Japanese
THE DIDITITS
2017年10月号掲載
Member:HAYASHI(Vo/Gt)
Interviewer:高橋 美穂
「PUSSY」は、"PIXIESがもしMGMTをやったら"っていうコンセプト
-TOYODAさんは、シンセ・プレイヤーとしても冴えていますよね。特に「PUSSY」は耳に留まります。
ね。こいつはすごいよ。この曲は、俺も試しにやってみようかっていう感じだったのね。アゲアゲの四つ打ちじゃないけど、"PIXIESがもしMGMTをやったら"っていうコンセプトで作ったのよ。俺も、これは今後の切り口として使えるな、とも思っています。
-もちろんHAYASHIさんがイニシアチブを握っているんでしょうけど、聴いていると、TOYODAさんもそうですし、それぞれのメンバーが主張していることが伝わってきます。
プレイ面はほとんどリクエストしないんですよ。KENJIが長崎在住だから、プリプロもあまりできないけど、それでもまったく不安がないかな。
-結成してまだ間もないなかで、このグルーヴや信頼感が生まれるのは、すごいことだと思います。ライヴの積み重ねも関わっているんですかね?
そうですね。このバンドを始めたころは、年間50本もライヴをやるとは思っていなかったんですよ。しかも、半分以上がツアーで、メンバーが一緒にいる時間が長くなったから、バンドとしてのまとまりができてきているんだと思う。
-これだけがっつりツアーをやってる様子を見ると、意識低くないじゃん! と突っ込みをいれたくなりますが。
あぁ、でもそんな考えてないんだよね。KENJIこのへん空いてる? とかメールでやり取りして決めているだけで、戦略的な意識はない。
-本当に肩の力を抜いて、何にもとらわれずに、楽しんでやっているっていう。でも、こういうバンドって、いそうでいないですよね。って言うと悲しいですけど。
そうなんだよね。うちらは平日でもツアー行けるんだけど、地方のライヴハウスの人に、"最近は地元のいいバンドは平日にライヴができない、みんな仕事してるから"って言われて。考えもしなかった、そんなこと(笑)。そういうバンドを否定しているんじゃなく、そういう流れになってしまったことは危ういな、もったいないなって思っていて。
-そうですよね。そんな現状に、THE DIDITITSの存在が刺さっていけばいいな、とは思います。
とはいえ、中には俺らもびっくりするくらい意識が低いバンドもいるんだよ。こいつは将来有望だな! って(笑)。
-若いバンドもHAYASHIさんはよく見ていますよね。90年代オルタナを体現しているとはいえ、懐古趣味みたいな感じにならないのは、若いメンバーと一緒にやったり......今回のツアーからは新たなサポート・メンバーにShinpei Morishige(FOXPILL CULT/Lowtide)さんも迎えますし。そうやって若いバンドマンと関わっているところが大きいんだと思います。
周りには言われるんだよ。キャリアを重ねてきた人とライヴをやればお客さんも入るだろうし、やりやすいでしょって。とはいえ、単純に一緒にライヴをやりたいと思う若いバンドが、岡山や高松にいたりするんです。あ、でもね、昨年末に久々にPOLYSICSと対バンして、すごく楽しかったな(笑)! 20年やってアップデートできるバンドってすごいよね。
-サウンド的にも、キャリア的にも、いろんなバンドと交われる強みはありますよね。今作を聴くと、ますますそんな未来が見える気がします。個人的には、HAYASHIさんの視点を生かして若手の発掘とかやってほしいんですけど......仕事になると、違ってくるんでしょうね(笑)。
そうだね。ライヴ観て飲めればいいだけだから(笑)。でも、プライベート・スタジオがあるし、こないだPENPALSの3人で飲んでいるときに、若い子が苦労なくレコーディングしたりCD出せるようなことができればいいなって話になったし、俺もそういうことは漠然と思ったりはしてるんですよね。その話に(上条)盛也(Vo/Gt)さんがすごく食いついてきたの。何も考えていないように見えて考えてるんだなって(笑)。
-(笑)。嬉しいですね。そうやって若い子が、変な言い方ですけど......意識低くても、日常と地続きでも、音楽をやっていける環境が整えばいいですよね。
そうなんですよね。
LIVE INFO
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
RELEASE INFO
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号