Overseas
THE GET UP KIDS
Member:Matthew Pryor(Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
90年代エモを代表するTHE GET UP KIDSの来日が2年ぶりに実現する。大阪、名古屋公演の他、11月9日と10日、所沢航空記念公園で開催されるミュージック・フェスティバル、tieemoに両日、出演する彼らは各日、『Four Minute Mile』(1997年)、『Something To Write Home About』(1999年)の曲を中心に演奏するという。ともにファンの間ではエモの金字塔として、いまだに人気が高い作品。ライヴは大いに盛り上がるにちがいない。来日を2ヵ月後に控え、Matthew Pryor(Vo/Gt)がインタビューに応じてくれたので、2枚のアルバムの思い出を聞いてみた。
-2011年1月に『There Are Rules』をリリースしたのち、アルバムをひっさげてのツアーをやってからバンドはまた活動を休止したようですが、それから現在までメンバーそれぞれにどんな活動をしていたんでしょうか?
俺は農場で働いて(と言っているが、ソロ、新バンドのLASORDA、THE NEW AMSTERDAMSでそれぞれにアルバムをリリースしている)、Jim ( Suptic、Gt/Vo)は学校に戻って、Ryan (Pope、Dr)はパリに少し住んで、Rob (Pope、Ba)はSPOONと、James (Dewees、Key)はMY CHEMICAL ROMANCEとツアーをしていたよ。
-11月の来日はどんないきさつで決まったのでしょうか?
依頼をもらって、俺たちは日本に行くのが大好きだから受けたんだ。
-11月の来日は単発の活動再開なのでしょうか? この後、継続的にバンドを続けていく予定はありますか?
何も予定はないよ。でもJamesと俺は今年、デュオとして新作を出すし、SPOONはスタジオにいるよ。
-THE GET UP KIDSは現在、どういう状況なのでしょうか?
11月に日本に行くよ。
-さて、11月の来日公演では1日目と2日目で、それぞれ『Four Minute Mile』と『Something To Write Home About』の曲を中心にしたセットリストを演奏するそうですね? それはバンド側からのアイディアだったんですか、それとも主催者側からの提案だったんですか? 1枚目と2枚目のアルバムの曲を中心に演奏するという今回の企画についてはどう思いましたか?
プロモーターのアイディアだったけど、そういう企画は前にもやったことがあるんだ。楽しくなると思うよ。『Four Minute Mile』の曲ではJamesはあんまりやることがないけどね(笑)。
-その2枚のアルバムはいまだにファンの間では人気が高いけど、みなさんにとってはどんな作品ですか? 2枚を振り返って、どんなことを思いますか?
若い頃を思い出させてくれる、とても誇りに思える曲たちだよ。ただ、『Four Minute Mile』のヴォーカルはあまり好きじゃないんだ。曲は良いと思うけどね。
-『Four Minute Mile』を作った時のことを教えてください。なんでも、2日でレコーディングしてしまったそうですね? レコーディングの時のことで、特に記憶に残っているエピソードはありますか?
2日じゃなくて、2日半ね。記憶に残っているのは(テレビアニメの)『The Simpsons』を見るのをやめたことくらいかな。レコーディング前に目指していた作品をそのまま作ったんだよ。唯一の不満は、ヴォーカルが気に入らなかったことだけかな。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号