からないこともあると考えていて。みなさん毎日何かしら悩んだり、悩みはなくてもなんとなく退屈に感じたりすることもあると思うんです。だから、ハッピーなだけの曲は書けないけど、どの曲も、そんなふうにちょっとどろっとした日常の中でもひとつぐらいはいいことあるよね、光を探そうと思えば見つかるよねっていうイメージに必ずしたいなと思ったので、そういう部分であえて大きく"未来展望"にしたところはありました。映画のタイトルのことも掛けつつ、そういう表現をしてみたという感じです。
-では最後に、今年は活動をもっとドライヴさせていきたいとか、やってみたいことはありますか?
活動自体は変わらず地道に続けていきながらも、今回のこのCDで"もうちょっとたくさんの人に届けられるんじゃないかな?"って方向性が見えた気がしたので、曲をできるだけ早いタイミングで出していきたいと思っています。この気持ちのまま、すぐに聴いてもらえるものを作り始めています。
-共演とか対バンとかしてみたい人はいますか?
さっきお話に出ていたPredawnさんとか、Sugar meさんとか、とても好きなので一緒にやれたらいいなと思っています。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号