Japanese
THE君に話すよ
2017年08月号掲載
Member:片野 メランコリー(Vo/Gt) 小野くん(Ba/Cho) よてろう(Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
-そういう使命感みたいなものってどこから来てるんでしょう。曲を作りだしたときからそういうものがあったんですか。
片野:言われてみれば、最初からありましたね。16歳のときから。自分の感じたことを言葉にしなければいけないというのは、最初はバンドじゃなかったんですよ。小説を書いていて、いろんなところに送っていたんです。もともと、思ったことを言葉にしようというのはあったので、それが音楽に繋がるのはもう少しあとになってからでした。
-それはやっぱり、読んできた本とか聴いてきた音楽からの影響が大きいですか?
片野:あとは、映画もすごく根底にありますね。僕は"フォレスト・ガンプ/一期一会"がすごく好きで、曲を作るうえでいつもフラッシュバックするんです。自分の人格すら形成しているんじゃないかっていうくらいの作品で。その中で、ジェニーというヒロインが死んでしまって、主役のトム・ハンクスがお墓の前で言う言葉が残っていて。それは"僕たちは、ただ運命に流されていただけなのか それとも風に吹かれて漂っていただけなのか わからないけど、僕はどっちもあるような気がする。人生とはそういうものだ"みたいなセリフなんですけど。人生を話すときに、すべてそこに詰まっているような気がして。運命に抗う人もいれば運命に身を任せる人もいるし、でもどっちでもなくて、人生とは全部なんだなっていう。そこが自分の礎になっていますね。ちょっとわかりづらいかもしれないですけど。
-あの映画自体、すごくわかりやすい映画ではないですもんね。自分なりの解釈ができる映画というか。
片野:そうですね。ガンプっていう少しネジの抜けた男性と、生活自体のネジが抜けた女性が恋をして、死んでしまうっていう、ただそれだけの映画なんですけど。僕は人生のすべてをその中に感じてしまっているんです。
-では、メンバーのみなさんそれぞれが今回特に聴いてほしい1曲を挙げてもらえますか。
小野:「あなたの夜が終わったら」は、僕が入って初めてレコーディングした曲なんですけど、一番この曲に片野らしさが出ていると思っていて。すごく暗いんですけど(笑)、なんとなくそのときの片野の状況とかを考えて"あぁ、このことかな"って思うところもあったりして。この曲は"夜"っていうワードを多用するんですけど、すごく片野らしさが出ている曲なんじゃないかなって思っています。
よてろう:僕は「自転車とチョコレートドーナツ」ですね。去年の夏くらいだったと思うんですけど、アルバムを作ろうってなったとき、一番曲作りで苦戦していた時期にできた曲なんです。できた当初は、なんか納得がいかない状態だったんですけど、アルバムに入れるか入れないかって改めて聴き直したときに、すごく良かったんですよ。行き詰まってはいたんですけど、音楽に対してストイックだったなっていうのがあるんです。自分を含めてみんなの演奏がすごく良くてカッチリハマっていて、聴いていて気持ちいい曲です。
片野:僕は「少年ジャンプデストラクション」にすごく思い入れがあります。この曲は、友達に書いた曲で。自分自身が、大人になってしまっている現実というか、精神と肉体の乖離というか、自分はまだ子供だと思っているのに身体は大人になっていく状態というのは少なからず誰しも感じることだとは思うんですけど、自分は他の人に比べても全然子供だなと思う瞬間があって。友達にもそういう奴がいるんですけど、僕も彼も"週刊少年ジャンプ"がすごく好きで、今もふたりで話したりするんです。それは何年経ってもずっと変わらないと思っているんですけど、そいつは"いろんなことに疲れた"って言っていて。"どうにかしたいけど、どうにもできない"って。そんなふうに僕らは大人になってしまっているけれど、でも"少年ジャンプ"が好きだし、少年のままでいいじゃんって、その友達に向けて書いた曲です。
-お話をうかがっていると、常々人生とかについて考えを巡らせている感じがしますね。
片野:そうですね、常に考えてます。それって、精神衛生上あんまり良くないことだと思うんですよ。でも僕は、落ち込むこと自体も、人生の素晴らしさのひとつだと思っているんです。葛藤とか苦悩することって人間だからこそできることだと思うので、それすらも大事なもの、なくしたくないものだと思っていて。それはそのまま出していければなって。
-いろんな曲に"行こう"っていう歌詞が出てきますよね。どこに向かっている"行こう"なんですか?
片野:"ここじゃないどこか"です。ここがつらいなら、じゃあ進めばいいっていうことを思っていて。自分の中で暗い気持ちを持っていてもいいから、そのままでもいいから行こうっていう。だから進みたい先は、"ここじゃないどこか"。それが別に新たな絶望でも構わない、なんならその先が"死"でも構わないとすら思っていて。どこに向かうかということよりも、その先に進む意思自体が大事だと思っているんです。その気持ちを持って、別のところに行こうよ、という意味での"行こう"です。
-改めて『この耳鳴りに出会うまでのすべて』についてひと言ずつお願いします。
小野:『この耳鳴りに出会うまでのすべて』は、聴いて共感してくれる人が多いと思うから、聴いて考え込んでほしいですね、迷路に迷い込んでほしい(笑)。
よてろう:基本的には暗いといえば暗いんですけど(笑)、"行こう"っていう言葉みたいに、暗いだけで終わらないというか、"次に進もう"っていう一縷の希望みたいなものが入っていて、共感だけじゃなくて聴いてもらった人を変える力もあると思うので、いろんな人にこのアルバムが届いてほしいです。
片野:"この耳鳴り"というのがこのアルバムでも他のことでも別に構わないと思っていて。誰かに出会った衝撃だったりとか、自分の中で感情が沸き立った映画であったり、小説であったり、そういうものすべてを"この耳鳴り"という言葉にしているんです。それに出会うまでのすべて、というのは人生のことなんですけど、たくさんの出来事があるからこそ、"この耳鳴り"に出会えたし、それによって今変われるっていう意味なんです。この1枚を聴いて、今までの自分が経験したものすべてとか、これから出会うものについての期待や希望を感じてもらえたらなって思います。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号