Overseas
FRIGHTENED RABBIT
2010年04月号掲載
Member:Grant Hutchison (Dr)
Interviewer:伊藤 洋輔
-どのようなプロセスでFRIGHTENED RABBITの音楽は作られていくのでしょうか?作詞作曲作業はすべてScottがひとりで行うのですか?
Yes、FRIGHTENED RABBITの曲の大方はScottが担当している。彼が歌詞とメロディ・パートを作って、僕はドラム・パートを少しやるだけ。今回は(これまでよりも)ドラムに物凄く力を注ぐことが出来たんだ。これまでと比べて、曲の中のインストゥルメンテーションな部分が多かったから、僕達はその中にあれこれ入れ込んだってわけ!2ndアルバム『The Midnight Organ Fight』は、Scottにとって非常にパーソナルなものだったから、他の人達が参加する意味はあまりなかったんだけど、今回彼は他の意見にもっとオープンだったんだ。
-ではアルバムの話に戻ります。『Winter Of Mixed Drinks』というタイトルが印象的ですが、この意図はなんでしょう?
冬場に酔っ払うこと!それぞれが好きなように解釈して良いと思うけど、昨年凄く長い期間ツアーに出ていたから、僕達の人生は酒を中心に回っていて、それがこのタイトルに関係しているんだ!それに、このアルバムの大きなテーマは「海」なんだけど、それをタイトルで言いたくなかったんだ。タイトルではあまり海とは関係なく、アルバムに違った趣を与えてくれるようなものを使いたかったんだ。このタイトルは「Living In Colour」に出てくるフレーズだよ。
-本作のテーマやコンセプトはありましたか?
テーマになったのは、人生で必要ないものを大事にするのではなく、実際に必要なものにフォーカスしようということ。自分を知ることから逃げないで、自分を作り上げているものを見つめよう、そんなテーマなんだ。
-どこかせつなくも暖かみある幸福感に彩られた楽曲群は素晴らしいですね。個人的な意見ですが、「Swim Until You can’t See Land」の美しさには虜になりました。この曲はどのようなイメージで作られたのですか?
Scottが全曲をクレイルというスコットランドの美しい海沿いの町で書いたんだ。この曲は自分の限界を試すこと、自分をギリギリのところまで持って行って、そして何とかそこから戻って来ることについて書かれている。このアルバムでは海が非常に大きな役割を果たしていて、作品のテーマとして凄く上手くハマっていると思う。
-アグレッシヴなロックから繊細なフォーク・ミュージック、ダンサブルなエレクトロニカが強調された楽曲もあれば、シューゲイザーのようなフィードバック・ノイズが印象的なものまで幅広いサウンドが素晴らしいですね。まさに音絵巻のような世界ですが、アルバムには頭に浮かんだありのままのサウンドをそのまま放出した、というような感覚があったのでしょうか?
今回はスタジオ入りした時点では、曲は殆んど具体化していなくて、だから作業が進む中で形づくっていったと言う感じなんだ。方向性についてのアイディアは何となくあったんだけど、でも実際に命が吹き込まれたのは、レコーディングしてからのことだった。今回このように作業を進められて、凄く良かったと思っている。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号