Japanese
ペンギンラッシュ
2018年08月号掲載
Member:望世(Vo/Gt) 真結(Key)
Interviewer:TAISHI IWAMI
-「街子」はBメロで3拍子、「Nib」はリズムもサウンドもバリエーションが豊富で、遊び心があるんですけど、合わせるのが大変そうですね。
真結:合わせるのはどれも難しいんですけど、特に「Nib」は苦労しました。でも、まったく別のものを掛け合わせてみて面白いものができていく過程が、すごく楽しいんです。
望世:浩太郎はフュージョンとかがバックグラウンドにあるんで、リズム遊びは得意。そこで私たちふたりが中心になると、最初はめちゃくちゃですね。"これとこれ、どうにかやれんか"って、無理矢理ですから(笑)。
-「街子」の3拍子はポップス的な雰囲気を持っていて、これは望世さんと真結さんの感覚なのかなと思いました。
真結:そうです。これは私が明るいポップな感じでやろうって、音楽的な3拍子の効果を意識したというよりは、雰囲気重視で"GarageBand"(※音楽制作ソフトウェア)に適当に打ち込んでたら、3拍子がハマったんですよ。
-なるほど、ベースの浩太郎さんがロジカルで、おふたりは感覚的だから、力技によるフックもありますよね。
望世:そのふたつの感じはペンギンラッシュらしさになっていると思います。
-かたやミニマルな魅力が強調された曲もあって、エレクトロニックなダンス・ミュージックやヒップホップなども好きなのかな、と思ったのですが、いかがですか?
望世:ヒップホップや打ち込みの音楽はめっちゃ聴きます。ZERO 7とか、Nujabesとか、最近だとSeihoとか。
真結:今となってはほんとになんでも好きで、R&Bやヒップホップやジャズ的なものが融合した、そういう音楽が最近また面白いじゃないですか。特に何かをイメージはしてないんですけど、もしかしたら、そこからの影響はあるのかも。
-それを最も感じたのは「雨情」だったんです。
真結:何かの曲や特定のアーティストを意識して曲を作ることはないんですけど、たしかに、出てるかもしれない。
-時間軸のことを歌った曲で、リフがループしていて、そこにいろんな音が重なったり、間ができる部分があったり、この曲が描く世界にいる感じが強くて現実が外になるトリップ感はありつつ、リアルで強い歌とのマッチングが独特です。
望世:これは曲が完成してから歌詞をあとにつけたんですけど、ループが気持ちいいなかに、ちょっと感傷的になるようなエモさ。そういうイメージで書きました。
"たくさんの人に聴いてほしい。でもそのために既存のわかりやすさには寄せたくはない"――ペンギンラッシュ流ポップの魅力に迫る
-では、ここまで話して、改めてペンギンラッシュのクロスオーバー・ミュージックにある魅力って、なんだと思います?
望世:なんだろう。ポップスが好きなお客さんにも、専門的なジャンルに特化したお客さんにも、ライヴに来てほしくてやってるんです。そこで"これはこう"というものではなくて、違和感とか曖昧な感じって自然に出てくると思いますし、そういうものが好きなんですよ。言ってしまえば中途半端なのかもしれない。だから何推しかとなると......。
真結:まさにその違和感を感じてもらって、そこで何回も聴きたくなるようなものですね。
-歌の力が強いですし、もっと展開をくっきりさせて、その曖昧さを排除するという選択もあったはずなんです。
望世:実際にそういう曲もありました。でも入れなかったですね。そういうわかりやすさは私たちにはいらないというか、それならわかりにくくて構わないかな。それが"たくさんの人に聴いてもらうため"にすることなら、私はそこにいたくない。でも、そういう考えを押しつけたくはないし、突き放すつもりもないです。ちゃんと、たくさんの人に聴いてもらいたいという気持ちはしっかりあります。マジョリティとマイノリティの間を歩きたいんです。
-今おっしゃった、"そこにいたくないようなわかりやすさ"が正解だとは思わないということですか?
望世:いえ、正解だと思いますし、そういう感じの好きな曲もありますし、ほんとに上手だなって思います。
真結:望世の言うとおりです。でも、それが私たちらしいかってなると違うから。ペンギンラッシュらしくあることが何よりも大切で、それがわかりにくいって言う人がいたら、それも正解。"でも私たちはこれです"って、そこに説得力があるように突き詰めて表現したいです。
望世:だから、例えばタイアップみたいな仕事もしてみたいんです。与えられた条件に沿ったわかりやすさが最も大切なんですけど、そこでよくよく聴いてみると捻くれてるとか。どんな状況下でもどれだけ遊べるか。それが私たちがこの4人でバンドをやってる芯の部分だと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








