Japanese
DUTCHDADDY
2015年06月号掲載
Member:岩切麻由(Vo/Gt) ネイタクヤ(Gt) 草野ひろ明(Ds)
Interviewer:吉羽 さおり
-では今回が初のフル・アルバムということで、これまでとは違った試みをした曲もありますか。
岩切:さっき話に出た「内緒の花」はそうかもしれない。わたしが最初に、"こういう言葉を使いたい"とか"こういう歌詞を書きたい"っていうのをざっくりと伝えたんです。最初は違うサビの歌詞だったんですけど、それに対してメロディを作ってもらって。できたサビから曲全体ができていって。結局、歌詞はガラッと変わったんですけど、やり方としてはだいぶ違いますね。わたし発信でできた曲は、これが初めてだと思う(笑)。
-この「内緒の花」はドラムもドラマティックですしね。
草野:「内緒の花」はドラムがうるさい、主張が強い曲ですね(笑)。バラードのドラムは、難しくて。歌を何より大事にしなきゃいけないけど、ドラムの演出でどれだけ歌を盛り上げることができるかがあって。それで、このくらいかなと思って。
-ではアルバムの中でも古い曲っていうと、どのあたりの曲ですか。
ネイ:Track.3「Tiny-tot Love Song」が1番古くて、3年くらい前からライヴでやってますね。歌詞だけは違うんですけど(笑)。
岩切:歌詞は、2回くらい書き直してます(笑)。
-何が違ったんですか。
岩切:やっぱりどうしても最初の方の歌詞は......この曲はパワー・ポップだと思うんです。そこをいかにポップに寄せすぎず、ロックな要素を感じさせて、でもちゃんと自分が言いたいことを言うというか。別に男勝りになりたいわけじゃないんだけど、女の子っぽさを出しすぎないっていう、そのちょうどいいところが今まで見つからずで。納得がいかなくて、2回くらい書き直していたんです。今回はようやく、いい形にまとまったかなと(笑)。
-ライヴを重ねる中で、キャッチーさやメッセージ、歌を発するということが鍛えられている感はありますか?
岩切:それはたしかにあります。でもライヴだけだとどうしても、そこで歌詞がすべて伝わるのはなかなか難しいと思うんです。来てくれるお客さんの中には、音源を買って歌詞カードをじっくり見ながら聴いてくれる人もいるので、そういう人に"この歌詞いいね"って言われるとやっぱり嬉しかったりするし。歌詞を書くことは、自分が曲に対してぼやっと持ってるイメージにひたすら向き合っていく作業だと思うんですけど。最終的なところまで辿りつけずに、今までは外に出しちゃっていたところもあったので。何となく自分で納得いってないのが心の底ではわかってるのに、もうこれ以上無理って言って出しちゃうみたいな。今回の音源に関しては、とことん向き合って。ここにくるべき言葉っていうのを引っ張り出してきたので。歌詞で言えば、やりきった感がありますね(笑)。そこは、ひとつ成長できたかなって。
草野:Track.2「Climb for Tomorrow」なんかは、あっという間にできたよね。おお、珍しい早い! しかも、ええやんっていう。
岩切:そうそう(笑)。バーっと続けて書けちゃうものもあるんですよね。
-ネイさんは、メロディを作る際に、これ! というキャッチーさというものを絞り出していく感覚はあるんですか。
ネイ:それが1番こだわりたいところですね。街を歩いてて流れてくる音楽で、例え好きじゃない曲でもすごく耳についちゃったりするものがありますよね。あれってキャッチーかもしれないですけど、でも素晴らしいかというとそれは違う気がしていて。ギター・ロックが好きじゃなくても、ポップだなって感じられるものはあると思うので。そういうところは表現したいですね。誰にでもわかるものもいいんですけど、そうじゃなくてっていうバランスというか。難しいですね(笑)。
-そこはせめぎ合いですよね。
岩切:スタンダードなことをやってる分、下手をするとダサい方というか(笑)。野暮ったい方にいっちゃったりするからね。そのへんはやっぱり、さじ加減というか。
-パワー・ポップってそのギリギリ感を攻める面白さもありますからね(笑)。かっこよさと笑っちゃうようなダサさの紙一重の感じがあるというか。
ネイ:そうなんです。
-そもそも、ネイさんがパワー・ポップや90年代のポップスに1番ピンときたのは、どんなところだったんですか。
ネイ:すごいキャッチーなメロディなのに、なんでこんなヴォーカルが小さいんだとか(笑)。ノイズまみれだったりとか。シューゲイザーとかもそうですけど、僕はそういうのが好きだったんですよね。ちょっと、ひねくれていたんだと思うんです、当時の自分が。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号