Japanese
dummy-xD
2015年03月号掲載
Member:アンクー(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-それぞれ趣きの違う曲ですね。「analogic」は肉体的な部分が出た曲だと思いました。外向的な雰囲気もあります。デジタルを使わないdummy-xDが"アナログ"という言葉を使うのも大きな意味があると思いますし。
それは(意味が)あります。僕はミニマル・ミュージックやエレクトロニカが好きなんですけど、そういうものは電子音で音符をパズルみたいに組み合わせる音楽だと思うんです。僕たちはそれを電子音を使わないでやろう!というルールでやっているので。今の自分たちのパズル、ということで"アナログ"と"ロジック"で「analogic」です。ひらめきで決まりました。
-ネガティヴな感情をそのまま出すのではなく、それをポジティヴに持っていきたいと思っている歌なのかな、とも思いましたが。
あんまりそこまで考えているわけではなくて、正直、曲を作ったときのことはあんまり覚えていなくて(笑)。何日か経つといろんなものがたまっていって、そこから引っ張って合体させたら曲になるというか。
-アンクーさんの制作は本当にパズルなんですね。「1,2,3」はエレクトロニカで生音を使ったらこうなる、という代名詞のような曲で。こちらは"睡眠"がテーマになっていますが、実話ですか?
お話です。この曲を作っているときも何も考えてなくて、そのとき思ったことをいくつか入れたというか。別にテーマがあるわけではなくて、思っていることが歌詞になるという感じです。
-では曲にすると、頭の中が整理されるような感覚も?
ああ、そうですそうです。そんな感じです。
-この曲はひたすら綺麗な音を追求している印象がありました。
「1,2,3」はさざ波みたいにできるかなあ......と思いながら作って。「analogic」は普段の感じ......僕はこんな感じ、という(ことを示すような)世界です。
-その感覚で作ったものを、メンバーさんが汲んでくださると。
そうですね、最近はそんな感じです。もう何年か一緒にやっているので、慣れてもきていると思います。それぞれがどういう演奏をするかもわかってきているし。デモを作る段階である程度考えることもありますね。今回の2曲はそんなに考えませんでしたけど。曲を作るときはある程度計算して組み上げようとするんですけど、結局最後に完成するひと押しというか、最後はなんとなくなんです。なんとなく"できた"という感じなんですよね。だから曲の構築方法を一貫している、みたいなことは特にないです。みんな曲をかっこよくしようと思ってるだけです。
-バンドを続けていて、バンドが良くなっていることを感じることは?
よく思います。リハに入っているときの感触とか。曲が完成するのも昔より早くなったなあとも思うし。でも曲の原型ができるのは作曲者次第なので。今日始まったバンドでも10年続けたバンドでも僕がバンドをやるならそこはずっと変わらないと思います。
-ちなみに匠さんが作る曲に、アンクーさんはどういう作業をなさるのでしょうか。歌詞ですか?
歌詞とメロです。やっぱり、自分で作るのとは全然違います。自分で作るときはコードもメロディも歌詞も順不同で作っているから、全体的にすべてができあがっていくんですけど。匠が作るときは最初にオケだけがある状態から始まるし、おまけにそれが自分が作ったものじゃないから、制約がある状態なんですよね。でもその制約が時として本来自分が持っていないアイディアを生むきっかけになる事があります。それに匠が作る曲はかっこいいので、それが嬉しいなあという感じです。
-2月17日には自主企画イベント"MUD PUZZLE VOL.5"が開催されますね。ヤマジカズヒデ(dip)さん、クハラカズユキ(The Birthday,M.J.Q,うつみようこ& YOKOLOCO BAND )さん、石塚BERA伯広さん(電車、戸川純バンド)によるQYBと、THE TEEN AGE KISSERSと、noodlesという豪華出演者が決定しています。
3ヶ月連続のイベントなんですけど、それぞれ毛色が違うものにしたくて。12月は高円寺HIGH、1月は新宿RUIDO K4、今回の2月が下北沢SHELTERなので、それぞれの箱に合うバンドで、自分たちが一緒にやりたい人を誘って。ヤマジさんもキュウさん(クハラカズユキ) もすごく好きなんです。好きだからこそのイベントです。ライヴは"ものすごくかっこいいものにしよう"と思っていて。
-その"かっこいい"は言葉にできますか?
んー......それはなんとなくなんですけど。でも僕は、ステージの上にいる人のエネルギーの変化がよく感じられるライヴをかっこいいと思うので。そういう演奏をしようと思っています。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号