Overseas
THE STROKES
2011年04月号掲載
Member:Nick Valensi(Gt)
Interviewer:島根 希実 INTERPRETER : ジンジャー国田
再始動のニュースの次、誰もが待ち焦がれていた次のアクション、最大のニュース。その全貌がようやく明らかとなった。THE STROKESの最新作『Angles』の到着である。今回は、ギターのNick Valensiに電話インタビューをさせてもらった。僅か20分という時間ではあったが、新作完成への興奮と、バンドとしてはとてもフレッシュな状態にあるということが見てとれるような、初々しさと興奮を随所に感じるインタビューとなったのではないだろうか。作品についてはもちろん、5年という長い休止期間について、ソロ活動について、活動再開について、そしてSUMMER SONIC出演まで。とにかくビック・トピックを持ち過ぎているバンドだけに、質問が多岐に渡りすぎてしまったが、まずは、兎にも角にも、長きに渡る停滞期間を終えたビック・バンドの第一声として読んで欲しい。そして、東北地方太平洋沖地震という日本の不安定な状況を気遣いながら答える彼の温かさにも胸が熱くなった。
-5年ぶりの本格始動!そして最新作完成おめでとうございます!!
ありがとう。すごくエキサイティングなことだよ。とっても気分がいいんだ。長い間あためていたことだから、やっとそれが世の中に出せて、ホッとしている。人がこれを知って、これを聴いてくれ、俺はもう次の作品に取りかかりたくてむずむずしているよ。
-5年という期間は、バンドにとってどのようなものでした?
他のメンバーはそれぞれいろんなサイド・プロジェクトをやっていて忙しくしていたけど、俺はカリフォルニアに引っ越し、家族が増え、友達と音楽をやったり、セッション・ワークをしたりしてた。この休息期間の最後の方では曲作りに集中して、ニュー・アルバムでそれらを使ったよ。
-1stアルバム『Is This It』から約10年経ちましたが、そういった意味でもバンドのターニング・ポイントとなるような作品になったと…?
いや、10年という時間に対してのターニング・ポイントではないと思う。長い間活動休止していたから、このアルバムはなんか新しいことの始まりのように思えるんだ。アルバムの準備をしていた時の気持ちは『Is This It』の時ととても似ていたから不思議だった。クレイジーなジェットコースターに乗り込むようなそんなそわそわ感があった。
『Is This It』の時の興奮状態と、今回の興奮状態が似ていたけど、それは多分休止期間が長かったからだね。
-興奮状態とはどのような感じでしょう?うまく行くかどうかという不安とか、期待感とか、また一緒にプレイできる喜びとか?
どちらかというと、とっても気分がよかった。戻って来て、一緒に作業ができ、この後もアルバムを作る考えがあるから、これから続くという期待がある。自分の中に閉じ込めてあったアイデアを外に出さないといけないと思っていたから、本当によかったよ。
-本作で最も示したかったものとはなんですか?提示したかった新たなTHE STROKESのようなものはありましたか?
そうだね、THE STROKESの新しい一章が始まったってことを示したかった。
-本作はソングライティング、プロデュース、演奏、アレンジ…全てをバンド自身が手がけたということですが、そういった変化も、個々の活動も目立った5年という期間が強く影響しているのでしょうか?
このアルバムで今まで以上にクリエイティブになったのはその休止期間の影響なのかは分からないんだ。ただ一つだけすごく自信がついたことがあって、それはアルバム制作当初、プロデューサーと一緒にレコーディングを3ヶ月間した。アルバム全体のレコーディングをしたんだけど、その結果はあまり気に入らなかった。他の人の意見を聞きながら、本当に一生懸命取り組んだんだけど、それが気に入らなかったから、“これは自分たちで制作しよう”という自信が生まれた。それがあったから、自分たちだけでもう一度取り組んでもいいんだという決断ができた。
LIVE INFO
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号