Japanese
結城綾香
2018年03月号掲載
Interviewer:山口 智男
進学を機に上京後、ライヴハウスを中心に修行を積むつもりで歌い続けてきたシンガー・ソングライター 結城綾香が、いよいよ初の全国流通盤となる3曲入りのシングル『instant hope』をリリースする。バンド・サウンドに挑んだ2曲は、シンガー・ソングライターという言葉から多くの人が想像するステレオタイプに収まり切らない個性もアピールしている。そんな個性は、どんなバックグラウンドから生まれてきたものなのか? まずはそこから尋ねてみた。
-結城さんがどんなバックグラウンドを持ったアーティストなのか、まず聞かせてください。そもそも音楽に興味を持ったきっかけは、どんなことだったんですか?
きっかけはいっぱいあるんですけど、私の地元の福岡って音楽の街なので、小学生のころから、シュノーケルやセカイイチが路上ライヴをやっているのを見ていたし、YUIさんがブレイクした直後だったから、弾き語りも身近に感じていたんですけど、高校生のときに斉藤和義さんの「やわらかな日」を聴いて、"弾き語りでこれだけのことができるんだ"と思って、じゃあ、自分でもやってみようと。それとsyrup16gの「My Song」を聴いて、かっこいいと思ったのがきっかけですね。それからずっと五十嵐隆(syrup16g/Vo/Gt)さんが好きで(笑)。
-あ、それで今回、Triple time studioで岩田純也さんとレコーディングしているんですね。
岩田さんがsyrup16gを録った音で録ってもらいたかったんです。
-自分でもやってみようと思って、ギターを手にしてからいろいろな曲をコピーしたんですか?
最初に「やわらかな日」をカバーしようと思ったんですけど、秒で絶望して(笑)。それで最初からオリジナルを作りました。
-その後、福岡から上京してきて、都内のライヴハウスで修行を続けてきた結城さんが、今回『instant hope』をリリースしようと思ったきっかけは?
いくつかあるんですけど、一番は、以前ライヴハウスで働いていたとき、店長の女の子が同い年で、若くして店長になってしまったせいか、いっぱいいっぱいになってしまったんでしょうね。ひきこもってしまって、連絡が取れなくなってしまったんです。仲が良かったので、それがすごく寂しくて、もしかしたら、もう音楽を好きじゃないかもしれないけど、全国リリースしたら手に取ってもらえるんじゃないかって。そう思ったのがきっかけだったんです。その他にも、今回入っている「狛江通り」を聴いた山本拓矢さん(bohemianvoodoo/Dr)から"叩きたい"と言ってもらったりとか、その直後にベーシスト(ドラ内山)がたまたま見つかったりとか、ファンからプレス盤を出してほしいと言われたりとか、いろいろなことが重なって。それに、これは載せない方がいいのかもしれないですけど、syrup16gの五十嵐さんに会いたくて、ひょっとしたら、そのきっかけになるんじゃないかって(笑)。私の想像の中の五十嵐さんはCDショップには行かないんですけど、もしかしたら人づてで、"影響を受けている子がいるよ"って伝わるかもしれない。万が一、そうなったときに聴いてもらいたい3曲ってなんだろう? って考えたら、今回の3曲だったんですよ。「狛江通り」は、山本さんに叩きたいと言ってもらえたからでもあるんですけど、「ビニール傘」と「yes or no」の2曲は、五十嵐さんに聴いてもらいたいと思って決めました。
-今回の3曲を含め、これまでいろいろな曲を作ってきたと思うんですけど、オリジナルを作り始めてから、自分はどういう歌を歌ったらいいのかすぐ見つかったんでしょうか?
私は浮き沈みが激しいので、病気だとか、男女のいざこざとかがあると、わりとゾーンに入っちゃうときがあるんです。そんなとき、発散できないものがあると、いきなりわーってギターを弾きながら歌うことがあるんですけど、そのとき口走った言葉やメロディがいいと思えると、ライヴでも歌ってみるんです。それで、"いいね"と言われるものが、いい曲なんだってなるんですよ。そんなふうに曲を作っているので、自分が歌うべき曲、音楽っていうのは、あまり決めてはいないですね。だから、曲の振り幅が広いんですけど、そんなふうにできたものを、一番いい状態、一番いい声で歌うっていうのがたぶん正解なんだろうって思っています。
-2016年に"RO69JACK 2016 for COUNTDOWN JAPAN"に応募したとき、"マイノリティの為のマイノリティ"と掲げていましたよね?
これ誌面に載ると恥ずかしいんですけど、私、頭の回転が速すぎる節があるので、人が1周している間に、たぶん5周ぐらいして、先読みしすぎているんですよ。それって、もしかしたら、人から見たらうらやましいかもしれないし、妬ましいかもしれないけど、私にとっては、すごく嫌なところなんです。ただ、そういう子たちは実は多くて、悩みながら、そういう子たち同士で悪口を言い合っているんじゃないかって。でも、多いとはいえ、地球とか、日本とかって規模で考えたら、マイノリティの中のマイノリティじゃないですか。それなら、私はそのマイノリティの味方だよっていう。
-その気持ちは今も変わらない?
それは今もありますね。
-そのへんで、どういう人のために歌っていきたいのか、どういう歌を歌っていきたいのか、はっきりしているんじゃないかと思ったんですけど。
それを言うなら、山本さんをはじめ、レコーディング・メンバーとか、シュノーケルとか、私の活動を支えていてくれている人たちがいるからっていうのが50パーセント。ファンもそこに含まれるんですけど、あと30パーセントは自分が作りたいもの、会いたい人っていうのもあるし、もう20パーセントは五十嵐さんに会いたいから(笑)。あと、酸欠少女さユりちゃん。そのふたりはどういう曲を聴いたら嬉しいんだろうって考えながら作ると、いい曲が生まれるんです。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号