Japanese
コーユーエンギプラン
2016年10月号掲載
Member:ヨシダタカユキ(Vo/Ba) ヒラキシンヤ(Gt) ハヤシヒロキ(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
首都圏近郊をメインに活動する3ピース・バンド、コーユーエンギプランが初の全国流通盤となるミニ・アルバム『12/12』をリリースする。奇妙奇天烈なバンド名が象徴するように、サウンド面でのトライアルや言葉遊びを思う存分謳歌してみせる奔放なサウンドが特徴的な彼ら。3人の共通項である探求心とアイデンティティともいうべき捻りの要素が、このバンドに今でも変化をもたらし続けているのだということがこの1枚からよく伝わってくる。このたびSkream!では、メンバーに初のインタビュー取材を敢行。曲が持つエキセントリックな印象とは裏腹に、誠実且つ温厚な口調で回答してくれる3人であった。
-Skream!初登場ということなので、まずは3人が集まった経緯を訊かせていただけますか?
ヨシダ:もともと僕が福岡から上京して、それからメンバーを探し始めました。
ハヤシ:2014年の5月にここ(ヨシダとハヤシ)が知り合って、それからふたりでライヴをやりつつギタリストを探していて。そこで思いついたのがこの子(ヒラキ)で、誘ってみたら"やってみたい"って言ってくれたんです。それで結成したのが2015年2月ですね。
-みなさんはもともとどんなバンドをやってたんですか?
ヨシダ:僕は今の色そのままって感じでしたね。
ハヤシ:自分はロックンロールとかガレージ系のバンドをやってました。だから今のバンドとは全然違いますね。
ヒラキ:僕は90年代のオルタナから影響を受けたバンドをやっていまして、それが解散して、ずっとバンドを探してたっていう状況でした。
-ジャンルとしては結構バラバラな感じですね。
ハヤシ:そうですね。ヨシダだけは軸が変わってないですけど。
-ハヤシさんとヒラキさんはこれまでと違うテイストのバンドに所属することになって、難しさみたいなものはありましたか?
ハヤシ:それはありますね。やっぱり人それぞれ持ってるものは違うので。呼吸の合わせ方だったり、得意/不得意なものの兼ね合いだったり。音楽も違えば人も違うので、それをうまくひとつに固めていくっていうのが難しいし、今でもそこはいろいろ考えてクオリティを上げるための努力はしてますね。
-演奏面ではいかがですか?
ハヤシ:そうですね......例えば前やってたバンドはシンプルなロックンロールだったので、凝ったことはあんまりやらなかったんですよ。でもこのバンドでは少し凝った方がカッコいいだろっていうのがあるので。
ヒラキ:僕はバンド全体でぶつかり合うような音楽性のバンドがやりたいとずっと思ってたんです。今は3ピースっていう形で、メンバー全員が対等にやれる感じが楽しいですね。
-おふたりとも、前のバンドをやってるときに感じてた"ちょっとこういうことやってみたいんだけどな"という部分を、今実現できてるという感じですか?
ヒラキ:はい。
ハヤシ:そうですね。
-そもそも"コーユーエンギプラン"というバンド名の由来は何でしょうか?
ヨシダ:僕が考えたんですけど、昔から語呂が良くて1回聞いたら忘れないような名前を(バンドに)つけてまして。今回もなんとなくカタカナがいいかなーと思いながらずっと考えてたら、パッと"コーユーエンギプラン"っていう名前が降りてきたんですね。バンド名から"こんな曲やるんだろうな"っていうのがあんまり読めない方が好きなので、由来とか意味がないようなものをつけたかったんです。あと、検索したら一発で出てくるとか、そこらへんはこだわりましたね。
-バンド名もある意味象徴的ですけど、曲の展開とか歌詞の内容とか、一筋縄ではいかない部分がこのバンドの"らしさ"のひとつですよね。
ヨシダ:そうですね。というか、自分の中では一筋縄ではいかない感じを意識して作ってるわけではないんですけど。そういうふうによく言われるようになってから気づきましたね。超キャッチーな曲を作ってるつもりだったのに、っていう(笑)。
-ご自身としては変化球を投げてる自覚はなかった、と。
ヨシダ:そうですね。
-自覚するようになったのはいつごろからですか?
ヨシダ:20歳ぐらいのときだったと思うんですけど......オリジナル曲を作り始めて、福岡でライヴをしたときにライヴハウスの店長に"エラい捻った音楽やってるね~"と言われたんですよ。で、"そうですか?"とか言いながらやり続けてて。周りの人たちからも"そこが好きだ"と言われることが多くなってきたから、それからは"あぁ、そうなのかな"って思えるようになりましたね。
-おふたりはヨシダさんが作る曲を聴いて最初どう思いましたか?
ハヤシ:"これだ!"って思いましたね。捻ってるかどうかというよりは、声や曲がやりたかった理想の形だなと。ピッタリきた感じですね。
ヒラキ:いやぁ、捻ってるなぁって思いましたね。で、あとから(ヨシダに)聞いたらこんな感じだったので最初はビックリしました。自然にこういう曲が出てくるって、(頭の中)どうなってるんだろうって。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号