Japanese
ADAM at
2018年05月号掲載
Interviewer:石角 友香
-(笑)ところで編成は曲によって比重を変えるんですか?
そうですね。アコースティック・ギターにしたり、あるいはギターがひとりだけ弾いたりとか。
-でもベースとキーボードはなるべく当たらないようにしてるんですね。だからそのぶん、ベースはすごくラウドで重い。
(ベーシストは)ジャズ・マンではあるんですけど(笑)、彼のルーツはメタルだったみたいで。
-テクニカルな人ってメタルが好きなんですかね?
いやー、どうなんでしょう。私の中でメタル好きは隠れキリシタンみたいなところがあって、"あなたもですか?"みたいな(笑)。ストレスの捌け口にちょうどいいんじゃないですかね、メタルって(笑)。
-非常にブラジリアンな「Rodrigo de Izu」、この曲はいろんな取りようがあると思うんですが、私はSergio Mendes的なものを思い浮かべました。
あぁ、まさにです。「Mas Que Nada」のド頭みたいなとことか。
-なんなんでしょうね? この世界1周感。
ははは(笑)。ありがたいですね。
-ラテンもお好きなんですか?
ラテンを好きになった記憶はあまりないんですけど、父がSANTANAを好きだったんです。で、家でよく子供のころから(SANTANAの曲が)かかってまして。ADAM atをやってて"かっこいいな"と思ったピアニストが、Michel Petruccianiさんだったんですけど、SOIL&"PIMP"SESSIONSのピアノの丈青さんも彼がすごく好きで、結構ラテンのフレーズを入れてて。"かっこいいな、いつかやってみたいな"というところでできた、これが"伊豆ロドリゴ"と言いまして......。
-あ、"伊豆の踊り子"なんですね(笑)。そして資料によると、今回のアルバムで「エウロパ」が最もお気に入りであるということですが、これはどういうところがお気に入りなんですか?
音楽的な話をすると、各メンバーが様々なアレンジを持ってきてくださって、ベースも"これシンベ(シンセ・ベース)の方がいいんじゃないですか?"というアイディアを出していただいて。それでシンベにさせてもらって、ギターもディレイがかかってるんですが、これもギターの彼のアイディアなんです。私がピアノ1本でソロでやった部分を送ったら、とても素晴らしいラッピングをしてくださったんですよ。みんなのアイディアの結晶だっていうのがまずひとつ。それに弾いてて、我ながらとてもきれいなメロディだと思って(笑)、ずっと聴いてられるんです。個人的には、地方から上京して、ひとり暮らしをしてる女の人に聴いてもらって涙してもらいたい曲で。
-まぁ、たしかにこれからの季節に良さそうですよね。上京して、社会人1年目で――
ゴールデンウィークも終わって、夜、家にいるとき、ちょっと田舎の風景を見たいなと思ってくれたら、それはそれで私は嬉しいです。
-そしてもう1曲、今回のアルバムを象徴しているという「共鳴ディストラクション」。これは1曲目(「寂寞コンストラクション」)とタイトルが対になっている感じですが。
はい。そもそもこの2曲でワンセットだったんです。これも若干メタル要素を入れた曲ではあるんですけど、ベースにはジャズが入っているのかなと思っておりますね。
-踊れるロック・バンドが好きな人も聴きやすそうなリズムですね。
そうかもしれないですね。どちらかというと、野外のロック・フェスなんかでも見劣りしないような曲になれたらいいなと思ってまして。
-ADAM atは対バンの幅広さも他にはない強みですね。
いろいろなジャンルの方が誘ってくださるので、ほんとありがたいです。
-実際、ジャンル的な両極で言えばどんな振り幅ですか?
そうですね、例えばですけど"東京JAZZ"に出たっていうのがひとつであって、もうひとつ、スカとメロコアの祭典に出てるのは両極端だなと思いますね。でも"東京JAZZ"はそれこそSteve Gaddとか世界を代表するジャズ・マンの中に我々が入らせてもらって。もう一方はKEMURIさんとかGELUGUGUさんとか、スカ、メロコアのレジェンドの中になぜか入らせてもらうっていうのは本当にありがたい話というか。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号