Japanese
シーブレッド
2018年02月号掲載
Member:井上 龍一(Vo/Key) 雨宮“サンダー”匡宏(Ba) フジタカズヨシ(Ba) 岡林 佑樹(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-「Normal」で"僕には時間がないよ"と歌っていますが、そういう焦燥感みたいなものをもうすぐ朝になってしまう"真夜中"っていう言葉で表しているのがこのEPの全体像なのかなと。
井上:そういうふうに読みとってもらえたら最高です。この曲はアイディア自体は昔からあって、シーブレッドになった早い段階からあった曲で。特にフジタが"メロディがすごくいい"って褒めてくれてたんですけど、本当にいい曲だからしばらく様子をみて温めておこうということになって。今回のリリースにあたって満を持してレコーディングしました。歌詞について言うと、自分はアーティストっぽくない普通の人間だと思うことがあって、それがすごく悔しいし、"普通ってなんだろう?"って考えるとそれの繰り返しになっちゃって、何も進まなくて。だから、つらいっちゃあつらい曲なんですけど。最終的には、普通でもいいから自分が今やってることを信じてやっていくしかないよなって、決意めいた曲にはなっていて。その想いとメロディがバッチリハマった曲になったと思っています。
岡林:今回どの曲を入れるかっていうことを考えるくらいの時期に、井上が弾き語りのライヴをしたので、観に行ったんです。そのときに「Normal」をやっていたんですよ。たぶん、メンバーの評価が高いので試したくなったんじゃないかと思うんですけど(笑)。僕がそのライヴで聴いてますます推すっていう。個人的には、リード曲を「夜間逃避行計画」か「Normal」かどっちにするか迷ったくらいの曲ですね。
-「ミッドナイトドライヴィンタイム」はベースのリフが目立つ曲ですね。
雨宮:正直、このリフを自分はカッコいいと思ってなかったんですけど、フジタさんが聴いて"これはカッコいい"って言ってくれて。もちろん、キーボードが曲の始まりなので、それありきではあるんですけど。
岡林:「ミッドナイトドライヴィンタイム」は、フジタは最初からいいと言ってたんですけど、残りの3人は他の2曲と張るくらいの感覚は持ってなくて。アルバムに入っていたら聴きやすい曲、くらいの感じでいたんです。でもこの曲は以前からやっている曲でライヴでの人気がすごくて。フジタとお客さんの熱烈な声があってレコーディングしました(笑)。
フジタ:なんでこの曲、メンバーの自己評価がこんなに低いのかな? って思っていて。初めて聴いた瞬間からキャッチーですごくカッコいいじゃんって思ってたんですけど、みんなに響かなくて。
井上:(笑)
岡林:それで、結果この曲はまたしても満を持して今回入れようと思って(笑)。僕らって、レコーディングが先になること多くて、初期曲でライヴだけで生き残っているものはそんなにないんですけど、「ミッドナイトドライヴィンタイム」はずっと生き残っていて。なのに唯一音源化されていないので、ライヴのときにお客さんに"あの曲ないんですか?"って聴かれることが多かったので今回収録したというのもありますね。
-この曲は作者からするとどうなんですか?
井上:ライヴでやって気持ちがいい曲っていうのはみんな思っていたんですけど、たしかに自己評価は低かったんですよね。でもお客さんから評価されているのはどうしてなんだろうって自分でもわからなくなる時期があったんですけど、最近になってわかりやすい曲だからかなって思うようになりましたね。
-これは何か効果音が入ってますよね?
岡林:あぁ、あれは雨宮のフェイザーですね。
雨宮:ベースにフェイザーをかけた音です。
岡林:生でやると両方同時に聴こえるんですけど、音源ではラインで録ったものにあとからフェイザーを乗せて原音と両方重ねるようにしています。
-『MAYONAKA E.P.』はハッキリしたコンセプトのもとに作られた3曲を集めた作品だと思いますけど、バンドとしてはどういうことを表現していきたいんですか。
井上:昔からなんですけど、自分が書く曲は現実逃避というか、実生活からかけ離れたいというものがあって。ライヴハウスとかがそうだと思うんですけど、普段の生活だと体感できないところみたいなものを、自分で体現したいと思っていて。「Normal」で"普通ってなんなんだろう"とか「ミッドナイトドライヴィンタイム」で、"どうにもならない"とか、基本的に後ろ向きでネガティヴな歌詞が多いんですけど、メロディはキャッチーなものが好きなので、そういうところをうまく融合させつつ、この面白い編成でやっていきたいです。メンバーも、どうすれば歌を良く響かせることができるかを考えて演奏してくれているので、そこに甘えずに自分の中で表現力を高めていって、孤高のバンドになれればいいなと思っています。
岡林:僕は逆に、高校生とかにツイン・ベースのバンドを真似してほしいです。ギターがいなくちゃいけないとかベースは1本じゃなきゃいけないわけじゃないって思ってやってほしいですね。
フジタ:唯一無二のバンドになりたいですね。みんなにも真似してもらいたいです。
雨宮:自分も、ベース2本でも音楽は成り立つっていうのを体現していきたいですね。
-まさに"普通ってなんだろう?"っていう。
井上:そういうことです(笑)。そこにも通じますね。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号