Japanese
SHERBETS
2016年01月号掲載
Member:浅井 健一(Vo/Gt) 福士 久美子(Key/Cho)
Interviewer:山口 智男
-先に言われちゃったな。今回、1番好きな曲は「COWBOY」なんですよ。
浅井:だよね。「COWBOY」来るでしょ? だから「COWBOY」をシングルにしてもよかったんだけどね。Track.2「Stealth」になった。アルバムのリリースのタイミングで「COWBOY」でMVを作ろうと思ってるんだけどね。「Stealth」のMVは俺が監督したんだけど、いいよ。面白いよ。面白かっこいいから観てちょ。
-なぜ、監督しようと?
浅井:やりたかったから。かっこいいの作ってやろうと思って。自分がやったらいろいろなところに口出しできるでしょ。ちょっとストーリー仕立てなんだけど、カメラのアングルとか、みんなの服装だとか。仲田(憲市/Ba)先輩は最近、帽子ばっかかぶっとるもんだで、"先輩、おでこ出した方がかっこいいよ"って出さしたんだわ。サングラスかけて。そしたらやけにかっこいいんだよね。そういうことってなかなか監督じゃないと言えれんでしょ。
福士:ハハハ。すごい言ってたよね。
-福士さんもいろいろリクエストされたんですか?
浅井:観りゃわかると思うけど、おもろいよ。
福士:はい、監督の言う通りに。監督が面白いから(笑)。
-あれ、現場で"よーい、スタート!"とか"はい、カット!"とか、浅井さんが言うわけですか?
浅井:もう適当だよね。俺も出演しとるから。でも、"スタート!"とか言っとったけどね。車の走行シーンがメインだから、まぁ、楽しみにしとってよ。なかなか50過ぎのバンドでこんだけかっこいい音楽やってる人おらんよね、いまどき。(音楽評論家の)大貫(憲章)さんは"ロック・バンドはその時代を映しだす鏡じゃなきゃいかん"って言っとったんだけど。だから恋愛ソングとか、"頑張れ"とか"くよくよするなよ"とかって曲もいいんだけど、そんな曲ばっかでさ、もう嫌気がさしとるんだわ、俺。昔からそうなんだけど、そんで、「Stealth」っていうのはさ、今の世界やばいじゃん。自然にこういう曲ができました。「COWBOY」を含め、他の候補もあったんだけど、バンドはそういう社会のことを歌ったりするじゃん。そういうところを忘れちゃいかんと思って、それでこの曲にしたんだけど、大貫さんもそれは肯定してたから、さすが大先輩って少し思ったけどね(笑)。
-少しですか(笑)?
浅井:いや大いに(笑)。たまーに年に1回ぐらいなんだけど(笑)。
-『きれいな血』は世の中に醜い部分があることを認めながらも美しいものだけを求めたようなアルバムだと思ったんですけど、「Stealth」ではおっしゃる通り具体的な言葉を使って、今の世の中に言及していたので、またちょっとモードが変わってきたのかなと思いました。
浅井:そうだね。音楽がつまらんよね。だってみんな、きっちりしたリズムじゃん。日本人ってそれやりたがる。外人もそうかもしれんけど。そういう音楽もそれはそれでいいのかもしれないし、それが今、主流なんだろうけど、ロック・バンドって言ったら、それぞれのバンドのベースとドラマーが持っとる独特の、たまにズレちゃうぐらいのリズムがバンドの個性になるじゃん。そういうのが大事なんだって2~3年前に気づいた(笑)。いや、もっと前は自然にそういうことをやってたっていうか、自然にそういうところから始まってたんだけど、途中、きっちりしたものがいいなって思ってる時代もあったりして。でも結局、最後は外村(公敏/Dr)君なら外村君独特のリズムがあって、みんなでひとつになって表現するのが――聴く側が人間なんでね、それがバンドの個性だし、バンドの良さだから......こんなことみんな知っとるか(笑)。でも、それを再認識した。
-ところで、「COWBOY」の歌詞には浅井さん自身の経験も入っているんですか?
浅井:もろ俺だよね。
-"東京の街並みが なんか狭苦しくって/いいかもね"って歌詞の"いいかもね"がすごくいいですね。
浅井:いいよね。みんな否定的なことを言いがちだけど。東京はコンクリート・ジャングルで冷たいみたいなさ。その逆の方がいいじゃん、明るい方が。ねぇ。"東京の街並みが なんか狭苦しくって/楽しそう"っていうのもいいでしょ。結局、それでみんな出てくるんだもんね。田舎よりなんか楽しそうって。
福士:「COWBOY」は、私も北海道から出てきているからその気持ちはすごくわかる。
浅井:田舎から出てきた人は聴いた方がいいよ。
-僕は田舎から出てきてないけど、響きましたよ。
福士:親から独立してからの気持ちもそこにはあるからね。大人になって頑張ってっていう。
浅井:田舎から出てきてないのに響くんだったら田舎から出てきた人だったらもっと響くね(笑)。
福士:レコーディングが終わって、歌詞がちゃんとわかったら、前よりもうわーっと思って、自分自身のこととか昔のこととかを思い出したんですよ。歌詞とメロディを聴いて、これはすごい歌だって思いましたよ。
浅井:(THE虎舞竜の)「ロード」ぐらいヒットして欲しいな(笑)。世界は違うけどね。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









