Japanese
こゑだ
2017年12月号掲載
Interviewer:石角 友香
1曲目から順番に聴いて最後の曲が終わったら最初に戻るっていうのを意識してて、その物語を大事にしたい
-「モンシロチョウは死なない」は、アルバム・タイトル自体が"モンシロチョウ"なので、キーになる曲なのでは?
そうですね。私がこのミニ・アルバムを作るうえで重要だなと思っていたのが、最初の「モンシロチョウは死なない」と、最後の「小さなモンスター」で。今は通しで聴いたりとか、リピートして聴いたりする人は少ないかもしれないんですけど、やっぱりCDで聴いたときに、1曲目から順番に聴いて最後の曲が終わったら最初に戻るっていうのを意識してて。例えば、車に乗って聴いたりしてるときはそういう感じだと思うんですけど、その物語を大事にしたくて。"モンシロチョウ"という言葉には2ndのコンセプトがいっぱい凝縮されてて、意味が詰まってるんです。
-この曲を聴くと絶望の中でも生きているというこゑださんの独白を聴いてる気持ちになります。
1stのときは自分の感情をただ書き連ねるっていう感じで、今回もそういう感じはもちろんあるんですが、ただ、今回作った曲の中には初の試みというか、「ヒースのかけら」のように自分の感情もあるんですけど、周りで失恋した子がいたり、そういう話を聞いたりしたときに、その子に感情移入して書いたりもしたんで、自分のことばかりじゃないんですね。でもやっぱり、詞を書いたりするうえで、どんな人のことでもそこには自分の感情があって、自分の想いを詞に乗せてはいますね。
-ある種、役柄的な感じ? 演じてる感じを「パラノイアフォルテ」とかには感じますし。わりと前作は、女性のネガティヴな部分もイノセンスも両方ある印象で、10代のころの強気な部分が感じられたんですけど、今回はそれだけじゃない、より沁みる感じがあるなと。
1stでは仕事のことだけじゃなくて、音楽のことでもいろいろ学びました。曲が仕上がってデモと完成形の構成が違ったりしたのを聴いたとき、デモの悪かった部分を理解して、それを踏まえて曲を作っていくと、デモの段階でも"これだとちょっと退屈だな"とか、"これはもうちょっと足したいな"っていうのが自分でも見えてくるようになったので、1stのときよりもデモの段階から仕上がってできたというか。
-デモのクオリティも上がり、アレンジャーの方に伝えて制作がやりやすくなった?
そうですね。だから1stのころはデモの段階ではあまり形が見えてなかったんですけど、2ndはほぼほぼこの曲はこういう感じにしたいっていうのがあったうえでいろんな人に頼めたので、そこは大きな違いだなと思いますね。
-ところでモンシロチョウってこゑださんにとって何のメタファーなんですか?
イラストを描いてくれてるチャールズ皇子ですが、1stのジャケどうしようかなと思ってるときに、偶然知り合った子なんです。その子のイラストがめちゃくちゃ好みの絵で、オファーしたんですけど、その子が私のイメージ・カラーを"真っ白"って言ってて。描いてくれたアー写の女の子も私じゃなくて"はくしちゃん"てあだ名があったんです。で、その"はくしちゃん"は私の大ファンでっていうイメージだったらしいです。
-面白い。
で、"なんで白なの?"って聞いたら、"こゑだは真っ白なキャンバスみたいな感じで、そこにいろんな色を描き足せていける、そこに無限大の可能性がある。こゑだがいろんな曲を出せば、人が引き寄せられて応援してくれる人がどんどん増えるみたいな。真っ白なところからどんな方向にも進んでいけるイメージがある"って彼女が言ってくれていて、それもあって"真っ白"をモンシロチョウに置き換えたんです。それと私の中でこの作品は、もともと2ndを作るときに植物をコンセプトにしようと思っていて、なので"ヒース"とか"ネリネ"や、"タバコ"もお花の名前として付けていて。もともとブックレットの相談をしてたとき、まだ2ndのことは決まってなくて、個人的に彼女と話してたんですけど、そのころは全部の曲に花の名前でタイトルを付けていて、ブックレットを広げていくとその花が全部あって、モンシロチョウが花の蜜を吸いにいくと、花の後ろの場面は全部、私の純粋なころの人生があって、次はちょっと傷ついた経験をしてグレーに染まりそうな自分がいる。で、また次にいくと成長して前と違う私がいてというイメージだったんですね。なので、モンシロチョウが飛んでいって花の蜜を吸うなかで物語が繰り広げられていくというのがあって。"モンシロチョウは死なない"というタイトルにしたのは、モンシロチョウって1年中生きてられないじゃないですか。ひとつの季節でいなくなってしまうんですけど、私が曲を作るうえではモンシロチョウは1年中飛び回っていて、私の成長も見ているっていうのがテーマだったので、モンシロチョウがいつまでも飛んでいられるようにって想いも込めて"モンシロチョウは死なない"っていうタイトルを付けたんです。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号