Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Marmalade butcher

2014年11月号掲載

Marmalade butcher

Member:にえぬ (Gt) 大谷明久 (Ba) J氏 (Gt)

Interviewer:岡本 貴之

-逆に言うと、じゃあにえぬさんはどうしてそのタイトルを付けるのかということにもなると思うんですが。

にえぬ:そうですよね。僕はふたりとは対照的で、他のバンドとか見ても結構タイトルとか気にするんですよね。僕はタイトルから作るんで。

-アルバムにも曲名にも個性的なタイトルを付けるのは何かがあると思うんです。

にえぬ:それは第一にインパクトというか、"このタイトルはMarmalade butcherらしいな"とか、まあ無意識なんですけど。だいたい僕のタイトルって意味があるんで、最初にその意味を持たせた言葉を置いて、そのイメージで僕は曲を書いてます。

J氏:だから1次創作なんだけど、究極なる2次創作なんだよ。でもその1番最初の反応が直感で行って、そこから引きずり出してくるのが彼なんで。

にえぬ:第1ステップが"こういう曲作りたい"っていうザックリとしてものを持ってきて、そこにイメージに重なるようなタイトルを考えておいてそのできあがったふたつから曲を付けていくというのが僕の形ですね。

-Track.7「Hypnorain」(ヒュプノレイン)はフュージョンっぽいというか、このアルバムの中にあるとやけにノーマルな感じに聴こえますね。

J氏:それは正しい感覚だと思います(笑)。

にえぬ:僕は前半にガーって行く曲を持って行くんで、この曲も6曲目のダブステップみたいな曲の後なんで、一旦平衡させるみたいな感じでここに入れています。毎回そういうのを持ってきてますね。前々回はジャズっぽい曲があったり。

-それぞれ自分的に推したい曲はありますか?

大谷:俺は「うしなはれるるなづき」と「Immortality Math Club」ですね。この2曲を録ってるときが純粋に楽しかったんですよね。かっこいいしファニーな感じもあるし、楽しいなって思ったんです。拍子変わりまくりだけど。良い感じにベース・ラインもできたし、弾き甲斐あったんですよ。

J氏:アルバム通して聴けばその2曲になるんですけど、「Akerue」はストレートで良いと思いますね。7弦ギターで(笑)。

大谷:7弦ギターと5弦ベースでズンズン。

にえぬ:自分もパッと挙げると「うしなはれるるなづき」ですね。展開としてもやりたい放題できたんで。

-今後はどんな活動を考えていますか?

にえぬ:俺は世界デビューしたいですね。だから来年あたり配信とかで積極的にアピールできたらなと思います。

J氏:世界と戦いたいです。4月に台湾に行ったんですよ。そのときに世界のヤバさを見てきました。俺らの後にイスラエルのバンドを見てクソかっこいいし、上手いし。 にえぬ:いまだにそのバンドとは連絡を取り合ってるんですけど(笑)。俺らはインストということもあって、世界に行きやすいんじゃないかなって。

大谷:世界に飛び出す前に日本もね。近いところで言うと、来年の頭からレコ発ツアーを数ヶ所まわります。今調整中です。

-では最後にひとことお願いします。

一同:モテるとイイネ!!