Japanese
LOW IQ 01
2009年07月号掲載
Interviewer:佐々木 健治
LOW IQ 01が、ソロ・デビューしてから、10周年を迎える。ジャンルに縛られることなく、自由な表現者としてのスタンスを貫く彼は、多くのアーティストからリスペクトを集め続けている。そして、それを象徴するように、多彩なアーティストが集結したLOW IQ 01のトリビュート・アルバム発売も決定した。今回は、ソロ活動の10年をインタビューで振り返って頂いた。
-ソロ活動10周年おめでとうございます。10年というのは想像するだけで長い年月だと思うのですが、いま振り返ってみて如何ですか?長かったですか?
うーん、そうですね。20歳から30歳になる10年と、30歳から40歳になる10年というのはまったく違うと思うんですね。僕のソロ10年というのはどちらかというと、後者の30歳から40歳になるというような意味合いが強いと思います。10年間の間、様々なことに挑戦してきたので振り返ってみると、意外と短かったなという気がしますね。
-バンドで曲を作るのと、ソロで曲を作るのは根本的に作り方が違うと思うんですが、一番変わったところは何ですか?
元々、本当はソロはやりたかったんですね。SUPER STUPIDのときは上手く行かなかったこともあって、だったらめんどくさいから自分で全てやっちゃえ、みたいな。なので前のバンドが無くなってしまって仕方がなくソロになったのではなく、以前から望んでいた部分があるので曲作りに関しては迷いは少なかったですね。
-バンドからソロに転向して変わって苦労されたことや戸惑いなども少しはあったんじゃないでしょうか?
前のバンドのときはベース&ボーカルというポジションだったんですが、もともとギターも好きだし、ドラムも好きだったし、そんなに戸惑いは無かったですよ。自分でやった方が何でもストレートに表現できるじゃないですか。バンドだとメンバーに伝えて、表現してもらって、と段階を踏まなくてはいけない。でも自分ひとりなら思ったとおりに表現できる。これは大きいですよね。
-LOW IQ 01としての音楽性はとにかく幅広いですよね。いわゆるメロコア的な曲ももちろんあれば、ミクスチャー的だったり、スカもラテンもソウルの感覚もあったり。お洒落な曲もあれば、ハードコアな曲もある。「Never Shut Up」や「F.A.Y」では、一曲の中で色々な要素が混在していますよね。こういうスタイルを提示した時に、周囲の反応はどうだったんでしょうか?
ああ!こういうことやるんだ!みたいな意外性はあったと思うんですね。SUPER STUPIDの前のバンドのときはこういったクロスオーバースタイルというか、色んなジャンルの音楽をやっていたんですよ。なので僕の中では新しいことをやっているという感覚よりは昔のスタイルに戻ったという感覚の方が強いですね。調子の良い言い方になってしまうかも知れませんが、どの音楽のジャンルも僕の原点なんですよね。
-カテゴライズするのが難しいと思うんですね。変な話、あるイメージを固めるというか、カテゴライズし易い音楽の方が売れやすいというか。そういった困難っていうのは、感じたことはありますか?
はっきり言ってしまいますと好きなことだけをやっているので、僕は好きなことが幅広すぎるので、すごく注意しているのは散らかり過ぎないようにとは思って曲は作っていますね。じっとしていられないというか落ち着きがないというか、いつもアレもコレも詰め込んでしまうんですが。でも好きだから仕方がないかなと自分では思っています。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号