Japanese
ポルカドットスティングレイ
2017年05月号掲載
Member:雫(Vo/Gt)
Interviewer:岡本 貴之
-負けず嫌いが集まってるバンドなんですね。
基本的に全員負けず嫌いかもしれないですね。他のバンドのMVや楽曲だとか、最近バズってるとかちょっと売れてきてるバンドとかをめちゃくちゃ見て、"これに今年中に我々が勝つにはどうすればいいと思う?"とか、いつもそういう話をしているんですよ。やっぱり周りは全部ライバルと言っても過言ではないので。常にそういうことを考えてます。
-そのへんの発想は、ただの音楽をやっている人じゃない感じがしますね。
ゲーム・ディレクターになってから、マーケティングの勉強をたくさんするようになったんですよね。ゲームっていろんなところにシビアにランキングが並ぶんです。売り上げ、DL数、毎日いろんな数字を見ないといけない仕事だから、絶対1番になりたいなって。そこから1番になるためにマーケティングを勉強して駆使するようになりました。
-そういう発想があるだけじゃなくて、音楽自体に魅力があるから話題になると思うんですけど、雫さんの音楽的なバックボーンってどんなものなんですか?
ゲームのサントラとかが大好きで聴いていたんですけど、そんなに音楽が大好きだったわけではなく、BGMで聴いているくらいの感じだったんですよね。ギターを始めたのも3年前くらいで。
-なんでバンドを始めようと思ったんですか。
大学に入ってから遊びのコピバン・サークルに入って、なんとなく歌えればいいやと思ってピン・ヴォーカルをやってたんですけど、自分が歌ってるライヴ動画を見たらめっちゃダサくて。"これはなんか持ってないとすごくダサい!"ってギターを始めたんですよ(笑)。でも持ってるだけはヤバいなってコードを覚えたら、"あれ? もしかして曲作れる?"ってやってみたら曲が作れたんですよ、生意気にも(笑)。そこから"これはバンドを組んだらできるのでは?"みたいに思ったのが始まりですね。
-雫さんが作詞作曲ということですが、バンドで曲が完成するまでにはどんなやりとりがあるんですか?
私がメロディを歌いながら、なんとなく6本の弦をそれっぽく押さえながら弾いて、聴こえが悪くなかったら"このコードはたぶん、ある"って。
-実在するコードかどうかわからない(笑)。
わからないんですけど、それっぽいところを押さえてカポを付けてキーを変えて、紙に6本弦とフレットを書いて押さえ方を書いて、コード3つか4つかを使って曲にして歌詞をサビだけつけて、コードの名前がわからないからスマホのカメラでストロークしている手元の動画を撮って、"ハルシ、このコード何?"って見せるんです。
-ハイテクなんだかアナログなんだかわからない手法ですね。
あとはメンバー同士が話してくれてスタジオに入ったら"ドン"ってわりと一気にいい感じになっていて。もちろん合わせる前にビートやBPM、コードの響きとか、サビは雨が降っている感じを空間系で弾いてみてとか、ざっくりしたイメージを伝えてます。
-雫さんの頭の中には曲の設計ができているんですね。
できてるんですよ、専門知識が足りないだけで。そこはみんなに補ってもらいつつ。リフとかは結構直しますけど。"口ずさみやすいように直して"とか。それで1番が完璧にできたら、あとの展開をみんなで。そこはノリですね。
-そこでキーワードになってくるのは、やはり"いかにキャッチーか"ということなんですか。
それが一番ですね。私が一番うるさく言うんですけど、みんなも基本的に一番にそれを持っているので、私が言わなくても"キャッチーかどうか"をみんなでアドバイスし合って作っていきます。
-曲の出発点には驚きましたけど、そこはやはりディレクションがうまいんでしょうね。
いやいや、ゲームに関してはもっと専門知識がないので、そっちに関しても私が絵を描いて"ここはヒュッていう感じを大事にして"とかってプログラマーに伝えたり、音楽よりひどいです。それでちゃんとできるのでみんなすごいなって(笑)。
-しかもすごくキャッチーなものにしたいと。
そんなアバウトな伝え方をしているわりには、"これはキャッチーじゃないよね"とかあとから言うんですけど。
-それを理論立てて伝えるようになるのは逆に良くないのかもしれないですね。感覚的なところが良いものを作るもとになっているというか。
それはよく言われますね。"そのままでいてくれ"って(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号