Overseas
GOLD PANDA
2010年05月号掲載
Interviewer:佐々木 健治
-アンビエント、エレクトロニカからの影響も強く感じられますが?
昔、音を作り始めた時は、もっとHIP HOPだったんだよ。ロンドンに住んでいて、黒人がたくさん住んでいる地区で、レゲエやHIP HOPばかり聴いていた。でも、エセックスに引越してからは、白人社会でさ。周りの人間が聴いている音楽が全く変わってしまった。PULP、BLUR、OASISとか。そこに僕はうまくフィットできなくて、戸惑ってしまった。だから、自分でHIP HOPを作ったりするのが、楽しみだったんだよ。でも、今は言ってくれたように、もっと違う感じになったよね。もっと悲しい感じになっている(笑)。
サンプリングをいろいろやっていくうちに、自分のやり方というか、自分の味みたいなものを発見していって、今の音楽に変化していったんじゃないかな。
-サンプリングって言う手法は、一貫しているんですね。
そう。初めからそうだし、これからも変わっていくとは思えない。自分のやり方というか、サンプリングにもルールがあって、ダウンロードの音源は使わない。ドラム・マシーンの音を使いたかったら、その音をダウンロードするんではなくて、本当のドラム・マシーンを使う。全てがリアルでないといけないというのが、僕のポリシーだ。もう一つは、自分が好きでエンジョイできているものをサンプリングするということ。古いアナログだとか、音楽の内容だけということではなくてね。例えば、ジャケットをまず気に入って聴き始めたものだったり、作品全体を僕がエンジョイできるものをサンプリングするようにしているよ。
-今回、日本で発売される『Companion』はこれまでの作品をまとめたものですが、夏にリリースされるというアルバムは、どういうものになりそう?
『Companion』これまでのEPとか、あとはデジタル配信された楽曲なんかが入っているから、これまでの自分を知ってもらうには凄くいいと思う。一曲、一曲違うものになっているしね。ヘヴィなものも、踊れる曲もあるからね。
SIMIAN MOBILE DISCOのJas Shawと二人でミックスをしたんだ。Jasがプロデュースしているわけではないけれど、彼のスタジオでね。基本的には同じだけれど、もっとよくなっている。ちゃんとコンセプトがあって、最初から最後まで繋がりがあるものになるよ。
-じゃあ、大体できているんですね。
一応、完成させたけれど、日本に来て新しいトラックを作ってしまったから、ちょっと入れ替えたいかな。でも、それっていいことだよね。ちょっと時間を置いて、作品を見直すのは大事なことだよ。
-ちなみに、新作のコンセプトはどういうもの?
終ってないから、言いたくないけれど。計画しても、うまくいかないことが多いからさ。だけど、一言で言うと・・・(日本語で)クライ(笑)。
でも、さっき言ったように、暗いつもりで作った曲がハッピーに聴こえることもあるから、同時にハッピーでもあると思う。昨年のクリスマスの時期に二週間、田舎で犬と一緒に一人で過ごして、アルバム用の曲を作ったんだ。クリスマスっぽい曲もあるし、夏にリリースするクリスマス・アルバムみたいな。
自分の周囲の環境も変わってきて、自分のやることも変わってきて、友達と離れるけれど、僕はこの道を行くしかない。そういう感じかな。アルバムの前に、『Companion』と新しい7インチも出るから、どういうアルバムになるか、予想してもらいたいな。
-楽しみにしています。
うん。ありがとう!
LIVE INFO
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号