Japanese
asayake no ato
2014年11月号掲載
Member:神社 宏行 (Vo/Gt) 佐々山 裕 (Gt)
Interviewer:奥村 小雪
-この曲はミュージック・ビデオも公開されていますよね。青い海をバックに、白い砂浜で演奏する姿が映し出されていて、すごく爽やかな映像だと思います。このMVを撮影した際のエピソードなどはありますか?
佐々山:和歌山県の白浜にある景勝地、千畳敷という場所で撮影しました。砂浜っぽく見えますが、断崖絶壁の岩場でした(笑)。早朝3時ごろから昼11時ごろまでの撮影でしたが、夏場の撮影でとても眩しかったのと暑かったのを覚えています。日が登る前はフナムシが大量にいて気持ち悪かったです(笑)。
-そしていよいよ11月5日に1stミニ・アルバム『Memories』がリリースされますね。こちらには全7曲が収録されていますが、「追想と未来」以外はすべて新曲なのでしょうか?
神社:「追想と未来」と「Signal」以外はすべて新曲です。
-『Memories』というタイトルの通り、この7曲は思い出や実体験に基づいて作られたのですか?
神社:「追想と未来」と「Signal」の歌詞はほぼ実体験に基づくものですが、それ以外の歌詞はフィクションです。フィクションですが、登場人物が僕の言いたいことを代弁してくれています。"Memories"という言葉には暖かさも切なさも含まれていて、このアルバムの7曲に込めたいろんな気持ち、景色を一言で表すにはぴったりだと思っています。僕らがやっているエモという音楽の魅力が少しでも伝われば嬉しいです。
-Track.1「花たち / 旅」、 Track.2「荒野 / 別れ」は曲名がスラッシュで区切られていますが、ふたつタイトルがあるという意味合いなのでしょうか?
神社:ふたつのタイトルがあるというよりは、小説の目次タイトルのようなイメージですね。『Memories』には小説のような物語風の歌詞が多いという点と、bloodthirsty butchersの『kocorono』、LOSTAGEの『GUITAR』など、同様の形式のタイトルで構成されているアルバムがあり、偉大な先人へのオマージュの意味もあります。
-Track.3「指板の海」の"指板"とはギターなどを弾くときに指を置く板の部分ですよね。サビにも"指板の海は深い"というフレーズが出てきますが、ギターを弾いている際に浮かんだのですか?
神社:純粋に思いつきですね。僕はいつもWordで歌詞を書くのですが、たまたまそのメモの中に"指板" "~の海"という言葉があり、サビの冒頭で"指板の海は深い"と歌ったときにすごくしっくりきて。僕たちの音楽の可能性はまだまだある、絶対にやっていけるはずだ、そんな気持ちを込めてタイトルとサビに使いました。
-Track.6「追想と未来」のミュージック・ビデオが海で撮影されていたり、Track.7のタイトルが「海へ」だったりと、"海"に関連するものが多い様に思いますが、アルバムのテーマなどに関係しているのでしょうか?
神社:はい、"海"はこのミニ・アルバムを通してのひとつのテーマになっています。ミニ・アルバムのジャケットも海ですし、Track.4「遠い記憶」も海が出てくる歌詞になっています。小説を読むかのように、アルバムを通して、悲しみや弱さを抱えながらも、美しく強くあろうとした人たちの生き様の感じられるものにしました。それを描くうえでぴったりだと思った題材が"海"でした。
-『Memories』の中で、お気に入りの曲を挙げるとすれば?
神社:ミニ・アルバムの曲はすべて思い入れのあるものですが、強いて挙げるならTrack.3「指板の海」です。この曲が完成してからアルバムの他の曲のアイディアが湧いてきたので。
佐々山:僕はTrack.1「花たち / 旅」ですね。まず神社君のメロディがとても綺麗で素晴らしく、自分のギターも多様なジャンルから面白いフレーズをたくさん盛り込めたので満足しています。
-11月8日に京都、11月30日に大阪でリリース・パーティが行われますね。開催へ向けて意気込みをお願いいたします。
佐々山:はい! 京都編、大阪編はasayake no ato自主企画で開催します。自分たちがかっこいいと思っているバンドに声をかけ、みんな快諾してくれたおかげで、楽しい夜になりそうです。京都は濃厚4マン、大阪は濃厚フロア・ライヴです。僕たちだけでなく他の出演バンドも素晴らしいし、ライヴ・イベントってこんなに面白いものなんだと感じてもらいたいです。他のどのイベントより絶対面白い自信があります。ぜひ遊びに来てください!!
神社:11月7日には下北沢ERAにてレコ発東京編もあります。どの日も最高の1日にするので、是非CDだけでなく、ライヴにも足を運んでもらえたら本当に嬉しいです!
-最後に、読者へ向けてメッセージをお願いします。
神社:今まで僕たちのことを知ってくれていた人にはお待たせしました、初めて知ってくれる人にはこれが僕たちの音楽ですと言えるアルバムになっています。悲しいこと、苦しいこともきっと乗り越えられる、そんな気持ちになれる音源です。誰かの支えになるような存在になれたらとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!!
佐々山:結成から今作のリリースまで、本当に多くの挫折や苦悩がありましたが、どんなに心折れそうなときも、自分たちの音楽を信じてここまで来ました。それが実現できたのは、ひとえに応援してくれている皆さんのおかげです。みなさんの大切な"Memories"でいられるよう、僕らはこれからも走り続けます。盤が擦り切れるまで聴いてください。これからも応援よろしくお願いします!
LIVE INFO
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
RELEASE INFO
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号