Overseas
SIMIAN MOBILE DISCO
2012年05月号掲載
Interviewer:伊藤 洋輔
-新作では1stアルバムのようにインストゥルメンタルでダンサブルなトラックが詰まっていますが、これは原点回帰のような意味合いがあったのでしょうか?
僕ら自身の原点に回帰するって感じではないな、むしろもっと僕らの音を進化させているんだ。インストゥルメンタル曲が増えてはいるけれど、ファースト・アルバムとはだいぶ違った方向性だね。
-アルバム・タイトルは"Unpatterns"ですが、これは何を表しているのでしょうか?
さっきも言ったような、パターンを変えたり減衰させて新たなものを作る、っていう美学を表しているよ。
-James Blakeに象徴されるように、昨年のロンドン・クラブ・シーンではポスト・ダブステップが盛り上がっていたようですが、現在はどうでしょう? ここ日本では伝わりづらいクラブの空気感を教えてください。
James Blakeは確かに人気があるし、今年はさらに彼の真似みたいなのが沢山出てくるだろうと思うよ。クラブ・シーンについてってことだけど、今はレフト・フィールド寄りのダブステップ・プロデューサーたちとテクノ・プロデューサーたちの間でそれぞれのスタイルをミックスしたりする動きがあってとても面白いよ。それがどちらのシーンにも活気を与えていると思うな。
-シーンやジャンルの垣根なく音楽を楽しむのが現在の在り方とすれば、ダンス・ミュージックの未来予想図はいかなるものになるのか? あなた独自の視点から考えを聞かせてください。
人々の音楽の聴き方にそういう傾向があるっていうことは、人々が色々なジャンルの幅広い音楽をすでに聴いているっていうことだよね。その中でプロデューサーやDJは、それらのいろんな形の音楽から一部をくみ取ってまとまりのある作品にするっていう必要があるんだ。それができないと、iTunesでシャッフル・ボタンを押す行為みたいな、アイデンティティのないものができてしまうと思うな。それと、音楽制作ソフトの普及で音楽を作るのが誰にとっても簡単になってきているよね。それによってこれからはもっと平均的でありふれた音楽が増える分、その中に時々あるびっくりするような良い作品も増えるだろうね。大事なのはそういう隠れた傑作を見つけ出すことなんだ。エレクトロニック・ミュージックにとってすごく重要な時期だと思うよ。
-これまでJames FordはプロデューサーとしてARCTIC MONKEYSやKLAXONSなどロック・バンドを数多く手掛けてきましたが、いまロック・シーンで注目しているアーティスト、またはプロデュースしたいアーティストを教えてください。
実は今はプロデュースは一切やらないようにしているんだ。SMDとソングライティングに集中しようと思ってね。だから今は特にプロデュースしたいアーティストはいないよ。
-James Fordに質問ですが、プロデューサーとしてのこだわり、または大切な意識とは何でしょう?自身のプロデュース哲学を教えてください。
どのプロジェクトにも共通するこれっていう一つのこだわりはないな、それぞれのプロジェクトごとに分野も形式も違うからね。
-最近の愛聴盤は何ですか?お気に入りのポイントもあれば教えてください。
Luke Abbottの新しいEPは素晴らしいよ! あとは、James Holdenの新しいレコードもすごく楽しみにしているよ。
-8月にはSONICMANIAで来日も決定していますが、バッキバキのエレクトロ・レイヴでいつもと変わらず盛り上げてくれるでしょう。ファンにメッセージをお願いします!
また日本に行くのをとても楽しみにしているよ、僕らのお気に入りの場所のひとつだからね。
-では最後にこれまでの音楽史を振り返り、あなたが想う最高のダンス・アルバムを1枚挙げるとすれば何でしょうか? 理由もお願いします。
これまでの音楽史全部の中で一番のアルバムなんて決められないと思うよ! ごめんね!!
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








