Overseas
GOLD PANDA
2010年05月号掲載
Interviewer:佐々木 健治
-アンビエント、エレクトロニカからの影響も強く感じられますが?
昔、音を作り始めた時は、もっとHIP HOPだったんだよ。ロンドンに住んでいて、黒人がたくさん住んでいる地区で、レゲエやHIP HOPばかり聴いていた。でも、エセックスに引越してからは、白人社会でさ。周りの人間が聴いている音楽が全く変わってしまった。PULP、BLUR、OASISとか。そこに僕はうまくフィットできなくて、戸惑ってしまった。だから、自分でHIP HOPを作ったりするのが、楽しみだったんだよ。でも、今は言ってくれたように、もっと違う感じになったよね。もっと悲しい感じになっている(笑)。
サンプリングをいろいろやっていくうちに、自分のやり方というか、自分の味みたいなものを発見していって、今の音楽に変化していったんじゃないかな。
-サンプリングって言う手法は、一貫しているんですね。
そう。初めからそうだし、これからも変わっていくとは思えない。自分のやり方というか、サンプリングにもルールがあって、ダウンロードの音源は使わない。ドラム・マシーンの音を使いたかったら、その音をダウンロードするんではなくて、本当のドラム・マシーンを使う。全てがリアルでないといけないというのが、僕のポリシーだ。もう一つは、自分が好きでエンジョイできているものをサンプリングするということ。古いアナログだとか、音楽の内容だけということではなくてね。例えば、ジャケットをまず気に入って聴き始めたものだったり、作品全体を僕がエンジョイできるものをサンプリングするようにしているよ。
-今回、日本で発売される『Companion』はこれまでの作品をまとめたものですが、夏にリリースされるというアルバムは、どういうものになりそう?
『Companion』これまでのEPとか、あとはデジタル配信された楽曲なんかが入っているから、これまでの自分を知ってもらうには凄くいいと思う。一曲、一曲違うものになっているしね。ヘヴィなものも、踊れる曲もあるからね。
SIMIAN MOBILE DISCOのJas Shawと二人でミックスをしたんだ。Jasがプロデュースしているわけではないけれど、彼のスタジオでね。基本的には同じだけれど、もっとよくなっている。ちゃんとコンセプトがあって、最初から最後まで繋がりがあるものになるよ。
-じゃあ、大体できているんですね。
一応、完成させたけれど、日本に来て新しいトラックを作ってしまったから、ちょっと入れ替えたいかな。でも、それっていいことだよね。ちょっと時間を置いて、作品を見直すのは大事なことだよ。
-ちなみに、新作のコンセプトはどういうもの?
終ってないから、言いたくないけれど。計画しても、うまくいかないことが多いからさ。だけど、一言で言うと・・・(日本語で)クライ(笑)。
でも、さっき言ったように、暗いつもりで作った曲がハッピーに聴こえることもあるから、同時にハッピーでもあると思う。昨年のクリスマスの時期に二週間、田舎で犬と一緒に一人で過ごして、アルバム用の曲を作ったんだ。クリスマスっぽい曲もあるし、夏にリリースするクリスマス・アルバムみたいな。
自分の周囲の環境も変わってきて、自分のやることも変わってきて、友達と離れるけれど、僕はこの道を行くしかない。そういう感じかな。アルバムの前に、『Companion』と新しい7インチも出るから、どういうアルバムになるか、予想してもらいたいな。
-楽しみにしています。
うん。ありがとう!
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








