Japanese
こゑだ
2017年12月号掲載
Interviewer:石角 友香
1曲目から順番に聴いて最後の曲が終わったら最初に戻るっていうのを意識してて、その物語を大事にしたい
-「モンシロチョウは死なない」は、アルバム・タイトル自体が"モンシロチョウ"なので、キーになる曲なのでは?
そうですね。私がこのミニ・アルバムを作るうえで重要だなと思っていたのが、最初の「モンシロチョウは死なない」と、最後の「小さなモンスター」で。今は通しで聴いたりとか、リピートして聴いたりする人は少ないかもしれないんですけど、やっぱりCDで聴いたときに、1曲目から順番に聴いて最後の曲が終わったら最初に戻るっていうのを意識してて。例えば、車に乗って聴いたりしてるときはそういう感じだと思うんですけど、その物語を大事にしたくて。"モンシロチョウ"という言葉には2ndのコンセプトがいっぱい凝縮されてて、意味が詰まってるんです。
-この曲を聴くと絶望の中でも生きているというこゑださんの独白を聴いてる気持ちになります。
1stのときは自分の感情をただ書き連ねるっていう感じで、今回もそういう感じはもちろんあるんですが、ただ、今回作った曲の中には初の試みというか、「ヒースのかけら」のように自分の感情もあるんですけど、周りで失恋した子がいたり、そういう話を聞いたりしたときに、その子に感情移入して書いたりもしたんで、自分のことばかりじゃないんですね。でもやっぱり、詞を書いたりするうえで、どんな人のことでもそこには自分の感情があって、自分の想いを詞に乗せてはいますね。
-ある種、役柄的な感じ? 演じてる感じを「パラノイアフォルテ」とかには感じますし。わりと前作は、女性のネガティヴな部分もイノセンスも両方ある印象で、10代のころの強気な部分が感じられたんですけど、今回はそれだけじゃない、より沁みる感じがあるなと。
1stでは仕事のことだけじゃなくて、音楽のことでもいろいろ学びました。曲が仕上がってデモと完成形の構成が違ったりしたのを聴いたとき、デモの悪かった部分を理解して、それを踏まえて曲を作っていくと、デモの段階でも"これだとちょっと退屈だな"とか、"これはもうちょっと足したいな"っていうのが自分でも見えてくるようになったので、1stのときよりもデモの段階から仕上がってできたというか。
-デモのクオリティも上がり、アレンジャーの方に伝えて制作がやりやすくなった?
そうですね。だから1stのころはデモの段階ではあまり形が見えてなかったんですけど、2ndはほぼほぼこの曲はこういう感じにしたいっていうのがあったうえでいろんな人に頼めたので、そこは大きな違いだなと思いますね。
-ところでモンシロチョウってこゑださんにとって何のメタファーなんですか?
イラストを描いてくれてるチャールズ皇子ですが、1stのジャケどうしようかなと思ってるときに、偶然知り合った子なんです。その子のイラストがめちゃくちゃ好みの絵で、オファーしたんですけど、その子が私のイメージ・カラーを"真っ白"って言ってて。描いてくれたアー写の女の子も私じゃなくて"はくしちゃん"てあだ名があったんです。で、その"はくしちゃん"は私の大ファンでっていうイメージだったらしいです。
-面白い。
で、"なんで白なの?"って聞いたら、"こゑだは真っ白なキャンバスみたいな感じで、そこにいろんな色を描き足せていける、そこに無限大の可能性がある。こゑだがいろんな曲を出せば、人が引き寄せられて応援してくれる人がどんどん増えるみたいな。真っ白なところからどんな方向にも進んでいけるイメージがある"って彼女が言ってくれていて、それもあって"真っ白"をモンシロチョウに置き換えたんです。それと私の中でこの作品は、もともと2ndを作るときに植物をコンセプトにしようと思っていて、なので"ヒース"とか"ネリネ"や、"タバコ"もお花の名前として付けていて。もともとブックレットの相談をしてたとき、まだ2ndのことは決まってなくて、個人的に彼女と話してたんですけど、そのころは全部の曲に花の名前でタイトルを付けていて、ブックレットを広げていくとその花が全部あって、モンシロチョウが花の蜜を吸いにいくと、花の後ろの場面は全部、私の純粋なころの人生があって、次はちょっと傷ついた経験をしてグレーに染まりそうな自分がいる。で、また次にいくと成長して前と違う私がいてというイメージだったんですね。なので、モンシロチョウが飛んでいって花の蜜を吸うなかで物語が繰り広げられていくというのがあって。"モンシロチョウは死なない"というタイトルにしたのは、モンシロチョウって1年中生きてられないじゃないですか。ひとつの季節でいなくなってしまうんですけど、私が曲を作るうえではモンシロチョウは1年中飛び回っていて、私の成長も見ているっていうのがテーマだったので、モンシロチョウがいつまでも飛んでいられるようにって想いも込めて"モンシロチョウは死なない"っていうタイトルを付けたんです。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号