Japanese
Qu
2016年04月号掲載
Member:みさきまさゆき(Dr) yone(Gt) マツヤマシンヤ(Ba) GINE(Human Beat Box)
Interviewer:岡本 貴之
-この曲も新しい曲なのかと思ったんですけど、そうではないんですね。
みさき:いや、これかなり古い曲ですね。
マツヤマ:この曲は、それこそバンドを結成した最初のころからあったかもしれないです。
GINE:声にオートチューンをかけているのがボカロっぽいんでしょうけど、わりと最近導入した機材なんですよね。それまではこういう音はまったくなかったので新鮮でしたね。最初は音程の高低を行き来させるアプローチを取り入れたかったんです。でも歌があんまりうまくないので(笑)、やりたいことに対して自分のスキルが足りなくて、バチっとハマらないんですよ。じゃあ鍵盤が弾いているようなメロディを歌っても音程を合わせてくれてきちんと再現ができるような機材を使えばいいんじゃないかってことで導入したんです。ボカロっぽいと言われればたしかにそうやなって。
-そういう音の変化と共に、ライヴへの意識も変わっていますか? 以前はメンバーが全員中央に向いて演奏していてGINEさんも後ろを向いてやっていたような気がしましたが。
GINE:いや、後ろを向いてはいないんですけど、横を向いてやっていたりはしました。今は前面に出ることを意識しています。
みさき:そこは、だいぶよくなりましたね。もともとGINEは前に出るタイプではなかったんですけど、今はフロントとして意識が変わってきてますね。MCもすごく流暢になったし、責任感がでてきたのかもしれないですね。
GINE:それも多少あるかもしれないです。特に意識しているのか?というとそうでもないんですけど。ただ、前に出てライヴをやろうという意識は最近ありますね。
-今作はヴィレッジヴァンガード限定でリリースされるとのことですが、こうした販売方法になったのはどうしてですか?
みさき:結局、全国流通でリリースされたとしても、CDが売れるのは地元の関西と東京が多いんですよ。例えば、札幌でCDが売れるかと言ったらやっぱり知らないバンドのCDはみんな買わないと思うんですよ。最近は、"このCDが欲しい"って目的があってCDショップに行くと思うし、よっぽど音楽が好きな人以外は、あんまり探しに行ったりしないんじゃないかと。それを考えると、ヴィレッジヴァンガードはほぼ雑貨屋さんだし、音楽がそこまで好きじゃなくても暇つぶしに行く人もいるじゃないですか? もしかしたらそっちの方が目に触れる機会が多いんじゃないかなと思ったんです。
-たしかに、ヴィレヴァンってなんとなく店の前を通りかかって入ってみたら面白いものをみつけて買うことが多いですもんね。音楽も偶然出会って手に取る場合が多い気がします。
みさき:そうですよね。そっちにアンテナを張っている人もいると思いますし。それで今回は"kilk records"の森さんとも相談して、こういう形になりました。
-リリース後は海外でのツアーがありますが、今回は中国でのライヴもあるんですね。
みさき:中国は初めてです。若干怖いですけど(笑)。
yone:でも楽しみですね。
-帰国後は下北沢LIV HOLICを始めとする日本でのライヴも控えていますが、初めてQuのライヴを観る人にはどんなところを観てほしいですか?
みさき:ライヴの立ち位置的には若い2人(GINE、マツヤマ)を前面に出して行きたいですね(笑)。
マツヤマ:でも僕より、やっぱりGINEの方に目がいくように。
GINE:頑張ります。
みさき:あとはみんな勝手に暴れまわっているので(笑)。
-今後はどんな活動を考えていますか?
みさき:海外はアジア圏内でのライヴばかりだったので、アジア圏以外にも行きたいですね。国内は今後、東京のライヴが増えるかなと思います。ぜひ観に来てください。
LIVE INFO
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号