Overseas
THE VIEW
2011年05月号掲載
Member:Kyle Falconer(Vo&Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-サウンド面の広がりとしては、大胆に取り入れられたストリングスも非常に効果的ですね。これはYouthの案で?
俺達もストリングスは取り入れたくてね。一人か二人の演奏者を迎えて一日とかでレコーディングを終える予定だったんだけど、Youthが「もっと壮大な感じにしたい」って言って。大胆なストリングスをYouthがうまいこと俺達の楽曲とブレンドしてくれたから、突発的な感じじゃなくて、俺達の前のアルバムとかに入ってても自然なアレンジに仕上がったと思うな。
-ストリングスがより一層コーラス・ワークを映えさせてると思います。今作はかなりコーラス・ワークが多彩ですよね。
コーラスのアイディアはデモの段階からずっと頭に中にあったんだけど、俺自身別にそこまで意識はしていないんだ。それよりも、サビだったりBメロの構成に力を入れたし、すごく気に入ってるよ。俺達は常に色んな音楽を聴いているから、意識していなくてもそれらに多少なりとも影響を受けていると思う。去年オーストラリアにツアーで行った際に「Jersey Boys」(※60年代に一世を風靡したポップ・グループ、ザ・フォーシーズンズの実話に基づいたブロードウェイ・ミュージカル)を見て以来、俺はFrankie Vallieにハマってたよ。ピアノで書いた曲が多かったのもメロディアスになった要因のひとつだと思うけど、やっぱりハーモニーっていう意味ではビートルズからはいつも多大な影響と受けているね。
-The Viewの作品の中で一番歌の持つ力が放出されたような気がします。ところで、タイトルになっている『Bread And Circuses』は“権力者が大衆にほどほどの娯楽と食料を与えておけば人は大体日々の暮らしを営み、世界がどういう仕組みで動いているか考えない”というローマ時代の言葉だそうで。でももともとは“Best Lasts Forever”というアルバム・タイトルだったんですよね。同名の楽曲も収録されていますが。
“Best Lasts Forever”っていうタイトルはすごく気に入っているんだ。音楽にどんなメッセージがあろうともしっかりしていれば5年、10年、それこそ100年経っても、世界でその時に何が起こっていても、人々に愛され続ける。そういう意味でタイトルに使いたかったんだけど。
-そんなお気に入りの言葉をタイトルにせず、過去の時代の言葉を用いたのは?
最近のUKではロックの中でギター・ロックが一番ポピュラーってわけじゃなくなっちゃったから。ラジオで曲をプレイしてもらうには、そういった“Bread And Circuses”な事実から意識をそらす必要があるんだ。
-ジャケットはピエロになった皆さんが印象的ですね。エンターテイナーの面をしっかりと出しながらも、普通の人間という核の部分も感じられるこの作品にピッタリだと思います。“ピエロ”としてのTHE VIEWが今作で新たに見せることが出来たものはどこの部分だと思われますか?
サード・アルバムってなると、色んなプレッシャーや期待によって、より「仕事」という意味合いが強くなってくると思うんだ。でも俺達はその仕事すらユーモアを取りこみながら楽しむことができたから、どこかピエロ的なところがあるなと感じてジャケットもピエロをイメージしたものにしたんだ。
-今後、今作のようなレコーディング形態が定着しそうですか?
次のアルバムのアイディアは既にあるけど、具体的にどういった形でレコーディングするかはまだ決まってないな。まぁなんにせよ新しいチャレンジは常にしていこうと思っているよ。
-もう次に向けて動き出しているんですね。
今はUKでこのアルバムのツアーを回ってるよ。本当、最高なんだ。ファンも俺達の新曲や新しい形でのライヴをすごい気に入ってくれているし。今年の夏はイギリスやヨーロッパのフェスに出まくって、その後はアメリカにツアーに行く予定さ。その後にいよいよ、4枚目のアルバム制作に取り掛かる感じかな。色んなアイディアが既にあるから制作に取り掛かるのがものすごく待ち遠しいよ!
-お話を聞いていてこちらもワクワクしてきました! 今の日本にはそういう未来への希望を感じさせる出来事が、普段以上に必要な時期なので。
日本は俺達が大好きな場所のひとつだよ。だから先日の震災の事を考えるとものすごく胸が痛む。そんな状況に強い心と結束力で立ち向かっていることをすごく尊敬する。俺達も常に日本のみんなのために祈っているからね。日本のファンの前でも本当に早くライヴがしたいよ!
LIVE INFO
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.23
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号