Japanese
FERN PLANET
2018年01月号掲載
Member:SERINA(Vo/Gt) 山口メイ子(Ba/Cho) ミズグチハルキ(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
"十代白書2014"では準グランプリを獲得、"閃光ライオット2014"ではファイナルに出場、それ以降は各地のサーキット・イベントに出演するなど、精力的に活動していた3ピース・バンド Rick Rackが2017年2月に解散。同バンドのヴォーカル&ギターのSERINA、ベース&コーラスの山口メイ子、そして新たに加入したドラマーのミズグチハルキによる新バンド ELFiN PLANETが、12月13日にミニ・アルバム『stardustbox』をリリース。それと同時にバンド名を"FERN PLANET"へ改名した。日々を必死に戦いながら掴んだ光をリアルに鳴らす同作は、若くして紆余曲折の道のりを歩んできた彼女たちだからこそ生み出せたもの。バンドの現在地を語ってもらった。
-心機一転、今回のリリースを機に"FERN PLANET"に改名したとのことですが、このバンド名の由来を教えていただけますか?
SERINA:プラネットの語源にあたるギリシャ語の"プラネテス(=惑う人)"という単語と、ドイツ語の"フェルンヴェー(=どこか遠くへ行きたいと思う気持ち)"という単語を組み合わせた言葉です。自分たちもまだ見たことのないような、もっと素敵な世界へ行きたい、という意味を込めました。ELFiN PLANETやRick Rackのときよりも、よりバンドの意志が強くなったっていう感じがしてますね。描いていきたいことをより表現できるようになってきたというか。
山口:昨年5月に新しくハル(ミズグチ)も入って、この3人だからこそできる曲もすごく出てきたし。でもバンドが大きく変わってきたというよりかは、私たち自身の人間としての心の成長に伴っているんじゃないかなと思います。私たちは3人でディスカッションを結構するんですけど、わりと深いところまで話すので、そこで"ああしたい"、"こうしたい"っていうのがどんどん生まれてくるようになっていって。
-ディスカッションは日頃よくやってるんですか?
ミズグチ:そうですね。そのときに疑問に思ったことはなるべくその場で聞くようにはしてます。
-意見は結構食い違います?
ミズグチ:はい、ほぼ食い違います(笑)。
山口:三者三様というか、みんなバラバラな人間なんですよ。結構時間はかかっちゃうんですけど、意見を戦わせて、戦わせて、お互い"ん?"って思う部分がないように、うやむやにすることのないように突き詰めるようにしてます。
-そういう空気感になったのはいつごろからですか?
SERINA:ハルが入ってからかな?
ミズグチ:私がうやむやにするのが嫌なタイプというか、"なになに?"ってすぐ聞きたくなる人なので、そうなっていったのかなっていうふうに思います。
SERINA:私とメイ子だけだったら、たぶんここまで(ディスカッションを)深くやってなかったんじゃないかな。ふたりとも、結構人に合わせちゃうというか、流されちゃうタイプなので。やっぱりハルみたいな人間が入ってくれたから今みたいな形でできてるのかなってすごく思います。
山口:そもそもハルと初めてスタジオ入ったときも、めっちゃ喋ってて(笑)。新しいドラマーを探すときに10何人ぐらいの人とスタジオ入ったんですけど、ハルとだけは30分ぐらい喋ってたのかな? なんか初対面って感じもしなかったんですよね。
ミズグチ:その結果私が選ばれたみたいで......ってこれ、自分で言うのも嫌なんですけど(笑)。
-(笑)ミズグチさんが加入したことによって、バンド内の意見交換が活発化したと。
SERINA:そうですね。
-そういうやりとりを経て生まれたのが今回のミニ・アルバム『stardustbox』かと思いますが、改めてどんな作品になったと感じていますか?
ミズグチ:いろいろな場面で寄り添えるアルバムになったのかなぁとは思いますね。私自身、レコーディングや制作に参加するのは初めてやったんですけど、3ピースやし、なるべくいらないものはなくして、シンプルにそのままの私たちを出したいなと思いながら、人間らしさや等身大の私たちを感じてもらえるようにこだわっていきました。
山口:「Lの質疑」や「ballOOn」のようにもともとRick Rackのときにあった曲も、「サテライト・サーチライト」や「フォレストネスト」、「ナイトエスケープ」、「劣等星」のようにこの3人で作った新曲とが混ざり合ってるので、改めて歌詞の意味を考えてみたり、ちゃんと噛み砕いて制作することができました。ホンマに今の3人やからできた、自分たちらしいアルバムになってると思いますね。このタイミングで出せて良かったです。
SERINA:当時私はまだ高校生だったんですけど、Rick Rackで出したアルバム(※2015年リリース『今を生きぬく乙女たち』)から2年以上経ってるんですよ。なので、やっと完成できたなっていう達成感がすごくありますね。Rick Rackのころには完成まで辿り着かなくてそのままになっちゃってた曲も、今回"このメンバーでもう一度やろう"と決めたら結構スムーズに進んでいきましたし。私ひとりで考えるよりも、3人で考える方がうまくいくんだなっていうふうにも思いました。あと、私は歌詞を重視してるんですけど、この間にはホントにいろいろなことがあって、このふたりと出会って関わり合うことによって人間が形成されていったんですけど、それが今回の歌詞にもすごく出ていると思います。最近、周りの人からも"あのころと雰囲気変わったよね"みたいなふうに結構言われるんですけど、本当にそのとおりだなと。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号