Japanese
fogliar
2015年01月号掲載
Member:山口 香月 (Vo/Gt) 今野 綾希子 (Ba) サカイカズキ (Dr)
Interviewer:山元 翔一
-Track.3「gips」やTrack.4「巡る赤信号」の山口さんの歌に、中島みゆきさんの影響を個人的に感じさせられました。影響を受けたり、目標としたりするシンガーはいらっしゃいますか。
山口:初めて言われました(笑)。影響を受けたのは多分BUMP OF CHICKENの藤原基央さんなのかなと思います。でも学生時代聴いていたすべてのシンガーに影響を受けていると思います。"こうなりたい、あぁなりたい"っていうのがあまりないというか、バンドの世界観とかシンガーとかって、目標にしちゃうとその人に引っ張られちゃうと思うんですよね。曲によってはこのアーティストっぽい感じでとか、この人っぽく歌ってみようとかあるんですけど、基本的な部分は誰も目標にしていないというか、目標にしちゃうと追い着くことに必死になって自分を見失いそうなので、あえて作らないようにしてます。
-この作品はどのような人たちに届く、もしくは届いて欲しいと考えていらっしゃいますか。
山口:愛想笑いが上手な人とか、自分の心に嘘をついている人とか、深夜になるといろいろ考えて眠れなくなってしまう人へ届くと嬉しいです。そういう人って孤独を感じやすいと思うし、ひとりで抱え込むのが上手だと思うんです。なので、"あぁ同じこと考えて、しかもそれを曲にしてる人がいるのか"ってちょっと安心してほしいですね。
今野:山口と同じ感じですが、何かモヤモヤを抱えて日々生活している人にはきっと上手く寄り添ってくれるミニ・アルバムなんじゃないかなと。
サカイ:自分がfogliarと出会ったとき、いろいろと悩んでいる最中で、すごいモヤモヤした感情を抱えていたんですよね。そのときに、メンバーの人の良さもあるとは思うんですが、楽曲や歌詞の世界観が好きで"このバンドでドラムを叩きたい!"と決断したんですよ。なので、ひとりで悩みを抱えこんでしまっているかたとか、自分の思いに自信を持てないかたとかに聴いていただいて、"これでいいんだ"と少しでも思ってもらえたら嬉しいですね。自分も山口の歌詞に勇気をもらったひとりなので。
-現在のfogliarの1番の強みはどういったところでしょうか。
山口:女4人で演奏しているのに可愛げがあまりないところでしょうか(笑)。でもこの部分は本当に、大事にしているところです。私の書く歌詞の一人称がすべて"僕"なのも、男女関係なくこういうことを思ってる人はいるはずだということを伝えたいからなので、バンドの見えかたとして性別で区別されづらいといういのは強みだと思います。
今野:中性的でいて、それが違和感なくしっかりとハマるところです。やはりガールズ・バンドは可愛いというのがまだ一般認識かなと思っているのですが、それを塗り替えられるんじゃないか? と(笑)。特別可愛くするなと話し合った訳でもないですが、無言の共通認識でfogliarも曲もかっこよくしたいと思えているのは強みですし、大事にしています。
サカイ:fogliarは、ガールズ・バンドと名乗っていいのか分からないくらい、女子感がないバンドなんですよね。見た目も性格も(笑)。みんながすごくかっこいいんです。そこに惹かれて加入を決めたので、性別に左右されない存在感みたいなのがfogliarの味だと思っています。
-では、最後に初の全国流通盤『INTRODUCTION』をリリースして音楽活動が本格化するかと思いますが、今後の活動の展開や目標を教えてください。
山口:1月25日のレコ発企画を皮切りに、5月まで初の全国ツアーを行って、6月のツアー・ファイナルに下北沢屋根裏で初めてワンマン・ライヴを行うので、それを成功させたいです。何をもって成功と言っていいのかまだはっきり掴めていないのですが、たくさんのかたの前でちゃんと伝わる演奏ができたら成功かなと。あとは大型フェスに出られたらいいなぁ(笑)。
今野:このミニ・アルバムを引っ提げたツアーを行うのですが、これをきっかけに結成当初から思っていた、山口の作る曲をたくさんの人に聴いてもらえるようになるツアーにしたいです。そして6月のワンマン・ライヴはたくさんの人と夜を共有したいですね。ゆくゆくは大型フェスに絶対出たいです。
サカイ:近いところで言うと、これからツアーが始まるので、全国各地にfogliarの音楽に共感してくれるかたが増えると嬉しいです。fogliarを観た誰かが、バンドやってみたい! ドラムやってみたい! と思ってくれたら嬉しいなぁ。あとは、海外遠征と、フェスには出たいですね。
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号