Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

こゑだ

2017年12月号掲載

こゑだ

Interviewer:石角 友香

1曲目から順番に聴いて最後の曲が終わったら最初に戻るっていうのを意識してて、その物語を大事にしたい


-「モンシロチョウは死なない」は、アルバム・タイトル自体が"モンシロチョウ"なので、キーになる曲なのでは?

そうですね。私がこのミニ・アルバムを作るうえで重要だなと思っていたのが、最初の「モンシロチョウは死なない」と、最後の「小さなモンスター」で。今は通しで聴いたりとか、リピートして聴いたりする人は少ないかもしれないんですけど、やっぱりCDで聴いたときに、1曲目から順番に聴いて最後の曲が終わったら最初に戻るっていうのを意識してて。例えば、車に乗って聴いたりしてるときはそういう感じだと思うんですけど、その物語を大事にしたくて。"モンシロチョウ"という言葉には2ndのコンセプトがいっぱい凝縮されてて、意味が詰まってるんです。

-この曲を聴くと絶望の中でも生きているというこゑださんの独白を聴いてる気持ちになります。

1stのときは自分の感情をただ書き連ねるっていう感じで、今回もそういう感じはもちろんあるんですが、ただ、今回作った曲の中には初の試みというか、「ヒースのかけら」のように自分の感情もあるんですけど、周りで失恋した子がいたり、そういう話を聞いたりしたときに、その子に感情移入して書いたりもしたんで、自分のことばかりじゃないんですね。でもやっぱり、詞を書いたりするうえで、どんな人のことでもそこには自分の感情があって、自分の想いを詞に乗せてはいますね。

-ある種、役柄的な感じ? 演じてる感じを「パラノイアフォルテ」とかには感じますし。わりと前作は、女性のネガティヴな部分もイノセンスも両方ある印象で、10代のころの強気な部分が感じられたんですけど、今回はそれだけじゃない、より沁みる感じがあるなと。

1stでは仕事のことだけじゃなくて、音楽のことでもいろいろ学びました。曲が仕上がってデモと完成形の構成が違ったりしたのを聴いたとき、デモの悪かった部分を理解して、それを踏まえて曲を作っていくと、デモの段階でも"これだとちょっと退屈だな"とか、"これはもうちょっと足したいな"っていうのが自分でも見えてくるようになったので、1stのときよりもデモの段階から仕上がってできたというか。

-デモのクオリティも上がり、アレンジャーの方に伝えて制作がやりやすくなった?

そうですね。だから1stのころはデモの段階ではあまり形が見えてなかったんですけど、2ndはほぼほぼこの曲はこういう感じにしたいっていうのがあったうえでいろんな人に頼めたので、そこは大きな違いだなと思いますね。

-ところでモンシロチョウってこゑださんにとって何のメタファーなんですか?

イラストを描いてくれてるチャールズ皇子ですが、1stのジャケどうしようかなと思ってるときに、偶然知り合った子なんです。その子のイラストがめちゃくちゃ好みの絵で、オファーしたんですけど、その子が私のイメージ・カラーを"真っ白"って言ってて。描いてくれたアー写の女の子も私じゃなくて"はくしちゃん"てあだ名があったんです。で、その"はくしちゃん"は私の大ファンでっていうイメージだったらしいです。

-面白い。

で、"なんで白なの?"って聞いたら、"こゑだは真っ白なキャンバスみたいな感じで、そこにいろんな色を描き足せていける、そこに無限大の可能性がある。こゑだがいろんな曲を出せば、人が引き寄せられて応援してくれる人がどんどん増えるみたいな。真っ白なところからどんな方向にも進んでいけるイメージがある"って彼女が言ってくれていて、それもあって"真っ白"をモンシロチョウに置き換えたんです。それと私の中でこの作品は、もともと2ndを作るときに植物をコンセプトにしようと思っていて、なので"ヒース"とか"ネリネ"や、"タバコ"もお花の名前として付けていて。もともとブックレットの相談をしてたとき、まだ2ndのことは決まってなくて、個人的に彼女と話してたんですけど、そのころは全部の曲に花の名前でタイトルを付けていて、ブックレットを広げていくとその花が全部あって、モンシロチョウが花の蜜を吸いにいくと、花の後ろの場面は全部、私の純粋なころの人生があって、次はちょっと傷ついた経験をしてグレーに染まりそうな自分がいる。で、また次にいくと成長して前と違う私がいてというイメージだったんですね。なので、モンシロチョウが飛んでいって花の蜜を吸うなかで物語が繰り広げられていくというのがあって。"モンシロチョウは死なない"というタイトルにしたのは、モンシロチョウって1年中生きてられないじゃないですか。ひとつの季節でいなくなってしまうんですけど、私が曲を作るうえではモンシロチョウは1年中飛び回っていて、私の成長も見ているっていうのがテーマだったので、モンシロチョウがいつまでも飛んでいられるようにって想いも込めて"モンシロチョウは死なない"っていうタイトルを付けたんです。