Japanese
DUTCHDADDY
2015年06月号掲載
Member:岩切麻由(Vo/Gt) ネイタクヤ(Gt) 草野ひろ明(Ds)
Interviewer:吉羽 さおり
-では今回が初のフル・アルバムということで、これまでとは違った試みをした曲もありますか。
岩切:さっき話に出た「内緒の花」はそうかもしれない。わたしが最初に、"こういう言葉を使いたい"とか"こういう歌詞を書きたい"っていうのをざっくりと伝えたんです。最初は違うサビの歌詞だったんですけど、それに対してメロディを作ってもらって。できたサビから曲全体ができていって。結局、歌詞はガラッと変わったんですけど、やり方としてはだいぶ違いますね。わたし発信でできた曲は、これが初めてだと思う(笑)。
-この「内緒の花」はドラムもドラマティックですしね。
草野:「内緒の花」はドラムがうるさい、主張が強い曲ですね(笑)。バラードのドラムは、難しくて。歌を何より大事にしなきゃいけないけど、ドラムの演出でどれだけ歌を盛り上げることができるかがあって。それで、このくらいかなと思って。
-ではアルバムの中でも古い曲っていうと、どのあたりの曲ですか。
ネイ:Track.3「Tiny-tot Love Song」が1番古くて、3年くらい前からライヴでやってますね。歌詞だけは違うんですけど(笑)。
岩切:歌詞は、2回くらい書き直してます(笑)。
-何が違ったんですか。
岩切:やっぱりどうしても最初の方の歌詞は......この曲はパワー・ポップだと思うんです。そこをいかにポップに寄せすぎず、ロックな要素を感じさせて、でもちゃんと自分が言いたいことを言うというか。別に男勝りになりたいわけじゃないんだけど、女の子っぽさを出しすぎないっていう、そのちょうどいいところが今まで見つからずで。納得がいかなくて、2回くらい書き直していたんです。今回はようやく、いい形にまとまったかなと(笑)。
-ライヴを重ねる中で、キャッチーさやメッセージ、歌を発するということが鍛えられている感はありますか?
岩切:それはたしかにあります。でもライヴだけだとどうしても、そこで歌詞がすべて伝わるのはなかなか難しいと思うんです。来てくれるお客さんの中には、音源を買って歌詞カードをじっくり見ながら聴いてくれる人もいるので、そういう人に"この歌詞いいね"って言われるとやっぱり嬉しかったりするし。歌詞を書くことは、自分が曲に対してぼやっと持ってるイメージにひたすら向き合っていく作業だと思うんですけど。最終的なところまで辿りつけずに、今までは外に出しちゃっていたところもあったので。何となく自分で納得いってないのが心の底ではわかってるのに、もうこれ以上無理って言って出しちゃうみたいな。今回の音源に関しては、とことん向き合って。ここにくるべき言葉っていうのを引っ張り出してきたので。歌詞で言えば、やりきった感がありますね(笑)。そこは、ひとつ成長できたかなって。
草野:Track.2「Climb for Tomorrow」なんかは、あっという間にできたよね。おお、珍しい早い! しかも、ええやんっていう。
岩切:そうそう(笑)。バーっと続けて書けちゃうものもあるんですよね。
-ネイさんは、メロディを作る際に、これ! というキャッチーさというものを絞り出していく感覚はあるんですか。
ネイ:それが1番こだわりたいところですね。街を歩いてて流れてくる音楽で、例え好きじゃない曲でもすごく耳についちゃったりするものがありますよね。あれってキャッチーかもしれないですけど、でも素晴らしいかというとそれは違う気がしていて。ギター・ロックが好きじゃなくても、ポップだなって感じられるものはあると思うので。そういうところは表現したいですね。誰にでもわかるものもいいんですけど、そうじゃなくてっていうバランスというか。難しいですね(笑)。
-そこはせめぎ合いですよね。
岩切:スタンダードなことをやってる分、下手をするとダサい方というか(笑)。野暮ったい方にいっちゃったりするからね。そのへんはやっぱり、さじ加減というか。
-パワー・ポップってそのギリギリ感を攻める面白さもありますからね(笑)。かっこよさと笑っちゃうようなダサさの紙一重の感じがあるというか。
ネイ:そうなんです。
-そもそも、ネイさんがパワー・ポップや90年代のポップスに1番ピンときたのは、どんなところだったんですか。
ネイ:すごいキャッチーなメロディなのに、なんでこんなヴォーカルが小さいんだとか(笑)。ノイズまみれだったりとか。シューゲイザーとかもそうですけど、僕はそういうのが好きだったんですよね。ちょっと、ひねくれていたんだと思うんです、当時の自分が。
LIVE INFO
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
RELEASE INFO
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号