Japanese
秋山黄色
Skream! マガジン 2019年03月号掲載
2019.02.15 @渋谷TSUTAYA O-Crest
Writer 稲垣 遥
2018年に宇都宮市から突如出現した現役ニート・ソロ・アーティスト 秋山黄色が、1stミニ・アルバム『Hello my shoes』のレコ発ライヴを行った。YouTubeの広告や、Spotifyが今年大きな飛躍が期待されるニューカマーを紹介する"Early Noise 2019"選出など注目度も高いだけに、彼のことが気になっている方もいるだろう。宅録/DTMから始まった秋山黄色の生のパフォーマンス。それは予想外にも、彼から溢れ出る衝動をありのまま体当たりでぶつけたステージだった。
同ライヴにはゲスト2組も参加。"久しぶり"、"元気にしてた?"、"うーん、普通かな"――そんな男女の会話が音源になった「変化に気づかない」で始まったのはユアネスだ。その最後のセリフに返答する形で、ストーリーを繋げるように「凩」を紡ぎ、3拍子の怪しげなコード展開で不安定な気持ちを演出する「あの子が横に座る」へ。ユアネスはとことん物語的で、情景を描くのが上手なバンドだと思った。それは詞の部分だけでなく、黒川侑司の儚げなヴォーカルをメインに置いた3人の丁寧な演奏によるところも大きい。MCでは黒川が物腰柔らかく、方言交じりで観客の体調を心配する様子に客席から笑いも起き、温かいムード。そして「夜中に」では、キメにより訪れる一瞬の静寂や一音一音響くキーボードの打ち込みの音色により、"夜中"の静けさと、沸々と浮かぶモヤモヤした想いや虚無感を際立たせ、控えめだが芯のある世界観を作り上げていった。
続く眩暈SIRENは、スクリームが響きわたる激しいトラック「ジェンガ」で一気に会場の色を変える。彼らはラウドやスクリーモと形容されることもあるが、そこに和の香りが漂っているのがユニークなところだ。それは日本語詞というだけでなく、幻影的なキーボードの旋律の影響も大きい。それでいて、曲自体はキャッチーなので初見の者も惹きつけていく。フロントマンの京寺は終始ステージの一番前で前のめりになりながら歌い、イントロやアウトロ中もまくし立てるように想いを訴える。"孤独"を掲げるバンドのその懸命な姿にオーディエンスが焚きつけられ、徐々に距離が縮まっていく様子は圧巻。"これからもここに立ち続けるために!"と京寺が叫んで始めたラスト「故に枯れる」では、ここまでスクリームに徹していたウエノルカ(Pf/Vo)が、京寺と共に高音のサビを美しくハモり絶唱するパートも聴かせ、見事なステージを終えた。
そして主役の秋山黄色が登場。アー写はイラストなのでこの日初めて彼の姿を見た人も多かったと思う。金髪で、完全に目が隠れるほどの長い前髪、ビッグ・サイズの白いTシャツ。"現役ニート"と謳う彼らしい出で立ちだ。サポートは、ベース、ドラムの2名のみ。注目を浴びるなか鳴らしたオープニング「スライムライフ」は、捻くれたテクニカルなステージを想像していた聴き手を、いい意味で裏切る直球パンク・ナンバーだった。"O-Crestー!"とライヴの経験がまだ少ない彼の、まさに初期衝動と言いたくなる鋭い咆哮を響かせ、「やさぐれカイドー」ではギターを弾きながらドラム、ベースの方へ動き回る。技術とセンスも見せながら、打ち込みも入れず、ギター1本と音源以上に力強い歌声だけで勝負する姿は潔く、彼の今の魅力を伝えるにはこれがむしろ正解なのだという説得力すらあった。
そして、息を切らしながら大型フェス出演決定の告知をし、"好きなことをしているだけで、周りの景色が変わっていく。最高の趣味です"と話す。"音楽って遊びなんですけど、ライヴは全然遊びじゃないんですよね。まだ(自分の中のいいライヴが)わかってないけど、近づきたい"と演奏したのは「ドロシー」。"悲しみを/分かち合いたい"というフレーズは彼が音楽で目指す理想を表しているのかもしれない。そこから「とうこうのはて」、「猿上がりシティーポップ」と手を上げて一緒に歌いたくなる屈強なナンバーへなだれ込み、秋山も力の限りギターをかき鳴らして本編が終了した。
鳴り止まない手拍子を受け再登場した彼は、"体力が余ってたらアンコールやろうと思ってたんですけど、ご覧のとおりなので......もうギターも持ちたくありません(笑)"と体調万全でないなか燃え尽きた姿を自虐し笑いを起こす。"でもいつかアンコールをやる姿を観に......追ってください。今日は形式的な感じじゃなく心から、ありがとうございました"とステージを去った。
音源のイメージとは異なる少年のような無垢な印象を与え、観客の心を掴んだ秋山黄色。ライヴもただ"やってみる"という体験の延長線上で、楽しみながらひとつひとつ試している姿にはわくわくさせられた。ぜひこれからも大きなステージに立ち、成長していく彼の雄姿を目撃してみたい。
[Setlist]
■ユアネス
1. 変化に気づかない
2. 凩
3. あの子が横に座る
4. T0YUE9
5. 夜中に
6. Bathroom
7. pop
■眩暈SIREN
1. ジェンガ
2. 明滅する
3. 偽物の宴
4. HAKU
5. 夕立ち
6. 故に枯れる
■秋山黄色
1. スライムライフ
2. やさぐれカイドー
3. Drown in Twinkle
4. クラッカー・シャドー
5. 日々よ
6. ドロシー
7. とうこうのはて
8. 猿上がりシティーポップ
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号


















