Japanese
Jano
Member:河原 大志(Vo/Gt) ミナコリン(Ba/Cho) さいそん(Key/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
京都発の3ピース・バンド Janoが、2ndミニ・アルバム『YUMEMINA PARADE』を1月24日にリリースする。その間シングル、EPもリリースしているものの、前作の1stアルバム『細胞ディスコリウム』から5年近くを経て完成したこのアルバムは、バンドがもともと持っていたであろうダンス・サウンドを現代の自分たちらしくブラッシュアップさせた快作となっている。今回、バンドの成り立ちから新作への想いまで、メール・インタビューで答えてもらった。
-2ndミニ・アルバム『YUMEMINA PARADE』発売決定おめでとうございます! まず、 Skream!初登場ということでバンドの自己紹介をお願いします。
大志:結成はいつになるかな......たしか8年前くらいに妹(ミナコリン)がベースをやっていて、お互い別々のバンドで活動してました。当時隣の部屋から練習する音が聞こえてきたんですが、妹はもともとピアノを習っていて、音楽の基盤ができてたというか、僕より楽器が上手かった。家族なんで意思疎通もやりやすいと思って、兄妹でやるなんて考えもしなかったミナコリンを口説き落としました(笑)。
ミナコリン:本格的にやり始めたのはそれから数年後で、私たち兄妹以外のメンバー加入脱退が何回かあって、それで前作のリリース後に友人の紹介でたまたま地元が一緒だったさいそんが入ってくれて、今に至ります。
-プロフィールに"細胞活性バンド"という言葉がありますが、どういうことなのか詳しく教えてください。
大志:当たり前のことですけど、誰でも日常でストレスを抱えたり、余計な心配でやきもきしたりしますよね。なので、"音楽に触れてるときくらいそんなこと忘れようぜ! 今日腹立ったこととかどうでもええわ!"みたいな。音楽に限らず、娯楽の原点ってそういうもんだと思います。もちろん音楽を聴いたくらいでそういうことが解決するわけじゃないんですが......そういう時間くらい嫌なこと忘れようぜ! っていう。で、気分転換してまた明日に切り替えられるような、そんなバンドでありたいと思います。
-ヴォーカル・ギターの大志さんとベースのミナコリンさんは兄妹ということですが、あまり他のバンドにはないことだと思います。兄妹でバンドをやることのメリット/デメリットなど、感じていることがあれば教えてください。
ミナコリン:メリットはお互い何を考えているか、どうしたいかがだいたいわかる。デメリットはダメなところも似ているので共倒れしやすいところですね。でもそれをさいそんがカバーしてくれています。
-キーボードのさいそんさんは、おふたりと一緒に活動していることにどんな想いを持っていますか。
さいそん:私的には他のバンドとそんなに変わらないです。ふたりが兄妹喧嘩することも滅多にないですし(笑)。お兄ちゃんは口下手なところがあるので、その補足説明をミナコリンがしてくれたりするときは"さすが兄妹やな"って思います(笑)。
-メンバーそれぞれの音楽志向、ルーツを教えてください。
さいそん:私は昔から音楽は好きで、ピアノを習ったこともあるし、吹奏楽部やったりもしたので、音楽ジャンル的には相当幅広く聴きます。広く浅くですが......バンドをしようと思ったのは、Janoとはジャンルが違うかもしれないですが、藍坊主にハマったのがきっかけです。
ミナコリン:わりとなんでも好きです。ルーツと言えば、男の子に憧れた思春期だったので、屈強な男性になってバンドがしてみたかったですね。
大志:僕は90年代のバンド。イントロ、Aメロ、Bメロ、サビでドン! みたいな。
-そうした個人個人の音楽要素をどのような形でバンドに持ち込んでいますか?
大志:前はほぼできあがりのデモを持っていくことが多くて、アレンジの指定もかなりしてたんですけど、やっぱりそれで揉めたりとかもして。みんな辿ってきた道も違うし、今は個人の得意な部分を出してもらった方がいいと思ってるので、ある程度任せてます。結果としてバンド・マジックみたいなものも生まれやすくなりました。
-『YUMEMINA PARADE』は2013年リリースの1stアルバム『細胞ディスコリウム』以来となるミニ・アルバムですが、リリースの間隔が開いた理由があれば教えてください。
大志:前回のリリース・ツアーのすぐあとにメンバー脱退がありました。キーボーディストって人口が少ないのか、体制を整えるのにずいぶん時間がかかりましたね。
ミナコリン:あと、それぞれの仕事や家庭、生活環境、健康な心身をメンバー人数分揃えることができなかったので、優先すべきは土台からと考えた結果、ペースが落ちていました。
-今作のテーマとタイトルについて教えてください。
大志:"YUMEMINA PARADE=夢見なパレード"で、タイトルはそのまんまの読みです。さっきの話とちょっと被るんですけど、パレードってただただ血湧き肉躍るっていうか、観てるときはみんな普段のつまらない悩みとか飛んでると思うので。自分たちの作りたい音楽とかライヴでの雰囲気にマッチしてていいなって、前から思ってたんです。制作にあたっては、いい感情はもちろん、悪い感情や迷いなんかも吹っ飛ばすパレードみたいな音源を目指しました。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ ※開催中止
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号