Japanese
JUNIOR BREATH
2016年06月号掲載
Member:ホシヲ(Vo/Gt) いずべい☆(Ba) ウェール(Gt) シューマッハ・ヨシアキ(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-長くバンドを続けていく中で、曲、歌詞、アレンジを作るうえでの考え方の変化はありましたか?
ホシヲ:歌詞は僕が書いているのですが、普段から使っている言葉を使うように心掛けてます。それを組み合わせて誰も聴いたことのない言い回しを作り出す。気がつけばずっと、歌とメロディに寄り添うアレンジをしていますね。それが基本になってる。
ヨシアキ:イントロ、間奏、アウトロの長さとかは気にしなくなりましたね。長くても、短くても、気持ちの良いところで切ろうみたいな。
-Track.4「ビアイズジャスティス」がハチャメチャな曲でとても好きです。この曲はどのように生まれた曲ですか?
ホシヲ:優勝したらドイツの"Taubertal Festival"に出場できるというコンテスト"エマージェンザ・ジャパン"に参加してるんです。それで、"ドイツといえばビールだろ!"と思って。スタジオでウェールが弾いたリフがすごくハマッて、そこからすごい早さでできあがった曲です。BPMは、ヨシアキだからこそ出せるスピードです。この曲をドイツでやれたら面白い。
ヨシアキ:この曲、ライヴでやってて一番ヒヤヒヤします(笑)。一番最後のところは、僕がゴリ押しでつけ足しました。
ウェール:リフは完全に思いつきですが、90年代インディーズ・ミクスチャー・バンドのようなチープでバカバカしくて豪快な曲に仕上がりました。
-レコーディングするうえで新たに試みたことや音作りの面でのこだわりを教えてください。
ホシヲ:とにかくギターの音をカッコよく素直に録りたかった。今回はそれに尽きるかなと思います。シンプルに、シンプルに。
ヨシアキ:レコーディング中、僕とホシヲさん、"ギターやべえ"しか言うてないですよ(笑)。
ウェール:僕がただ好きな音を作ったのに対し、レコーディング・エンジニアの乾さんがそれをカッコよく録音してくれました。ほんとにただそれだけです。
-ヴォーカルのホシヲさんにお聞きします。バンドのフロントマンとして、歌詞を通して一貫してリスナーに伝えたいことはなんでしょうか。
ホシヲ:"力いっぱい生きよう!"ってことですかね。歳を重ねるごとにどんどんメッセージがシンプルに、ポジティヴになってる。
-みなさんがバンドを始めてから10年の間に、配信やYouTubeが浸透し、スマホで音楽を聴くようになったり、大型ロック・フェスが増加したり、音楽を取り巻く環境は大きく変化しました。バンドマンとして、そういった変化をどのように捉えていますか?
ホシヲ:チャンスかなと思ってます。アイディア次第で戦っていける。で、そんな中で音楽を間近で体験できる"ライヴ"を大事にしていけたらなと思ってます。
ヨシアキ:難しいことはわからんです。"音楽好き"、"ライヴ楽しい"でオッケーやと思ってます。
-みなさんがバンドを続けていくモチベーションはどんなところにあるのでしょうか?
ホシヲ:単純にバンドがものすごく好きなんです。バンドをやるために生きてきたので、これからもそうします。人生の持ち場は僕にとって、歌うことなので、歌うことで人の役に立ちたいです。
ヨシアキ:音楽をやってる人みんなそうやと思うんですけど、ライヴをやることや、スタジオで練習することが日常なので、その日常を大切にしたいです。普通が一番って感じですかね。
ウェール:ヨシアキ、ええこと言うなあ。その日常をより楽しくしていくために、新しいことにチャレンジするのも大切なことのひとつかなと。そしてなんとこの夏、いよいよ野外フェス"ROCK BLESS FESTA 2016"(※7月18日(月・祝)服部緑地野外音楽堂にて開催)をやっちゃいます! チケット代にはびっくりしますよ!
-JUNIOR BREATHはどのようなライヴを行っているバンドですか? また、今後のライヴの見どころを教えてください。
ホシヲ:暑苦しいライヴをやってます(笑)。人が全力を振り絞る様を見てもらえるかなと。今後は自主企画が続くので、楽しい夜が目白押しです!
ヨシアキ:ホシヲさんと以下同文です(笑)。
-結成10周年を迎えた今、改めてどんなバンドでいたいかを教えてください。
ホシヲ:ライヴを観て、音源を聴いて元気が出るようなバンドでいたいですね。情熱や、明日に向かう勇気が湧くバンドでいたいと思ってます!
ヨシアキ:140歳ぐらいになっても、真面目もおふざけも全力でやりたい。もっと楽しくなりますよー!
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号