Japanese
秋山黄色
2019年02月号掲載
Interviewer:高橋 美穂
僕、人見知りもすごくて暗いんですけど、録音中は爆笑していたりします(笑)
-でも、それがクセになる楽曲に昇華されているわけですから。だからこそ「やさぐれカイドー」も生まれたと思いますし。曲もさることながら、リズム隊が強烈ですよね。
ですよね。めっちゃピンポイントなんですけど、"どんなスネアの音が好きか"って話をしたことがあって、僕はそこで松下 敦(ZAZEN BOYS)さんの名前を出して。無機質なことをやっていても色も熱もあるような、独特なドラミングをされる方ですよね。
-その松下さんと、ベースのなかむらしょーこ(SMOKY & THE SUGAR GLIDER)さんと渡り合うのは、かなり緊張したんじゃないですか?
でも、レコーディングに来ることを知らなかったんです。行ったらいたので、言葉を失いましたね。松下さんから"おはようございます"って言われて、"おはようございますじゃないですけど"、みたいな(笑)。
-そのなかでこれだけの歌とギターを録るとは、精神力の強さがうかがえます。
最初は緊張していたんですけど、ふたりが音を出しているのを見て、楽しくなって。レコーディングって、家でやっていることの延長線上なので、そのレベルがいきなり上がって楽しかったんですよね。
-そもそも「やさぐれカイドー」ができたときは、手応えはあったんですか?
全然なかったですね。これ、友達とやるために作ったんです。シンプルって言われますけど、友達がこれしかできなかったからで(笑)。レコーディングでは、松下さんやしょーこさんに、"本当はこうしたかった"って伝えて、変えてもらったんですけど。
-あと、この曲に限らず、今作を聴いていて、いろんな音楽が好きな方なのかなって思ったんですが。
実はそんなにいろいろ聴いてはいないんです。ライヴもそんなに行かない方でしたし。引き出しが多いとか言っていただけますけど、それは試行回数が比べものにならないくらい多いからだと思います。DTMは無限にやり直しができるから、何千回もループしていいリフを作るので、ゼロからイチを作ることに関して、人と比較できないくらい試している自信はあります。そこがかなり楽しいところでもあるんですよね。僕、人見知りもすごくて暗いんですけど、録音中は爆笑していたりします(笑)。あと、最初は、友達に聴かせるために作っていたんですけど、いきなりいい曲を聴かせることも、ギャグとして面白いなって思うようになって。人に聴いてもらうことを意識するようになってから、ますます笑うようになりましたね。"これは売れるぞ!"、"これはまだ俺しかやってない"って。
-なるほどね。「猿上がりシティーポップ」は、すこぶるキャッチーでライヴ感があると思ったのですが、どんな成り立ちでできあがったんですか?
これは、すこぶるキャッチーでライヴ感がある曲を作ろうと思いました(笑)。
-私、してやられていますね(笑)。
(笑)ライヴ感は、そんなにライヴを観に行っていないので想像でしたけどね。僕、想像力が豊かなんだと思います。これ、僕はこうしたいって思ったことが一番伝わっている曲で、新しくはないんです。よくある曲だけど、真似できないんじゃないかな。
-たしかに、よくある要素がこれだけ盛り込まれている曲はないと思う。
邦楽の欲張りセットなんですよね。でも、キメは聴いたことがあるものだとダメだと思って。みんなと同じことを、みんなが真似できない角度でやるっていう。
-そして「ドロシー」は、いわゆるいい曲。
ありがとうございます。この曲も他の曲も、ほとんど即興で作っているんですけど、「ドロシー」はツイキャスで弾き語りをしていてできた曲なんです。
-最も印象的だったのは、最後の「とうこうのはて」でした。
これを俺が作る意味、今出す意味ってあると思って。誤解を恐れず言うと、僕はこういう人なんです。"借金まみれ"とか。「やさぐれカイドー」はセンスを感じる曲と言われていますけど、"こういうのもありまっせ"って。「やさぐれカイドー」みたいな曲だけだと、聴けない層が出てきてしまうんですよね。僕はいろんな人に聴いてほしいんで、こういう、パンクで、3コードで、高校生もできるような曲を作ったっていう。アルバムの最後に入れたのは、本当に狂っている人が狂ったパフォーマンスをすると引くので、"僕は普通の人だよ"というアピールをしたかったからなんですよね。
-音も含めて人間臭いですよね。
"俺"が見えるといいなって。"登校"ってみんなしなきゃいけないけど、みんな嫌がっているし。学校に行って決まったことをしないとこうなってしまうからって勉強したりすると思うんですけど、不登校の人も出ちゃったり。でも、僕は学校に行ってこんなことになっているし。いじめも経験していないですけど、引きこもりで借金まみれだし。なので、僕は"音と楽だけ盗み出した"って書いていますけど、学ぶんじゃなく、好きなことだけ盗むっていうスタンスで。登校の段階で悲観的になっていることはめちゃくちゃ損だと思うんです。学校って大したことないのに、9年間は行かなきゃダメですよね。学校に殺されるのはくだらないけれど、精神を病む施設でもあって。教師もそういうことを経験しているはずなのに、同じことが繰り返されている。登校を嫌な気持ちにさせない社会であってほしいというか。学校が嫌で当然っていうのもおかしいですよね。だから、マジになんなよ、って思います。
-秋山さんは"Hello my shoes"というタイトルの如く、これから一歩を踏み出すわけで。
そうですね。ここには5方向の曲が入っていて......本当は14くらい欲しいんですけど、"こういう方向性の曲が進化していくので、好きなものを聴いてください、僕はこれを履いていくので"って思いがあって。あと、前履いてた靴が汚かったので、買ってもらったっていう目線もあります(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号