Japanese
Homosapiens
2011年07月号掲載
Member:ヨコヤマトヲル(Vo, Gt&Syn) 藤本佳宏(Dr) 突希(Ba) 杏太(Gt)
ストリート・ロックのジャンルの壁を完全に超えたボーダーレスなライヴ展開、「ギターロック」をキーワードに様々な音楽の要素をフィーチャーしたハイブリッドなサウンドが注目を集めるHomosapiens。ミニ・アルバムの連続リリース(第一弾『DEAD GIRLFRIEND』/Now On Sale)第二弾「Lemon Pop」が7月27日にリリースされる。
-初登場なのでバンドを紹介して下さい。
杏太:境界線を曖昧にするバンドHomosapiensです。
藤本佳宏:ジャンルに縛られないロック・バンドです。
-2枚のアルバムが完成しましたが、『DEAD GIRLFRIEND』『Lemon Pop』がアルバム名になったのはどうして?
杏太:タイトルなど全てヴォーカルの横山に任せています。
藤本佳宏:いろんな意味を含ませてます。でも最終的には、響きがかっこいいから。
-アルバムを聴かせてもらった印象としては、バンド・サウンドのみならず電子音も採り入れて、多彩なジャンルがミックスされた音だと思いました。
杏太:ガーンとくるカッコイイものでHomosapiensらしくあればいいと思っています。
藤本佳宏:全ての境界線を曖昧に。ってやつです。『Homosapiens』っていうジャンル。
-轟音やエモーショナルなヴォーカルに圧倒されますが、メロディ自体はポップだと思います。バンド的には素直に出している感じでしょうか?
杏太:“メロディがいい”は最優先に決めています。素直に出していたり新しい物を吸収してから出したり様々です。
藤本佳宏:全てはメロディありき。侘び寂びが大事。
-曲のアイデアが先にあるのか? メロディ有りきなのか? 詞の世界観が優先なのか? 曲作りのプロセスを教えてください。
杏太:始めに横山からメロディと曲の方向性を聞いてからバンドで鳴らします。
藤本佳宏 時と場合によります。こういうリフ使いたい!とか、こういうドラムは?とか、このメロディで!とか。
-2枚のアルバム それぞれに“こういうものを作ろう”というミーティングはあったんですか?
杏太:一気にレコーディングをして、そこからそれぞれに『DEAD GIRLFRIEND』はよりダークなHomosapiensの世界を、『Lemon Pop』はそこから開いた世界観、聴きやすいものを集めました。
藤本佳宏 いずれもいい意味で前作をぶっ壊そうってことで。
-かなりのバリエーションある楽曲だと思うのですが?メンバー的にはどうですか?
杏太:非常にカッコ良いと思ってます。
藤本佳宏:色々あって楽しいです。
-歌詞に関してはどう感じておられますか?
杏太:凄く好きです。このまま突き進んで欲しい。
藤本佳宏:ストレートなやつはわかりやすくていいし、変化球のやつは色んな読みができておもしろいです。
LIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号