Overseas
BAND OF HORSES
2010年07月号掲載
Member:Bill Reynolds (Ba)
Interviewer:伊藤 洋輔
アメリカン・ミュージックに根差した壮大かつ繊細なサウンドに、透き通った歌声がどこまでもイマジネーションを呼び起こす。果てしない地平線の先に広がるスケール……まさに広大なアメリカを体現するバンド、BAND OF HORSES。06年デビュー、SUB POPからリリースされた『Everything All The Time』が瞬く間にインディ・ファンの間で話題を集め、続く07年、セカンド・アルバム『Cease To Begin』では日本デビューも果たした。そして、実に3年ぶりのリリースとなる3rdアルバム『Infinite Arms』が届けられた。それだけでも幸福なのに、なんと夏にはサマソニでの来日も決定!彼らはパフォーマンスもすごいので要チェックですよ。インタビューは堅実なプレイでバンドを支えるニヒルなベーシスト、Bill Reynoldsに一問一答しました。
-アルバム・リリースおめでとうございます!チャート・アクションも好調のようですが、この反応をどう感じていますか?
最高だよ!反応もすごくいいんだ。僕たち自身でプロデュースしたアルバムが好意的に受け入れてもらえてとても嬉しいよ。
-さて、レーベルをSUB POPからCOLUMBIA(SONY 傘下)に移籍したのは衝撃を受けました。率直な疑問ですが、なぜ移籍したのでしょうか?正直な理由を聞きたいです。
SUB POPとの契約が切れたところだったから、自分たちで資金をやりくりして、自分たちが思う通りに作品を制作して世の中に出したかったんだ。どのレーベルと組んでこの計画を進めるかはっきりとはしていなかったけど、最終的にSONYが、僕たちのインディーでのマーケティングの協力者としてFAT POSSUM と仕事を続けられる形の提案を出してくれたから、Ben(Vo)の以前(所属していたCARISSA'S WIERDというバンド) のレーベルである“Brown Records”をインプリントとして復活させたんだ。
-昔からのファンはメジャー・レーベルへの移籍に対し複雑な心境があると思います。複雑さとは、BAND OF HORSESこそSUB POPの次代看板を担う存在と思われていたからです。そんな心境を持ったファンにメッセージを送るとしたら、どのような言葉をかけますか?
そうだな……、SUB POPのことは大好きだし、あそこで働く友達も沢山いるよ。SONYと一緒にやろうと決めたのは、その方が僕たちの考えていることより近付けると思ったからだ。みんなが聴きたいと思ってもらえる音楽を僕らが作り続ける限り、どんなレーベルにいようとファンがついてきてくれたら嬉しいね。
-わかりました。では、素晴らしいアルバム『Infinite Arms』について伺います。前回来日時のインタビューで、新曲をFAME Studios でレコーディングを行うと答えていましたが、今作はまさにそこで作られたアルバムなのでしょうか?
あのスタジオではたくさんの曲を録音したけど、結局このアルバムに入っている曲のレコーディングはしなかったんだ。だけど僕らは、あそこでレコーディングするというより、あのスタジオの魂(ソウル)を吸収するために訪れたんだ。だからアルバムの曲にはスタジオの雰囲気(ヴァイブ)が浸み込んでいるとは思うよ。
-現ラインナップ5人組で初のアルバムですが、レコーディングでのおもしろ話やトラブルなど、印象的なエピソードがありましたら教えてください。
地元の大学に通うある男を、僕らは「ファルコン(ハヤブサ)」と呼んでいたんだ。僕らがお金を渡すと、彼は大学に行ってティンパニーを「借りて」きてくれるんだ。ファルコンが深夜にティンパニーを持ってきてくれると、僕らはレコーディングを全速力で終わらせようとがんばった。そうすれば、彼は何の証拠も残さずにティンパニーを返せるからね(笑)。その後ロサンゼルスにあるスタジオのデッキで一匹のハヤブサが死んでいたんだ…。それからというものハヤブサは僕らの動物霊になった…。僕はまだそのハヤブサの爪を持ち歩いているんだよ……。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号