Overseas
MICACHU & THE SHAPES
Member:Micachu
Interviewer:佐々木 健治
ファニーなニックネームをそのままアーティスト名にしたMICACHUのデビュー・アルバム。実験的で、遊び心のある一風変わったポップ・ミュージックは数多いが、彼女はその若さに似合わず、その音に確かな音楽的インテリジェンスが感じられる。身近な物を楽器に変換しながら、音と戯れるMICACHU。ソーダの栓を引っ張りながら聴くべし!
-まずは、MICACHUという、ちょっと変わった名前の由来について、教えてもらえますか?
わたしのニックネームなの。ポケモンの悪いジョークみたいで失礼!
-まだ21歳ということですが、音楽を始めたのはいつ頃ですか?また、音楽を始めたきっかけは何ですか?
今は22歳になったんだけど。音楽は家業みたいなもので、小さい頃から常にわたしの周りには音楽がある環境で育ったから。いろいろな楽器がある中で、4歳の時にヴァイオリンに専念することにしたんだけど、たぶんあの頃はすごく酷い音を出していたと思う。
-『JEWELLERY』は、ロウファイな実験精神とエキセントリックなビートが詰め込まれていますね。それでいて、ただ新しいだけでなく、音楽的素養もしっかり感じられて、とても新鮮で刺激的でした。アルバムの手ごたえはいかがですか?
ありがとう。これを完成できてとても誇りに思ってるわ。何て説明していいか分からないけど、とてもスペシャルな経験をしたというか。次の作品を作れるようにするためにも、このアルバムをみんなが買ってくれるといいんだけど(笑)
-アルバムを作る上で、こういう作品にしたいというコンセプトのようなものはあったのでしょうか?
いや、たぶん最初からはなかったと思う。曲を全部作り終えた時点でアルバムとして形になった。
-制作は、どのように進んでいくのですか?基本的には、一人でされるのでしょうか?the shapesは、ライヴだけでなく、レコーディングにも参加されているのですか?
まだアルバムは一枚しか作っていないけど基本的には自分のベッドルームで曲をプロデュースして、Matthew Herbertと一緒に彼のスタジオでそれにどんどん手を加えていくという流れでやっている。でもアルバムの半分はバンドのTHE SHAPESも一緒に制作に関わっている。次のアルバムではもっとフルにコラボレーションしたいと思っているところ。
-様々なものを楽器として使われているそうですが、これを使ったら面白い音が出るんじゃないか、とか、そういうアイデアは、ふと出てくるものなのですか?それとも、スタジオで考えて、試しながら、という感じなのですか?
たぶんその両方のミックスだと思う。自分のスタジオっていうのはないんだけど。とにかく四六時中いろいろとサンプルとか楽器を使って試している。
-誰もが持っているような日用品で、これを鳴らすと面白い音が出るというようなものがあれば、一つ教えて下さい。これは、WEBサイトのインタビューなのですが、これを読んでいる読者が、すぐに試せるようなものがあれば。
ソーダ(ドリンク)の缶の詮を引っ張ってみて!
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号