Japanese
ウルトラタワー
2014年08月号掲載
Member:大濱 健悟 (Vo/Gt) 寺内 渉 (Gt) 平柿 優 (Ba) 竹内 阿理 (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-ひとまず、バンド活動としては"大会"っていうのが大きな存在でそこに向かって頑張るっていうのが最初だったんですね。
寺内:それしか知らなかったっていうのが大きいですね(笑)。
平柿:大会で知り合った人から、ライヴハウス出たらいいよって教えてもらったり。
寺内:当時は、ライヴハウスがどこにあるかも全然知らなかったんです。
大濱:自分の曲がどこまでいくのか試したいっていうのが最初だったんです。当時も、プロになるにはどうしたらいいかって考えていたので、親に訊いてみたら、"曲作ったらいいんじゃない?"って言われて(笑)。ああ、そうかって。それで曲を作って、どこまでいくかっていうのを試してみたかったのが大きいですね。
-実際に、ライヴハウスに出はじめてからは、バンドとして変化もありました?
平柿:いろいろライヴを増やしていくうちにライヴも好きになったんですけど、根本的には曲を大事にしているバンドなので。その最初の意識はずっと持ち続けていますね。
大濱:ライヴですけど、曲をしっかり聴いてほしいっていうのはずっと念頭にあることで。
-そこを大事にしているのは今回の作品でもわかります。すごく丁寧に歌を描こうとしていますよね。ただ、好きなアーティストから考えるともっと洋楽寄りになるのかと思いきや、どこか懐かしかったり、70年代の日本のポップスの匂いがするんです。そのへんも根っこにあるんですかね。
大濱:そう言ってもらえるのはすごく嬉しいですね。思春期に聴いていたのが、ミュージックステーションとかで流れてくるようなJ-POPで。あとはCMで流れていたり、親が持っていたスピッツを聴いて、そこからスピッツに入っていって。普遍的で、シンプルな中にある何かちがうものをスピッツから感じたんです。それはずっとテーマにありますね。高校、大学と好きな音楽っていうのは変わっていったんですけど、ガレージ・ロックにはまったりとか、インディー・ロックにはまったりとか、エレクトリックな感じの曲にはまったり、アイリッシュの音階とかにはまったりとか(笑)。僕の根元にあるのは、メロディを大事にするJ-POPの形で。一時、ガレージとかしたいなと思っていたときもあったり、RADIOHEADとかも好きで、音楽性が揺らいだときもあったんですけど、やっぱりスピッツとかメロディを大事にしてる人の曲を聴くと、戻ってしまうし。自分から出てくるものも、そういう音楽ばっかりなので。
-リード曲でありミュージック・ビデオも撮影した「RUBY SPARKS」はアルバム中で最もアグレッシヴで、キラキラとしたギター・ロックですよね。
大濱:そうですね。とっつきやすさをテーマに作ったというくらいの勢いで。
-そうですね、あのMVを見てからこのアルバムを聴くと、曲の幅広いんだなって驚かされる。
大濱:そうなんです。「RUBY SPARKS」はリード曲になりえるもので、アップ・テンポっていうとっつきやすいもので作って。ウルトラタワーを知ってもらうために必須というか、これで引き込んでアルバムでもっと引き込んでというのがしたいんですよね。
-アルバムの入り口となる「ハロー」はとてもドラマティックな曲で、ここから始まりますという気持ちが出ている曲ですね。
寺内:この曲は高校3年生くらいのときに作った曲なんですけど。当時、ほんまにいろんな人と出会って、バンドもこれからやっていう時で。しかも僕ら、大学受験とかもあったので、その時の今からや、っていう気持ちですね。
平柿:今の自分たちの状況にも合うよな。
竹内:5年、6年くらい前の曲なのでどうやって作ったのかは覚えてないんですけど、改めてレコーディングをして自分でやっていても自分に合ってるアレンジやし、曲にも馴染んでるし、1番録った後に感動したというか。達成感があった曲ですね。
平柿:ライヴでも何百回とやってきて、「ハロー」と「さよなら」はインディーズ時代からあって、その曲を再録したので、体には染み込んだ状態で録音できました。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号