Japanese
Quint
2016年12月号掲載
Member:小田内 志徳(Vo/Gt) 中村 隆宏(Gt/Cho) 山口 茜(Key/Cho) 平野 俊輔(Ba/Cho) 額賀 康孝(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
RIDDLEの平野俊輔とNON'SHEEPの額賀康孝を中心に結成された、5ピース・バンド Quint。エモやメロディック・シーンを主戦場に活動してきたメンバーがスタートさせたこのバンドが奏でるのは、晴れやかに駆け抜けるピアノ・サウンドによる、爽快で美しいポップスだ。繊細でドラマチックな物語からは、季節の香りや風景、街の音が立ち上り、小田内志徳のソフトでハイトーンなヴォーカルが切なく、そして甘い風を吹かせていく。そんな日常にすっと馴染む楽曲のルーツとなっているのはJ-POP。誰もがふとした瞬間に感じる思いや感情を音楽として洗練させたのが、1stフル・アルバム『lovers』だ。
-結成は2014年6月ということですが、そもそもQuintを立ち上げたのはどなたなんですか。
額賀:このふたり(額賀、平野)です。もう10年来の付き合いなんですけど、最初は知り合いの誕生日パーティーがきっかけで、一緒にバンドをやろうかという話になって。
平野:もうそれが4年くらい前だよね。
額賀:そこからなかなかメンバーが集まらなかったんですけど、小田内が歌えるよって話が出てから、メンバーがどんどん集まっていったんです。
-小田内さんも当時、他にもバンドをやっていたんですか。
小田内:ギタリストとしてやっていたバンドがあったんですけど、活動休止して、バンドがなくなって。それで、もともとギター・ヴォーカルとしてバンドをやっていたのもあって、またバンドでヴォーカルをやりたいなと思っていたところに声を掛けてもらったので、"ぜひやりましょう"と。
-額賀さんと平野さんの間で、どういうバンドをやろうというイメージは具体的にあったんですか。
額賀:J-POPが好きなので、歌メロがきれいなバンドをやりたいねというのはありましたね。彼(平野)がやってるRIDDLEもそうなんですけど、僕も結構ゴリゴリのバンド・シーンでやっているので、もう少し一般受けしやすい音楽を始められたらなと思っていたんです。もともと小田内はギタリストのときに出会っているので、こういう歌声だというのは知らなかったんですよね。それで蓋を開けてみたら、びっくりしたっていう。
小田内:僕の11年ほどの音楽人生のなかで、ギタリストだった期間は2年くらいなんですけど、その2年間に出会った人が多いんですよ。だから、ギタリストとしての僕を知ってる人ばかりなんですよね。
-そういう人からすると、"あ、歌えるんだ?"っていう。
小田内:という人が多いですね。昔を知ってる人は、やっと歌に戻ってきたんだねという感じなんですけど。
-小田内さんのルーツは、どういう音楽なんでしょう。
小田内:昔からいろんなジャンルの音楽を聴いてきたんですけど、最初はJ-POPでしたね。家族がみんなJ-POP好きだったので、歌モノを聴いて育って、カラオケでもよく歌っていて。当時はバンドをやるつもりはなかったんですけど、親もバンドをやっていたので家にギターがあって。それで友人から"バンドをやるんだけど、ヴォーカルがいないから"って誘われたんですよね。だから、バンドが好きでとか、このミュージシャンに憧れてっていう入り口ではなかったんです。
-平野さんはRIDDLEとして、エモやハードコア・シーンで長く活動していますが、J-POPも親しんできたんですか。
平野:もちろん。僕が小学生のころはシャ乱QとTM NETWORKがとにかく大好きだったので。ルーツは間違いなくJ-POPにあるんです。
-Quintではそういった自分たちのルーツを思い切り出そうと。
平野:自分がやっているRIDDLEでもそういう影響は出せていると思うんですけど、Quintをやろうと話していた時点でRIDDLEはもう9、10年目になっていたんです。RIDDLEはツイン・ギターのバンド・サウンドで鳴らす面白さみたいなことを追求していくバンドだし、そうすべきだと思っていて。自分の中には、そうじゃない音楽も作ってみたい気持ちは常にあったけど、それを表現する場はRIDDLEじゃないなと思ったとき、表現する場が欲しいなと。それで、額賀さんともうひとつバンドをやりたいねという話をしたのかな。それならRIDDLEではできないピアノ・サウンドを入れた曲もやりたいし、もっと割り切ってポップなもの、おしゃれなものをやりたいなっていう気持ちがあって。そういう場として始めたのがQuintだったんです。
-中村さんと山口さんはどのようにしてQuintに?
中村:僕は以前、スタジオに勤めていた時期があって。そのときに、小田内がよく遊びに来たり、スタジオを使ったりするようになって、ギターを弾いてくれる人を探してるんだって話をしていたんですよね。その時点では、小田内がどんなヴォーカリストで、どんな声をしているのかも僕は知らなかったし、逆に小田内は僕がどういうプレイをするのか知らなかったけど、"いいよ"みたいな(笑)。
山口:私はもともとバンドはやっていなくて、サポートをやっていたんです。で、額賀さんと共通の知人から、ピアノが弾ける人を探してると聞いて、やってみたいなと思って。
-いざ、初めてバンドとして活動してみてどうですか。
山口:楽しいですね。
額賀:でも四苦八苦してたよね。バンド畑の人間って、"じゃあここはこうやって"、"ここからやってみよう"っていうふうに、現場でどんどん作っていっちゃうんですけど。彼女はピアノの先生もやっているので、譜面が当たり前の世界なんです。だからバンドでの制作のやり方についていけないというか。
山口:クラシック出身なのでよくわからないんですよね。つい頭で考えちゃうんです。毎回、譜面がないとわからない感じで。
-じゃあ、毎回曲はちゃんと譜面に起こしているんですね。
山口:はい、ちゃんと起こします。
Warning: mysql_query() expects parameter 2 to be resource, null given in /home/gekirock2/www/skream/parts/ranking.php on line 122
Warning: mysql_query() expects parameter 2 to be resource, null given in /home/gekirock2/www/skream/parts/ranking.php on line 125
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








