Japanese
dummy-xD
2015年03月号掲載
Member:アンクー(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-それぞれ趣きの違う曲ですね。「analogic」は肉体的な部分が出た曲だと思いました。外向的な雰囲気もあります。デジタルを使わないdummy-xDが"アナログ"という言葉を使うのも大きな意味があると思いますし。
それは(意味が)あります。僕はミニマル・ミュージックやエレクトロニカが好きなんですけど、そういうものは電子音で音符をパズルみたいに組み合わせる音楽だと思うんです。僕たちはそれを電子音を使わないでやろう!というルールでやっているので。今の自分たちのパズル、ということで"アナログ"と"ロジック"で「analogic」です。ひらめきで決まりました。
-ネガティヴな感情をそのまま出すのではなく、それをポジティヴに持っていきたいと思っている歌なのかな、とも思いましたが。
あんまりそこまで考えているわけではなくて、正直、曲を作ったときのことはあんまり覚えていなくて(笑)。何日か経つといろんなものがたまっていって、そこから引っ張って合体させたら曲になるというか。
-アンクーさんの制作は本当にパズルなんですね。「1,2,3」はエレクトロニカで生音を使ったらこうなる、という代名詞のような曲で。こちらは"睡眠"がテーマになっていますが、実話ですか?
お話です。この曲を作っているときも何も考えてなくて、そのとき思ったことをいくつか入れたというか。別にテーマがあるわけではなくて、思っていることが歌詞になるという感じです。
-では曲にすると、頭の中が整理されるような感覚も?
ああ、そうですそうです。そんな感じです。
-この曲はひたすら綺麗な音を追求している印象がありました。
「1,2,3」はさざ波みたいにできるかなあ......と思いながら作って。「analogic」は普段の感じ......僕はこんな感じ、という(ことを示すような)世界です。
-その感覚で作ったものを、メンバーさんが汲んでくださると。
そうですね、最近はそんな感じです。もう何年か一緒にやっているので、慣れてもきていると思います。それぞれがどういう演奏をするかもわかってきているし。デモを作る段階である程度考えることもありますね。今回の2曲はそんなに考えませんでしたけど。曲を作るときはある程度計算して組み上げようとするんですけど、結局最後に完成するひと押しというか、最後はなんとなくなんです。なんとなく"できた"という感じなんですよね。だから曲の構築方法を一貫している、みたいなことは特にないです。みんな曲をかっこよくしようと思ってるだけです。
-バンドを続けていて、バンドが良くなっていることを感じることは?
よく思います。リハに入っているときの感触とか。曲が完成するのも昔より早くなったなあとも思うし。でも曲の原型ができるのは作曲者次第なので。今日始まったバンドでも10年続けたバンドでも僕がバンドをやるならそこはずっと変わらないと思います。
-ちなみに匠さんが作る曲に、アンクーさんはどういう作業をなさるのでしょうか。歌詞ですか?
歌詞とメロです。やっぱり、自分で作るのとは全然違います。自分で作るときはコードもメロディも歌詞も順不同で作っているから、全体的にすべてができあがっていくんですけど。匠が作るときは最初にオケだけがある状態から始まるし、おまけにそれが自分が作ったものじゃないから、制約がある状態なんですよね。でもその制約が時として本来自分が持っていないアイディアを生むきっかけになる事があります。それに匠が作る曲はかっこいいので、それが嬉しいなあという感じです。
-2月17日には自主企画イベント"MUD PUZZLE VOL.5"が開催されますね。ヤマジカズヒデ(dip)さん、クハラカズユキ(The Birthday,M.J.Q,うつみようこ& YOKOLOCO BAND )さん、石塚BERA伯広さん(電車、戸川純バンド)によるQYBと、THE TEEN AGE KISSERSと、noodlesという豪華出演者が決定しています。
3ヶ月連続のイベントなんですけど、それぞれ毛色が違うものにしたくて。12月は高円寺HIGH、1月は新宿RUIDO K4、今回の2月が下北沢SHELTERなので、それぞれの箱に合うバンドで、自分たちが一緒にやりたい人を誘って。ヤマジさんもキュウさん(クハラカズユキ) もすごく好きなんです。好きだからこそのイベントです。ライヴは"ものすごくかっこいいものにしよう"と思っていて。
-その"かっこいい"は言葉にできますか?
んー......それはなんとなくなんですけど。でも僕は、ステージの上にいる人のエネルギーの変化がよく感じられるライヴをかっこいいと思うので。そういう演奏をしようと思っています。
LIVE INFO
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号