Overseas
THE DEATHSET
Member:Johnny Siela(G/Vo) / Dan Walker(G/Vo)
Interviewer:佐々木 健治
-そういうカテゴライズされたくないという姿勢は、メジャーに行きたくないという姿勢だったり、DIYの精神だったり、そういうことにも繋がりますか?
メジャーなんて、FUCKだよ(全員爆笑)。メジャーになって、ビルボードのトップに上って、すぐにドーンと落ちてしまうっていうのではなくて、インディの姿勢を保ったまま、皆に知ってもらえて、ずっと音楽活動を続けられるっていうのが、僕たちの一番望む場所なんだ。
-それこそ、何十歳になってもLIVEをやっていたい?
J:もちろん!だけど、さすがに今とはちょっと変わるかもね。
-あなた達が影響を受けたバンド、好きなバンドを教えてもらえますか?
J:NINJA SONICと、僕たちの友達なんだけど、JAPANTHERというD.I.Yバンドだね。どちらも、ブルックリンのバンドだ。JAPANTHERは、僕たちが、初めて観たD.I.Yバンドなんだ。彼らは、自分たちが好きな音楽を待つんじゃなくて、自分たちで始めることを教えてくれた、とても大事なバンドなんだよ。 あとは、HIP HOP、エレクトロニック、パンク、そういう要素の入っているバンドが好きだね。
D:僕も、ハードコア、エレクトロといった要素が入っているバンドが好きだ。クラブミュージックも少しやっていたから、そういう音も好きだね。やっぱり、友達のD.I.Yバンドが好きなんだ。
-オーストラリアには、そういうバンドはいなかったんですか?
J:いるにはいるんだけど、地理的な問題で、とにかくオーストラリアは大きいから、都市同士が離れているんだ。だから、そういうシーンが繋がりにくいし、広がっていかない。それに比べると、アメリカはシーン同士が繋がりやすいよね。オーストラリアは、アメリカやヨーロッパのようにはなりにくいんだ。
-D.I.Yバンド同士の連帯感、仲間意識って強いですか?
J:連帯感は強いよ。特に、パンクの精神が強いんだ。だけど、今は一年間ツアーで外を回っていて、そういうシーンから離れているんだよね。ボルチモアにいる時は、友達が僕のところに来てくれれば、プレイしてくれるし、逆に僕達が行けば、そこでプレイするしね。だけど、今はとにかくツアーばかりだから、そういうところと近づきにくいんだよ。 それと、今、パンクって言ったけれど、そのコミュニティでは、ちょっと違う意味で使うんだ。俗に言われるようなパンクロックという意味ではなくてね。おもしろいもの、変わったものを見せて、人からリアクションをもらおうというのが、皆が持っている精神で、その精神のことを言うんだ。そういう精神で、皆が繋がっている。 しかも、やる場所が、クラブではなくて、友達の家だったり、ウェアハウスだったりするところも、実は大切なポイントかもしれないね。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号