Japanese
DUTCHDADDY
2015年06月号掲載
Member:岩切麻由(Vo/Gt) ネイタクヤ(Gt) 草野ひろ明(Ds)
Interviewer:吉羽 さおり
-派手なリフも映えるし、それが曲のフックになったりもするので。そういうことでは、いい音のせめぎ合いになりますよね。今の制作としては、ネイさんが曲を作って、そこからアンサンブルはどう組み上げていくんですか。
ネイ:だいたい自分が弾き語りだったり、簡単なデモを作って。1番多いのは、ヴォーカルの麻由さんにまず渡して、歌を覚えてもらったり空気を掴んでもらって、そこからみんなで作るという流れが多いんですけど。
岩切:基本は大まかな曲のイメージができあがっている状態で、デモになって上がってくる感じですね。それを聴いて、このふたり(岩切、草野)で理解するというか、イメージを掴むようにあとから入っていくような。
-そのデモのときには、何かキーワードはあるんですか。
ネイ:曲の雰囲気はこんな感じとか、参考音源はこんな感じかなって送ったりするんですけど。なかなか、さっきも言ったように畑が違うのでそんなにすんなりいかなかったりもして。ドラムとギターの間では、結構やり取りをして掴むというか(笑)。
-歌に関してはどうなんですか?
岩切:歌に関しては、わたしはネイと出会う前は一般的なポップスばかり聴いていたので、歌もポップス寄りというか。下手するとクドクなりすぎたり、歌いあげちゃうようになるので。そのあたりは、うまく折り合いをつけて曲のイメージに合わせた歌い方をするのが、ときには大変だったりしますね。
-曲調としてはちょっとドライなヴォーカルがはまりますしね。
岩切:そうなんです。結構、湿っぽさが出やすいというか(笑)。別にそれが嫌いではないんですけど、自分が歌うとそっちに寄ってしまうので。
ネイ:曲によっては、エモーショナルな歌い方が合っているものもあるんです。今回だとTrack.8「内緒の花」というバラード曲があるんですけど。歌に合う曲を作ることも考えていますね。歌ものもありだし、ドライに歌うものもあり。それを共存させたいなっていう。
-日本語詞でやってるのもそこは強いんですか。
ネイ:まあ、英語が弱いっていうのもあるんですけどね(笑)。
岩切:うんうん(笑)。でもやっぱり、日本人だから1番自分が伝えやすい言語で書くのがいいかなっていうのがあるので。無理してかっこつけて英語使わなくてもいいのかなっていうのは、大きいですね。
-バンドの特徴にもなってますよね。カラッとしたバンド・サウンドのパワー・ポップでありつつも、日本語詞にフィットしたメロディでありキャッチーさも残してる。でも、歌詞がキャッチーかというと、そうじゃないんですけどね(笑)。
岩切:はははは。あまりストレートにものを言うのが恥ずかしいのもあるんです(笑)。でもやっぱり、その中でも普遍的なこと、みんなが思ってる感情を言いたくて。もっと言葉で引っ張ってこれるようなフックは欲しいと思っていますね。Track.9「Metrocity」というアルバムのリード・トラックの、"青いスピーカー"っていう言葉だったり、印象的なフレーズやキーワードが出てきたときがやっぱり、いい歌詞書けたなっていう感じですかね。
-ネイさんが歌詞を書いている曲もありますが、基本的には歌っている麻由さんが書くというスタイルですか。
ネイ:前は僕が中心で書いていたんです。でもやっぱり歌う人が書く方が......僕がリスナーとして好きなバンドを聴くときに歌詞カードを見て、ヴォーカルが書いてたと思ったのにギターかよっていうのがあったらどうなのかなって(笑)。それが素晴らしい曲もたくさんありますけど、やっぱり歌い手が書いてる説得力もあるし。自分がそういうのが好きだっていうのもあるので、今は7対3くらいでやってます。
岩切:途中から、"歌詞は自分で書いた方がいいんじゃない?"ということで書くことになったんです。書く歌詞のタイプが違って。結構、彼は言葉遊びがうまいんですよね。わたしはそういうのは苦手なので。基本は自分が伝えたいことが1番先にきちゃうんです。そこはもしかしたら、男と女の違いもあるのかなっていう。
-それもあるかもしれませんね。言葉のチョイスにしても、ネイさんは曲を作っている分、音にのるとか音が呼ぶってものも意識してるでしょうし。麻由さんはその点、エモーショナルな部分を第一にしている。
岩切:そうですね。感情が先に立っちゃう感じで。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号