Japanese
downy
2014年04月号掲載
Member:青木 ロビン (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
9年間の活動休止を経て、昨年復活を果たしたdowny。昨年11月にリリースされた5作目のフル・アルバム『無題』や、それに伴うツアーもリスナーやアーティスト勢から歓迎されたことも記憶に新しい。そんなバンド史上初の試みとなるリミックス・アルバムが完成した。気鋭レーベル"術ノ穴"主宰のFragmentをホストに、クラブ・シーンやバンド・シーンなど、それぞれの場の一線で活躍するリミキサー陣が揃った。5.5枚目のフル・アルバムとも位置付けられる完成度を誇るこのリミックス・アルバムについて、フロントマンの青木ロビンに語っていただいた。
-まず、昨年リリースされた9年ぶりの復帰作である5作目のフル・アルバムはdownyにとってどういうものになりましたか?
(リリース前は)プレッシャーが半端なかったです。まわりも期待しているでしょうし、ハードルが高くて。"いつものやりかたでどこまでまたやっていけるか"という期待と不安のなかで制作をしました。(活動再会を決めてから)フル・アルバム2枚分潰してるんです。全部完成させてから"いや、もっとできる"ってボツにして、最後の11曲が去年出した5作目のアルバムになったんです。だから個人的には7作目のような感覚なんですよね。
-そうだったんですね。"もっとできる"というのはどこでお感じになったのでしょうか。
やっぱりdownyっていうバンドは人がやらないことをやりたいですし、もっと度肝抜かないといけないというのがあるし、やったことをまたやりたくないというのもあったので。3枚目みたいなことをやって、4枚目みたいなことをやった結果、もっとエレクトリックと人力の"間(あいだ)"を持った歌ものを目指したかったんです。だから根詰めて、1年半くらいレコーディングしていたんです。やっぱりdownyは特殊なバンドで。勿論各々プロでも色々やっているんですけど、作りかたが独特なんですよね。だからお互いの勘を取り戻すのにも結構時間が掛かって。慣れも必要だったんですけど。
-ロビンさんはまったく音楽をやっていない時期があったんですよね。
そうですね。9年くらい、まったく。
-そこから音楽に戻ったのはどういうタイミングだったのでしょう。
実際きっかけは、休止してから3年後くらいにもあったんです。中尾憲太郎が"コンピを作るからdownyに入ってほしい"って。それでやろうかーと電話をしたりしてたんですけど、歯車が合わずに流れて月日が経って......3年ぐらい前。僕、沖縄で飲食店やってて、(レイ・)ハラカミさんが周年ごとにいつも(自分の店に)ライヴしに来てくれてたんですけど、亡くなる前にライヴ終わったあとに一緒に飲んでて"いい加減downy音源出しなよ"って言ってくれて。"そんな今更、誰が待ってるんですかねぇ"なんてことを言いながら(笑)。
-(笑)みんな待ち焦がれてましたよ。
沖縄にはdowny好きな人なんてほぼいないんで(笑)、そんな感覚がなくて。のんびりやってたんですけど......そう言ってもらって、そのときにリミックスの話も出たんです。"ハラカミさんも音源出してないじゃないですか!""じゃあ俺も出すからお前も出せ!俺がリミックスやってやるよ"って。今作とは別の話ですが。それ事がリミックス・アルバムというものに興味を持ったきっかけにもなったんですよね。その日を機に"もう1回音楽を考えてみないとな"と思ってて、曲を作って音楽的なリハビリもしながら......いよいよメンバーに電話をして"やるか"と。そして再開に至る感じでした。
-リミックスに興味が出てきた理由というのは?
もともと僕らの作曲の手法がリミックスに近いというか、音源として"今日はここでストップ"と言わない限りは構成伸ばしたりポジション変えたりコード変えたり、ずっとやり続けるんで。各々が作ってきたものを再構築していくバンド・アンサンブルなので、結局曲も1回決めたテーマから変わってって、最終的には違う曲になってる感じなんですね。なのでもともとリミックスのような感じなので、人が触ったらどうなるんだろう?ということにすごく興味が出てきて。どれだけ変えてもらえるんだろう、僕らの曲を超えてきてくれるのか、はたまた全然違うものになるのか......アーティストが変わればどう変わるのか、それをみてみたかったんですよね。
-では5枚目をリリースした頃には、このアルバムのリミックス・アルバムを作ることは決まっていたんですね。
もっと言えば再開する前からですね。5枚目のアルバムだけでやるのか、過去作からやるのかはまったく考えてなかったんですけど、リミックス・アルバムないしリミックスという手法で他のアーティストと絡むというのをやってみたいというのはずっとありました。
LIVE INFO
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
RELEASE INFO
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








