Japanese
told
2015年12月号掲載
Member:鈴木 歩積(Gt/Vo) 山﨑 裕太(Gt/Cho)
Interviewer:石角 友香
4人の人間が演奏や歌で格闘したり、会話したり......20代後半世代には珍しく90sオルタナ的なサウンドとアティチュードを持つバンドtoldは、ニュー・アルバム『KIERTOTIE』で、さらにバンドの人格を打ち立てた。硬派なだけじゃない、ドライなセンチメントもアンサンブルに昇華して聴かせる潔さ。本誌初登場の今回はそもそものバンドの"性質"から訊いてみた。
-付き合いとしては高校時代からなんですよね?
鈴木:でもこの形にはなってなかったので、told自体は2009年結成です。
山﨑:前身バンドがあったんですけど、そこのピンヴォーカルが抜けて、急遽5人から4人になって。その前身バンドのライヴの予定が入っていて、そこを4人でやるっていうのがtoldの始まりだったんです。
-じゃあ、典型的な"歌う人がいなくなったからギター&ヴォーカルになった"パターンですね。
鈴木:最初は面白がってみんな歌ったりしてたんですけど、知らないうちに私がヴォーカルになってしまいました(笑)。
-鈴木さんのヴォーカルって特徴的だと思っていて。すべてを振り切るような感じというか、もうちょっとラクにやろうと思えばやれそうなのに。
鈴木:ラクにやろうとしてるんですが......"ラクできる"というか、簡単な話、頑張らなくても歌えるメロディを作ろうと思うんだけど、家で作ってスタジオに行くと、"ああ、意外と頑張らなきゃいけないメロディだった"みたいな(笑)。
-ちなみにピンヴォーカルの方が抜ける前から4人の音楽的なルーツや参照点は一緒だったんですか?
山﨑:うちの高校の軽音部はなんかすごく広いホールみたいなところで練習してて。ドラムが2台ぐらいあるんですけど、いい機材は先輩たちが使って、ボロいドラムは1年生みたいな(笑)。そこで誰もやってないときにフラフラって集まって、NUMBER GIRLとかHi-STANDARDのコピーやったり。NUMBER GIRLはみんな好きで。
鈴木:一生懸命練習してるバンドがいる横で、俺らは鬼ごっこしてたり(笑)。でもみんなも同じような感じなんですよ(笑)。全員浮いてたみたいなところあるもんね? なんか高校自体が雑多で自由な学校だったから。
-バンドのムードってそのころから変わってない感じなんですか?
山﨑:変わってないですね(笑)。ホントに変わってないです。
-それが破綻するタイミングってあるじゃないですか? 大学行くときとか。
山﨑:就職するときとか。そこに関してはラッキーなのか、たまたま全員東京で生まれ育って、たまたま全員就職してないし(笑)。
-なるほど。みなさんの世代で90年代後半から2000年代前半のオルタナをバンドで消化してる人って少ないのかな?と思って。
鈴木:どうなんだろ? NUMBER GIRLが好きな人はめちゃめちゃいるよね?
山﨑:たぶんいるんですけど、出てきてないだけだと思います。
-前作から今作までの間、どういうことを考えて活動してました?
山﨑:去年、1stアルバム『Early Morning』を出して、2014年いっぱいツアーして。それで年開けて"じゃ、次どうしよっか?"って話してたんですけど、でも曲ができず。"どうしよっかね......"みたいな言ってたら、"ROOKIE A GO-GO"への出演が決まって。"じゃあこの勢いで年内になんか出したいよね"ってことで、発売を年内、逆算で"こっから曲作って、ここで録って"みたいな話で『KIERTOTIE』は決まっていきましたね。曲ができたから作るじゃなくて、出すことが決まってから曲を作ったっていう(笑)。今までやったことなかったんで、なかなかめまぐるしい夏を送りました。
-これまでに比べて曲ができなかったっていう印象なんですか?
鈴木:もともとそんな曲作るペース早くないんですけど、"着地しない"みたいことがずっと続いて。
-それは今までやってきたことと同じようだと思ったとか?
山﨑:2ndは"1stと変えなきゃいけない"って思っていたみたいです。それであれこれやったものの、いい落としどころが見つからないみたいな状況で。違和感を覚えながら進めていたところもあってたんです。でも今回、合宿で曲作りをしたんですけど、実際にやってみたらtoldの曲になって。わりと何やってもtoldの音にはなるんだ、というのは実感しました。その、"toldが何か"っていうことは明確には答えられないんですけど。
鈴木:でも今回は、骨組みが8割みたいな感じでレコーディング始めちゃったんです。演奏はできてるけど、歌は1曲しかできてないみたいな。だからもうどうなるかわかんないっていう状況だったんです。歌を録る日の朝に歌詞書いて行ってみたいなこともあって。スタジオ行ってメロつけて歌詞書いて、録って、帰って、朝になったらまたスタジオ行って、みたいな(笑)。もう、全然よくわかんない状況のまま、"知らない曲"みたいな感覚でレコーディングを進めたんです。だから、まとまってはいると思うんですけど......こうだから、こうしようみたいなところはわりと今回は省かれてるんじゃないかな。
-何かを伝えようとか、共通認識とか、こういう曲だ、みたいなことをわからずにやろうとしてるんですね、きっと。
鈴木:家の話で言うと、普通だったら重い屋根が乗るから柱を太くしようみたな。でも今回は"もうこの柱にはこの屋根しか乗らない"っていうような作り方だったんです。だからどういう家になるかわからないみたいな状況で(笑)。
-toldのバンドへの向かい方って、それぞれの一門の代表の人が初めて会って、自分の必殺技をレコーディングまで出さないみたいなイメージはあります。
山﨑:レコーディングも"ドラゴンボール"で言うところの新技を作る修行みたいな感じはありましたね(笑)。
-ところで毎回レコーディングする場所がユニークで。
鈴木:今回は四角なんだか三角なんだかわかんないですけど。
-あ、このアーティスト写真の後ろの建物(※山梨県にあるピラミッドセンター)ですね。
山﨑:そうですね、要は四角錐。上條"KJ"雄次さんと前回のマスタリングのときに"次、どこで録ろうか?"って話題の中で、実家の近くにピラミッドがあるって話になって(笑)。なんかノイズのイベントもやってるっぽいし、音出せるじゃんって(笑)。もうそのときに"ピラミッドで録る"っていうのは決めていたんです。
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









