Japanese
ミナワ
2016年11月号掲載
Member:長谷川 尚子(Vo/Pf) 和田 直樹(Gt) あべつとむ(Ba)
Interviewer:岡本 貴之
-長谷川さんと和田さんからすると、そういった面を見てあべさんを正式メンバーとして迎えたということですか。
和田:そうですね、周りをすごく見て支えてくれるというか。僕はウワモノをやっているので、リズム隊がしっかりしていないと気持ち良く演奏できないんです。そういった意味ではすごくいいベースを弾いてくれていますね。
-"ミナワ"というバンド名にはどんな由来があるのでしょうか。
長谷川:漢字で"水"に"泡"と書いて"すいほう"とも読みますけど、"ミナワ"という読み方があるらしいんです。私の声がちょっと浮遊感のある、泡っぽいふわふわした声質なので、水にちなんだ言葉を探していたらこうなりました。
和田:それと、サウンドがアンビエントな空間系の瑞々しいものなので、"水のような泡のような"という意味も込めて"ミナワ"というバンド名にしました。
長谷川:あと、私が雨女なんですよ。ライヴのときはいつも雨が降るので、それも関係してるというか(笑)。
和田:スタジオから出た途端に雨が降ってきたりしますからね。
長谷川:そんなバンドです(笑)。
-久しぶりの新作となる『まよいの森EP』を作るうえで、どんなものにしたいと考えていましたか?
和田:前作から4年経って、僕もスタジオを立ち上げて(※京都のレコーディング・スタジオ"studio INO")。日々レコーディングをしまくっていて、ああでもないこうでもないと言い続けてるんです。ある程度、新曲ができあがってきてはいるんですけど、その中の一番聴かせたい部分というか、今のミナワを象徴する部分というか、そういう作品をやっと作ることができたという感じです。
長谷川:エレクトロニカな要素のある「suit」も最近ライヴでやっていますが、そういう要素は前作になかったものだと思います。「sweet time」は英語詞なんですけど、これも実は初めてのことなんですよ。そういう新しい試みを入れていきたいという気持ちはありましたね。
-表題曲のTrack.1「まよいの森」は、歌詞の内容を見ると長谷川さんが自身の内面と向き合っている印象もありますが、どんなテーマで書いた曲ですか?
長谷川:前作からの4年間、メンバーが変わったり作品が出せなかったりしたので、いろんな葛藤があって。「まよいの森」はちょうどそういう時期にできた曲なんです。いろいろ悩んだり立ち止まったりするんですけど、それでも頑張って続けていって、"まよいの森から抜け出す"というイメージで作った曲です。歌詞は直接的なメッセージは少なめなんですけど、そこから感じ取ってもらえたらなと思います。
-聴く人がそれぞれに置き換えられる歌詞ではないでしょうか。
長谷川:そうですね、そういうところはいつも意識しています。
-ポップな曲でサウンドには疾走感と力強さも感じますが、曲が完成するまでにはどんな流れがあるのでしょうか。
長谷川:曲を持ってくる段階で、だいたいのイメージが私の中にあることが多いんです。どういうリズムでどういうウワモノを入れたくて、という構想があって。ただ、自分は打ち込みができないので口頭で伝えながら、さらにみんなの要素をどんどん入れて作っていきます。なので、1曲が完成するまでに時間は結構かかりますね。
和田:この曲は、ライヴでもみんなが一緒に歌って身体が揺らせるような疾走感のある曲で、歌メロもキャッチーなので、アップ・テンポの明るいナンバーにしたいというイメージは初めの段階からありましたね。
あべ:制作過程では僕はいなかったので、ライヴでは前任の方を踏襲する形でベースを弾かせてもらっています。僕がこの曲を弾くにあたって、やはりメロディとコード感がすごく美しいので、そこをどのように活かすかを考えてフレーズを弾いてますね。なので、メロディと歌詞を堪能していただきたいです。
-「sweet time」は英語詞のエレクトロ・ポップですね。この曲はどんな狙いで作られたか教えてもらえますか?
和田:この曲は4年前くらいから、日本語詞のデモがあったんですけど、そのときのアレンジがエレクトロというよりはもっとポップな感じだったんです。そこから空間系のサウンドを追求したいなと思って、バージョン1、バージョン2、みたいな感じでいろいろアレンジが変わっていって今の形になりました。僕のギター・フレーズもPro Toolsのトラックに10パターンくらいあって、どれが一番合うかをメンバーと相談しつつ。そのフレーズを切り刻んで新たにフレーズを作ったりして、PC上で作り上げた曲です。PC上で作り込んだフレーズを盛り込みつつ、生ドラムを入れた形の作品になっています。
LIVE INFO
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








