Japanese
told
2015年12月号掲載
Member:鈴木 歩積(Gt/Vo) 山﨑 裕太(Gt/Cho)
Interviewer:石角 友香
4人の人間が演奏や歌で格闘したり、会話したり......20代後半世代には珍しく90sオルタナ的なサウンドとアティチュードを持つバンドtoldは、ニュー・アルバム『KIERTOTIE』で、さらにバンドの人格を打ち立てた。硬派なだけじゃない、ドライなセンチメントもアンサンブルに昇華して聴かせる潔さ。本誌初登場の今回はそもそものバンドの"性質"から訊いてみた。
-付き合いとしては高校時代からなんですよね?
鈴木:でもこの形にはなってなかったので、told自体は2009年結成です。
山﨑:前身バンドがあったんですけど、そこのピンヴォーカルが抜けて、急遽5人から4人になって。その前身バンドのライヴの予定が入っていて、そこを4人でやるっていうのがtoldの始まりだったんです。
-じゃあ、典型的な"歌う人がいなくなったからギター&ヴォーカルになった"パターンですね。
鈴木:最初は面白がってみんな歌ったりしてたんですけど、知らないうちに私がヴォーカルになってしまいました(笑)。
-鈴木さんのヴォーカルって特徴的だと思っていて。すべてを振り切るような感じというか、もうちょっとラクにやろうと思えばやれそうなのに。
鈴木:ラクにやろうとしてるんですが......"ラクできる"というか、簡単な話、頑張らなくても歌えるメロディを作ろうと思うんだけど、家で作ってスタジオに行くと、"ああ、意外と頑張らなきゃいけないメロディだった"みたいな(笑)。
-ちなみにピンヴォーカルの方が抜ける前から4人の音楽的なルーツや参照点は一緒だったんですか?
山﨑:うちの高校の軽音部はなんかすごく広いホールみたいなところで練習してて。ドラムが2台ぐらいあるんですけど、いい機材は先輩たちが使って、ボロいドラムは1年生みたいな(笑)。そこで誰もやってないときにフラフラって集まって、NUMBER GIRLとかHi-STANDARDのコピーやったり。NUMBER GIRLはみんな好きで。
鈴木:一生懸命練習してるバンドがいる横で、俺らは鬼ごっこしてたり(笑)。でもみんなも同じような感じなんですよ(笑)。全員浮いてたみたいなところあるもんね? なんか高校自体が雑多で自由な学校だったから。
-バンドのムードってそのころから変わってない感じなんですか?
山﨑:変わってないですね(笑)。ホントに変わってないです。
-それが破綻するタイミングってあるじゃないですか? 大学行くときとか。
山﨑:就職するときとか。そこに関してはラッキーなのか、たまたま全員東京で生まれ育って、たまたま全員就職してないし(笑)。
-なるほど。みなさんの世代で90年代後半から2000年代前半のオルタナをバンドで消化してる人って少ないのかな?と思って。
鈴木:どうなんだろ? NUMBER GIRLが好きな人はめちゃめちゃいるよね?
山﨑:たぶんいるんですけど、出てきてないだけだと思います。
-前作から今作までの間、どういうことを考えて活動してました?
山﨑:去年、1stアルバム『Early Morning』を出して、2014年いっぱいツアーして。それで年開けて"じゃ、次どうしよっか?"って話してたんですけど、でも曲ができず。"どうしよっかね......"みたいな言ってたら、"ROOKIE A GO-GO"への出演が決まって。"じゃあこの勢いで年内になんか出したいよね"ってことで、発売を年内、逆算で"こっから曲作って、ここで録って"みたいな話で『KIERTOTIE』は決まっていきましたね。曲ができたから作るじゃなくて、出すことが決まってから曲を作ったっていう(笑)。今までやったことなかったんで、なかなかめまぐるしい夏を送りました。
-これまでに比べて曲ができなかったっていう印象なんですか?
鈴木:もともとそんな曲作るペース早くないんですけど、"着地しない"みたいことがずっと続いて。
-それは今までやってきたことと同じようだと思ったとか?
山﨑:2ndは"1stと変えなきゃいけない"って思っていたみたいです。それであれこれやったものの、いい落としどころが見つからないみたいな状況で。違和感を覚えながら進めていたところもあってたんです。でも今回、合宿で曲作りをしたんですけど、実際にやってみたらtoldの曲になって。わりと何やってもtoldの音にはなるんだ、というのは実感しました。その、"toldが何か"っていうことは明確には答えられないんですけど。
鈴木:でも今回は、骨組みが8割みたいな感じでレコーディング始めちゃったんです。演奏はできてるけど、歌は1曲しかできてないみたいな。だからもうどうなるかわかんないっていう状況だったんです。歌を録る日の朝に歌詞書いて行ってみたいなこともあって。スタジオ行ってメロつけて歌詞書いて、録って、帰って、朝になったらまたスタジオ行って、みたいな(笑)。もう、全然よくわかんない状況のまま、"知らない曲"みたいな感覚でレコーディングを進めたんです。だから、まとまってはいると思うんですけど......こうだから、こうしようみたいなところはわりと今回は省かれてるんじゃないかな。
-何かを伝えようとか、共通認識とか、こういう曲だ、みたいなことをわからずにやろうとしてるんですね、きっと。
鈴木:家の話で言うと、普通だったら重い屋根が乗るから柱を太くしようみたな。でも今回は"もうこの柱にはこの屋根しか乗らない"っていうような作り方だったんです。だからどういう家になるかわからないみたいな状況で(笑)。
-toldのバンドへの向かい方って、それぞれの一門の代表の人が初めて会って、自分の必殺技をレコーディングまで出さないみたいなイメージはあります。
山﨑:レコーディングも"ドラゴンボール"で言うところの新技を作る修行みたいな感じはありましたね(笑)。
-ところで毎回レコーディングする場所がユニークで。
鈴木:今回は四角なんだか三角なんだかわかんないですけど。
-あ、このアーティスト写真の後ろの建物(※山梨県にあるピラミッドセンター)ですね。
山﨑:そうですね、要は四角錐。上條"KJ"雄次さんと前回のマスタリングのときに"次、どこで録ろうか?"って話題の中で、実家の近くにピラミッドがあるって話になって(笑)。なんかノイズのイベントもやってるっぽいし、音出せるじゃんって(笑)。もうそのときに"ピラミッドで録る"っていうのは決めていたんです。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ ※開催中止
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号