Overseas
BAND OF HORSES
2010年07月号掲載
Member:Bill Reynolds (Ba)
Interviewer:伊藤 洋輔
アメリカン・ミュージックに根差した壮大かつ繊細なサウンドに、透き通った歌声がどこまでもイマジネーションを呼び起こす。果てしない地平線の先に広がるスケール……まさに広大なアメリカを体現するバンド、BAND OF HORSES。06年デビュー、SUB POPからリリースされた『Everything All The Time』が瞬く間にインディ・ファンの間で話題を集め、続く07年、セカンド・アルバム『Cease To Begin』では日本デビューも果たした。そして、実に3年ぶりのリリースとなる3rdアルバム『Infinite Arms』が届けられた。それだけでも幸福なのに、なんと夏にはサマソニでの来日も決定!彼らはパフォーマンスもすごいので要チェックですよ。インタビューは堅実なプレイでバンドを支えるニヒルなベーシスト、Bill Reynoldsに一問一答しました。
-アルバム・リリースおめでとうございます!チャート・アクションも好調のようですが、この反応をどう感じていますか?
最高だよ!反応もすごくいいんだ。僕たち自身でプロデュースしたアルバムが好意的に受け入れてもらえてとても嬉しいよ。
-さて、レーベルをSUB POPからCOLUMBIA(SONY 傘下)に移籍したのは衝撃を受けました。率直な疑問ですが、なぜ移籍したのでしょうか?正直な理由を聞きたいです。
SUB POPとの契約が切れたところだったから、自分たちで資金をやりくりして、自分たちが思う通りに作品を制作して世の中に出したかったんだ。どのレーベルと組んでこの計画を進めるかはっきりとはしていなかったけど、最終的にSONYが、僕たちのインディーでのマーケティングの協力者としてFAT POSSUM と仕事を続けられる形の提案を出してくれたから、Ben(Vo)の以前(所属していたCARISSA'S WIERDというバンド) のレーベルである“Brown Records”をインプリントとして復活させたんだ。
-昔からのファンはメジャー・レーベルへの移籍に対し複雑な心境があると思います。複雑さとは、BAND OF HORSESこそSUB POPの次代看板を担う存在と思われていたからです。そんな心境を持ったファンにメッセージを送るとしたら、どのような言葉をかけますか?
そうだな……、SUB POPのことは大好きだし、あそこで働く友達も沢山いるよ。SONYと一緒にやろうと決めたのは、その方が僕たちの考えていることより近付けると思ったからだ。みんなが聴きたいと思ってもらえる音楽を僕らが作り続ける限り、どんなレーベルにいようとファンがついてきてくれたら嬉しいね。
-わかりました。では、素晴らしいアルバム『Infinite Arms』について伺います。前回来日時のインタビューで、新曲をFAME Studios でレコーディングを行うと答えていましたが、今作はまさにそこで作られたアルバムなのでしょうか?
あのスタジオではたくさんの曲を録音したけど、結局このアルバムに入っている曲のレコーディングはしなかったんだ。だけど僕らは、あそこでレコーディングするというより、あのスタジオの魂(ソウル)を吸収するために訪れたんだ。だからアルバムの曲にはスタジオの雰囲気(ヴァイブ)が浸み込んでいるとは思うよ。
-現ラインナップ5人組で初のアルバムですが、レコーディングでのおもしろ話やトラブルなど、印象的なエピソードがありましたら教えてください。
地元の大学に通うある男を、僕らは「ファルコン(ハヤブサ)」と呼んでいたんだ。僕らがお金を渡すと、彼は大学に行ってティンパニーを「借りて」きてくれるんだ。ファルコンが深夜にティンパニーを持ってきてくれると、僕らはレコーディングを全速力で終わらせようとがんばった。そうすれば、彼は何の証拠も残さずにティンパニーを返せるからね(笑)。その後ロサンゼルスにあるスタジオのデッキで一匹のハヤブサが死んでいたんだ…。それからというものハヤブサは僕らの動物霊になった…。僕はまだそのハヤブサの爪を持ち歩いているんだよ……。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ ※開催中止
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号