Japanese
BLAUER MONDAY
2015年04月号掲載
Member:ハマナ テルミツ(Vo/Gt) トヨムラ シンペイ(Vo/Ba) シマイ リョウ(Dr) イマムラ ケイスケ(Gt/Vo)
Interviewer:沖 さやこ
-やはり英語詞から日本語にしてから変わる部分は多かったですか?
トヨムラ:お客さんが歌ってくれるようになりました。僕個人としては、あとで歌詞を読むと"まだ自分は歌詞に書いてあることをちゃんとやれてないな"とか、自分の浅はかさに気づかされることが多いので、そういったことも含めてより一層"もっといい曲書かないとな"と思うようになりましたね。
-音も詞と同じことを叫んでいるようですね。4人全員が一点を目がけて鳴らされている音だと思いました。
トヨムラ:はい。まだまだですけど、そこを目指してやってますね。演奏するときは対お客さんなので、そこに向かって伝えることを考えてリハーサルもしてます。だからライヴも150人集まっていたら"僕ら対ひとり"×150というイメージですね。一斉送信じゃなくてひとりひとりに伝えたい。でもそれは話すことが第一だと思うんです。"あ、こう思ってるんだな"というのは話してやっとわかることだと思うので、統一性を高めるのは話し合うことが1番大事ですね。
-どういう手順でアレンジは決まっていくのでしょう?
トヨムラ:僕はコードとメロディだけでなく、歌詞もある程度できて持っていくことがほとんどなので、大体もう構成が決まっちゃってるんです。それをテルミツ君のお家に持っていって、ギターの色づけをしてもらうんです。僕はギターが半端じゃなく下手くそなので(笑)、ギターを入れてもらうと途轍もなく良くなるんです。
ハマナ:"こういう感じ"という曖昧なイメージだけもらって"こんな感じ?"ってギターを返して。その繰り返しですね。
イマムラ:それが僕ら(イマムラとシマイ)のところに届いて、そこにまた色づけをしていくという感じです。
シマイ:リズムもある程度できているので、そこでどう自分を出していくのか?というところで"これを入れたい"と思って返してます。
トヨムラ:95%くらい明確なイメージがあるので......こういう言い方は良くないんですけど、それをあんまり崩したくないんです。でも、みんな僕が作ったものの3倍4倍5倍いいものを返してくれるので、すごく信頼していますね。
-音楽性的にはエモやメロコアだと思うのですが、メロディが日本的ですよね。過去曲に比べると、このアルバムの曲はさらに歌ものにもなっていると思いました。
トヨムラ:あえてそうしよう、というのはなかったんですけど......今、発したいメッセージが一貫して"相手に対して"なので、そういうことを考えるとこのメロディがいいなと思ったのでこうなった、という感じですね。でもメロディはテルミツ君が歌ってしっくりくるかが1番重要なので。伝えたいことは多々あるけれど、彼が歌って相応しい曲しか選んでないです。声を張ったときのかっこよさを考えたり、繊細さを出したい部分はテルミツ君の声が繊細に響くキーを充てるし。良さが出るようには作っています。
ハマナ:(自分が歌っているという)イメージを持ちながら曲を作ってくれてるな、というのはいつも感じますね。だからひとつひとつの単語に自分なりの解釈を持って歌って、それをお客さんに伝えることは、大事にしています。
トヨムラ:YouTubeにMVも上げている「未来」(Track.4)は最初から"未来"という言葉を連呼させるイメージがあって、そこから作っていった曲なんですが、キャッチーにする......というよりは、より言葉が伝わりやすいんじゃないかなと。この曲はライヴでやってはいたんですけど、MVは歌詞も右端に出るようにもしているので、今までで1番反響もありました。昔からある曲は「Waste of Time」(Track.2)だけで、もともとこれも英語詞だったんですけど、今回日本語詞にして。それ以外は全部、ライヴではやっているけど今までの自主制作盤にも入れてない曲です。真新しいものにしたかったんですよね。
-普通ならそれまでに作ってきた曲のベスト盤のようなものになりそうですが、そうではなくこのために曲作りをなさったとは、いい感じに不器用ですね。
トヨムラ:昔の曲の寄せ集めみたいなことは嫌いなので、やりたくなかったんです(笑)。不器用......たしかに、言ってることも単純ですしね。めちゃくちゃまっすぐで、単純なことしか言ってないと思います。でも1stはそういうものにしようと思って。でも1周2周3周4周5周してのこのメッセージなので、自分の中で一区切りして何かしら悟ってきたがゆえのストレートな歌詞が集まった気はします。
LIVE INFO
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
RELEASE INFO
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号