Japanese
THE PRIVATES
2014年10月号掲載
Member:延原 達治 (Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
-すごい質実剛健たる面々ですよね。
うん(笑)。夢の様な、俺からしたら。
-すごく自然に溶け込んでる感じがします。
うんうん。たぶんこのカバーの曲を10曲ね、選曲して、そのゲストに来てくれた人の誰も、こういう曲やりたいんだけど一緒にやって欲しいつったら、みんな"あ、これいいね!"って言うような人たちだから。その人がやった曲だけが、その人に合っててっていうんじゃなくて、全部同じ世界を共有できる人たちだと勝手に思ってるから。
-ホントそうですね。でもすごいことですよね、チャボ(仲井戸麗市)さんとオカモトショウくんが同じ曲に参加してる感じとか。
そうだよね(笑)。よっちゃん(加藤"Yotchan"義明/ex:村八分)とチバ(ユウスケ)とかね(笑)。
-ありきたりな質問ですけど、なぜこんなにバンドが続いてきたのかなあ?と素朴に思うんですが。
やっぱね、30周年ってことですごいそれは聞かれるんだけど、基本的には......"明日もやりたいね""じゃあね。明日もやろうぜ"って別れて、明日が来たみたいのの繰り返しで30年経ったって気はする。
-どんなバンドでも"明日もやろうぜ"って言ってても、急に誰かの気持ちがわからなくなったり、急に来なくなったりすることはあると思うんです。
まあね。それはそうね、やっぱ仲良かったっていうのもあるし、やっぱりバンドで音楽、ロックンロールこうやってやると、盛り上がっちゃうし楽しいよなって気持ちを共有できる。もちろんケンカはするし、"やってらんねえ"みたいのはしょっちゅうあるけど、それより"また明日やろうな"って気持ちのほうが強かったのかもしれない。それと、なんだろうな?......ああしろ、こうしろって指図をするっていう意味じゃなくしての、バンドのコンダクトってあるじゃん?で、THE PRIVATESってリーダーがいないの、いそうで。俺がリーダーシップをとってるし、リーダーのように思われるだろうけど、バンドの中では俺はリーダーじゃなくて、コンダクターっていう感じなのね。ただロックンロールっていうのは......象徴的な言葉だからさ。ロックンロールっていう言葉でどう気持ちが動く?とか、どういう場面でそれを感じる?っていう、それをメンバー5人で共有してきたっていうのはあるかもね。だから若いころにみんなで海外にレコーディング行ったりとか、そういう経験をみんなで一緒にしてきたから、そういう場面場面でその気持ちとか、どう感じる?っていうのを培えたんじゃないかなとは、とても思うけど。
-やっぱりなんだかんだ言って、バンドをやる最初のモチベーションみたいなものは時代が変わっても変わらないのかなと思います。
うん、そうだと思うな。バンドって解散してさ、音楽続けていく人もあれば、足を洗って違う喜びを見つけ出したんだって人は別だけど、やっぱりバンドは解散するけども、今度はあっちのバンドのヤツとくっついてこういうことやるとさ、ってそんときはすごいやっぱり喜びもあるし、次のチャレンジもできるだろうけど。バンドずっと1つでやってる身として言わしてもらうと、やっぱり1個のバンドでどこまで行けて、続けることが目的じゃないんだけど、やっぱ続けていけば続けていくほど俺たちは面白いし、違う場面も見えてくるし。1個のバンドでずーっと行くチャンスも一生に1回しかないんだから、そのチャンスはモノにしてみたいよなって気持ちもすごいあるんだよね。
-そしてトリビュート・アルバムも出ますね。しかもOKAMOTO'Sはもう『Les beat』から「ONE MORE TIME」をやってるという(笑)。
そうそう(笑)。"やっぱ最新曲でしょう、1番いいのは"とか言って。でも全然違う感じになってたよ。なんか録音したの持ってきて聴かせてくれたけど、まったく全然違う。すごいスロー・テンポで。"これは何?"って聞いたら"これが今、1番新しいんだよっていう提示!"とか言ってたよ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号