Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

TAMTAM

2014年09月号掲載

TAMTAM

Member:Kuro (Vo/Trumpet) Yuthke Suzuki (Gt) Tomomi Kawamura (Key)  Junet Kobayashi (Ba) Affee Takahashi (Dr)

Interviewer:吉羽 さおり

ミニ・アルバム『For Bored Dancers』での衝撃から約5カ月。TAMTAMがメジャー移籍後初となるフル・アルバム『Strange Tomorrow』を完成させた。プレイ・ボタンを押すと同時にグッと深いTAMTAM世界へと引っ張り込んでいくダブ・サウンドと、ドラマ性の高い、エモーショナルなメロディやアンサンブルは、壮絶といってもいいエネルギーが詰まっている。壮大なスケールがあり、且つ恍惚感たっぷりに、頭を体を揺さぶるアルバムだ。TAMTAMとは何者か、そんな問いに答えをくれる作品だろう。

-ミニ・アルバム『For Bored Dancers』よりもグッとスケールアップして、とくにメロディがかなり強化されて、ものすごくエモーショナルで壮大なアルバムになりました。今回は、制作や作品としてテーマとしたことはありましたか。

Kuro:前提として、TAMTAMはいろんな曲をやってますけど、TAMTAMにとって強みになる曲ってどんなものかなっていう、ある意味第三者的な目線はありましたね。それは、アップ・テンポな軸とダウン・テンポな軸とあるんですけど、そこをより色濃く成熟させようねみたいなのがあったのと。あとは、ライヴをやりながらの、そしてこれからもっとやっていこうみたいな中で、肉体的な面が、前の『For Bored Dancers』に比べたら増えた感じがしますし。アレンジも、バンドライクというか、バンドでガッとエネルギーを出るみたいなところに向いていた気がします。

Affee:個人的な話なんですけど、前よりもこだわってる感を出そうっていう。それがスケールというところにも繋がっていると思うんですけど。今回、レコーディングもいろいろ試せそうな感じがしたので、重ねていくことをできる限り楽しい感じで、気にせずにどんどんやれることをやっていこうというのは思っていて。それが結果的に、いろいろエフェクトを使ったりにも繋がったのかなと。

-1曲に対して時間もかけたんですか?

Kuro:そこはわりとスピーディに制作は進んだかな。最初に4曲録って、数カ月後に残りの8曲を録ってという感じで期間は空いたものの。それまでない曲をフル・アルバムのために書き下ろして全部アレンジもやって、ライヴでやるよりも先にレコーディングをやってみたいな感じだったので、時間を前よりも裂いたかというとそうでもないですね。

Affee:むしろ、8曲録るときは死ぬかなと思った(笑)。

Tomomi:前よりも狙いが明確になった分、短い時間に一気に濃密に詰め込んだというのはあるかもしれない。

Affee:スタジオ入って時間割作ってね(笑)。今日はこれとこれとこれをやります、みたいなのでやっていくような感じだったので。時間というよりは濃度を濃くするということで、そこはロジカルにやろうと。

-ライヴをやりながらの制作というのは、いい方向に作用しました?

Kuro:個人的な話をすると、それまではオーディエンスに向けてっていうわけでもなく、ダブっていう音が好きで集まって音をやるバンドだったんです。例えば"歌ものとして10年残る曲を"という話がありますけど、歌ってるうちにそういう自意識というか、なかったものが出てきたというか。ライヴでもお客さんに向けてやる姿勢が変わってきたところで、曲を作っていたこともあって。届くもの、っていうのは前より意識していたかな。

-Junetさんはどうですか、作品へ取り組む上での何かテーマっていうのはありました?

Junet:とりあえず、いい演奏をしようというくらいですかね(笑)。フレーズの意味と、それぞれが作ったものと、弾けるものと、あとは世界観もあると思うから、それに対してどういうものができるかとか、デモのフレーズを弾けないところは弾けないけど、これってこういうニュアンスだからこっちに"こうしても大丈夫?"っていう確認をしながら、自分の中でできるもを弾きましたね。

-Yuthkeさんは今回も機材が増えましたか。

Yuthke:増えました。そのうち家が埋まるんじゃないかなあと思ったりして。今回もそれを駆使して、めくるめくっていう感じですね。

-Track.1「バベル」のギターもかなりきてますもんね。

Yuthke:めくるめくですね。

-「バベル」では、Tomomiさんのオルガンも曲のグルーヴを生んでいますね。

Yuthke:渋いですよね。

Tomomi:僕はピアノから入ったので、オルガンの音が途切れてくれないっていうのが不安でしょうがなくて(笑)。あまり得意じゃなくて避けてきていたんですけど、意外と「バベル」的な解決がありだったら、次ももうちょっといけるかなっていうくらいには苦手意識が減ってきた曲ですね。

Affee:今回は全員わりと、このアルバムを出した次のことを考えようっていうところも意識しているんですよね。Yuthkeさんにも、この曲はリフを弾くっていうのを今やっておいた方が絶対にいいから、リフを作りましょうって話をしたりとか。そういう意味だと、挑戦していることが多くて。それが攻めている感じに繋がるかな。

-課題をそれぞれ与えつつ、ハードルを超えてと、短い時間で凝縮した制作だったんですね。「バベル」は"1曲目にしよう"ということで作りだした曲だそうですが。

Kuro:そうですね。まだライヴの1曲目ではやってないんですけど、ライヴの頭でも使えそうなというのは念頭に置いたり。ライヴのことを考えてできたキャラの曲かなと思いますね。1曲目のど頭のイントロのところで、すごいぐちゃぐちゃにダブしてもらう、エフェクトをがっつりとかけてもらっているんですけど。前にクラムボンのミトさんと話した時に、ダブがびっくりサウンドだみたいな話をしてて(笑)。もうびっくりさせようみたいなことで、イントロのど頭は、わ!っていう感じにしました。