Japanese
OZ RAM INDIO
2017年05月号掲載
Member:Meg(Vo) KaeDe(Gt) rhythm(Ba) Rin(Dr)
Interviewer:山口 智男
自分たちのお客様はラウド・ファンだけじゃないということがわかってきたんです
-ポップさやキャッチーさを加えようと思ったきっかけがあったんでしょうか?
Meg:ラウド系以外のいろいろなジャンルのライヴに顔を出すようになったら、自分たちを好きになってくれるお客様はラウド・ファンだけじゃないということがわかってきたんです。それなら、激しい音楽の中にポップな要素を加える曲作りを、自分たちの個性として、もっとやっていった方がいいと思ったんです。
KaeDe:今、OZ RAM INDIOはラウド・ポップと打ち出しているんですけど、それぞれに持っている音楽性を考えると、そういう方向に向かうことは必然だったんですよ。
rhythm:それぞれの延長線上で交わる、全員がかっこいいと思うものが、今はここだった。このメンバーなら表現できるものは他にもまだあると思うから、ここからどうなるかはわからないし、いろいろな色を出していきたい。その方が面白いと思います。
Rin:多種多様でね。
KaeDe:今回のアルバムは、そんなみんなの幅広い意見を、初めて取り入れられたという実感があるんですよ。そのぶん、面白いアルバムになったと思います。僕が作ったもともとの曲にMegが加えた要素と、それぞれに演奏したいプレイが――
rhythm:ちゃんと混ざったよね。
Rin:バランス良くね。
-その意味では、Megさんの歌ももちろんなんですけど、確かなテクニックに裏づけられた熱度の高い演奏も聴きどころですよね。
KaeDe:ギタリストとして心掛けているのは、歌心。どんなプレイであっても歌うってことは意識しています。
Rin:「By your side」(Track.7)のギター・ソロは本当にかっこいいと思いますね。レコーディング中、うるっと来たもん(笑)。
-KaeDeさんが気持ち良さそうに弾いている姿が目に浮かびますよね。Rinさんは演奏を支えながら、ツイン・ペダルも使ってメタル好きらしいフレーズを交えていますね。
Rin:KaeDeが作ってきたデモに対して、曲の雰囲気を壊さないようにアプローチしています。そのなかで、"このメロディいい"とか"このサウンドかっこいい"とかってところでは、あえて目立つようなアプローチを加えて、そこが耳に残るように工夫しています。例えば、「マリオネット」(Track.4)の2番の後半に疾走感を出したいと思って加えた、ドゥドゥパドゥ・ドゥドゥパドゥって速いビートがそうなんです。
-rhythmさんはルート弾きでリズムを支えながら、ここぞというところではリフやフレーズを織り込んでいますね。
rhythm:歌うベースも好きなんですけど、まずはルートでしっかり支えるベースを弾いていたいんです。
-ルートで弾いていても演奏に埋もれないのは、どんな工夫をしているからなんですか?
rhythm:5弦ベースってことがあると思うんですけど、それのチューニングを全弦、半音下げているんですよ。だから音の立ち方がいいんだと思います。それとKaeDeさんが作ってくるベース・ラインが、ギターとの兼ね合いがすごくいいんですよ。ギタリストだから、ベーシストである私には思いつかないというか、かゆいところに手が届くようなラインを作ってくれる。それが毎回、楽しいんです。おぉっ、弾きたい弾きたい。きゃっきゃってなるんですよ(笑)。
KaeDe:そう言ってもらえると、単純に嬉しい(笑)。
-そんな演奏に支えられながら、曲の幅が広がったことやラップを加えたことを考えると、Megさんもヴォーカリストとして、今回は新たな挑戦もあったんじゃないですか?
Meg:ラップも含め、今回は自分がやりたいことをやりたいようにやっただけなので、挑戦っていう感じではなかったですね。
-ボーナス・トラックの「Wish You Died」(Track.9)は2015年2月に会場限定でリリースした曲ですが、その曲と他の曲を聴き比べると、ヴォーカルがよりMegさんの素に近づいてきたように感じられました。
Meg:以前は、みんなに合わせていたところがあったのか、自分でも結構差があるなって(笑)。
rhythm:加入前の曲だから私は弾いてないんですけど、ラウド寄りの曲を加えたことで、アルバム全体が締まったと思います。いろいろな方面から攻めることができるという意味で、「Wish You Died」をボーナス・トラックとして加えたのは、いい選択でしたね。
Rin:ライヴでずっとやってきた曲なんですよ。僕らに対して、ラウド・バンドだと思っている人はまだ多いと思うから、「Wish You Died」なしで今回のアルバムを聴いたら、"え、これOZ RAM INDIO!?"となる人もいると思うんですよ。でも、「Wish You Died」が入るだけで、以前の僕らと新しい僕らのバランスがうまい具合に取れたと思います。
-歌詞の面では変化はありましたか?
Meg:全国流通盤でもあるし、リリース後は全国各地をツアーしたいと考えているので、初めて聴いた人にもちゃんと伝わることを考えて。回りくどくせず、直球でいくことを大前提に等身大の気持ちを曝け出しました。
-「Dahlia」(Track.5)の歌詞はかなり大人っぽいですね。
Meg:あれはかなり攻めてみました(笑)。
-あれも等身大(笑)?
rhythm:あの曲があるから等身大って言いづらくなっちゃったところはあるよね(笑)。
Meg:うーん、そうだな、内に秘めた等身大......ですか(笑)?
LIVE INFO
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号