Overseas
RAZORLIGHT
Member:Bjorn Agren(G.) / Carl Dalemo(B.)
Interviewer:杉浦 薫
-ではアルバムのお話を伺いたいのですが、「Wire To Wire」をシングルに選んだ理由を聞かせてください。とても冒険的だったと思うのですが。
C:確かに君の言うとおり、凄く冒険したと思うよ。
B:ある意味このアルバムを象徴している曲だと思ったんだ。とっつきにくいんだけど、聴けば聴くほど良さがわかる曲だからね。このアルバム自体、聴けば聴くほど良くなるっていう、そういうアルバムだと思うからね。
-おっしゃる通り、聴けば聴くほど良さがわかるアルバムだと思いました。
B:その通り!
C:前作の方がわかりやすくポップな感じだったけど、今作の方が深みがあって味わえると思うよ。歌詞的にも、よりパーソナルだったり、深い物語を伝えていると思うんだ。
-ちなみに、個人的に最も気に入っている曲はなんですか?
C:演奏するのが好きな曲は「Burberry Blue Eyes」かな。
B:「Blood For Wild Blood」を聴くのが凄く好きだよ。ポストロックっぽくて、音響的な感じで。
-「North London Trash」について解説をお願いします。
C:これはJohnnyが、世間から見られる自分のロックスター像について皮肉を込めて歌ってる曲なんだ。本当はJohnnyがアルバムに収録するのをためらったんだけど、俺たちが「絶対に入れた方がいい!面白いじゃん!」て背中を押したんだよね。それでみんなで仕上げたんだ。THE KINKSを彷彿とさせる皮肉っぽい感じが、イギリスならではの音楽に仕上がっていると思う。
B:この曲のギターは、RICHARD HELLとかTOM WAITSのアルバムでギターを弾いてるボブ・キーンに影響されて弾いているよ。
-なるほど。アルバムでかなり人気の出そうな、いい曲ですよね! さて、RAZORLIGHTはこれまでに多大なセールスを記録し、イギリスの国民的バンドといっても過言ではないくらいポピュラーな存在になりましたが、バンドを長く続けるにあたって、結成当事と比べて、バンド内の役割分担について変化はありましたか?
B:この四人が、音楽が好きで、音楽を作っているっていう基本的なところは全然変わってないし、音楽への向かう心持ちも変わってないよ。ただ確かにバンドを続ければ続けるほど役割分担というのはハッキリしてくるものであって、自分の役割をしっかり果たすという形に自然と移行されてきたよね。 例えば俺たちの曲作りの場合、JohnnyとAndyがアイディアを交わしながら骨組みを作ってきて、俺とBjornが曲を作り上げるところから参加する。俺とBjornは、機材面のこととか、どんなサウンド、全体像にするのかっていうところに役割が特化しているんだ。この役割分担は長く続けてきて、今はそれがとてもうまくいくようになってきたっていう実感があるよ。
C:『Razorlight』は製作に4ヶ月もかかったんだけど、『Slipway Fires』は6週間で出来たっていうのは、みんながそれぞれ自分のバンドにおける役割っていうのをきちんと自覚して果たしたからだと思うよ。
-プロデューサーのMike Crossiとの作業はいかがでしたか?
C:凄く良かったよ。今までの2枚は、業界歴30年とかのベテランプロデューサーだたんだ。今回はMikeは俺たちと同世代で、人間的にもいい奴だったんだ。リラックスした雰囲気だったし。このアルバムはMikeも含めて、79年から80年に生まれた人間だけで作ったってことになるんだ。
B:これまでのプロデューサーは、BEATLESとかPINK FLOYDとかと仕事をしてきた人だから、ちょっと威圧感みたいなものもあったし、ちょっと突っ込んだら逆ギレされたりしたこともあったんだよね(笑)。Mikeはそういうことがなかったし、更に楽器のことも熟知していたから良かったよ。 日中は、Johnny、Andy、Carlが自分のパートを録って、俺は夜中にスタジオに行ってMikeと一緒に音作りの作業していたんだ。このアルバムはいいスピーカーで一度聴いてもらえればわかるんだけど、凄く凝った音作りをしているんだよ。
-なるほど、一度いいスピーカーで、爆音で聴いてみますね。 それではインタビュー時間も迫って参りました。2009年に突入しましたが、BjornとCarlにとっての、2008年のベスト出来事か、ベストサウンドトラックを教えてください。
B:いい質問だね。2008年は凄く楽しかったよ。アパートも買ったし!
Cうんうん。でも:一番はアルバムを作ったことだね。一番良く聴いたアルバムはBAND OF HORSESの「Case To Begin」かな。あとNeil Youngの「OnTheBeach」も良かった。
B:俺は結構昔の音楽を掘り下げて聴いていたんだ。「On The Beach」も良かったよね。Sam Cookeもよく聴いてたな。Sam Cookeのライヴアルバムは、スタジオ盤よりも彼の本質がよく出ていて素晴らしいと思うよ。
-ちなみに2008年はダンス・ロック系アーティストが台頭した年でもありましたが、そういうバンドは聴いていたりしましたか?
B:あんまりその辺のアーティストは好きではないかな。GLASSVEGASは大好きだけど。
C:俺はHot Chipをちょっと聴いていたくらいかな。
-では2008年にリリースされたアルバムで、よく聴いていたものはなんですか?
C:VAMPIRE WEEKENDとFLEET FOXESだね!
B:あ!LCD SOUNDSYSTEMも良く聴いていたな。
-(聞き取れず)AC/DCですか?あ、LCD SOUNDSYSTEMですね。
B:アハハ!AC/DCももちろん大好きだけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.01.23
-
終活クラブ
ずっと真夜中でいいのに。
a flood of circle
小山田壮平 / kanekoayano
ヤバイTシャツ屋さん
ASIAN DUB FOUNDATION
米津玄師
暴動クラブ / 板歯目 / M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)
- 2025.01.24
-
片平里菜
東京初期衝動
ザ・シスターズハイ
終活クラブ
Homecomings
夜の本気ダンス
ego apartment
LEGO BIG MORL
神聖かまってちゃん
かりんちょ落書き
ハシリコミーズ
MONO NO AWARE
くるり
Ivy to Fraudulent Game
THE YELLOW MONKEY
RAY
Wez Atlas
- 2025.01.25
-
片平里菜
ブランデー戦記
女王蜂
BLUE ENCOUNT / UNISON SQUARE GARDEN / ヤバイTシャツ屋さん / フレデリック ほか
Helsinki Lambda Club
SpecialThanks
ストレイテナー
上白石萌音
the paddles
bokula.
HY
SCOOBIE DO
Umisaya
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Dear Chambers
sajou no hana
Aimer
あいみょん
め組
IDLES
かすみん(おこさまぷれ〜と。)
神聖かまってちゃん
Czecho No Republic
GOOD BYE APRIL
フラワーカンパニーズ
パピプペポは難しい
Rhythmic Toy World
眉村ちあき
Mega Shinnosuke
サカナクション
Hedigan's
kobore
tacica
9mm Parabellum Bullet
Cloudy
- 2025.01.26
-
マリンブルーデージー
ASP × ExWHYZ
[Alexandros] / キタニタツヤ / マカロニえんぴつ / Creepy Nuts / ヤングスキニー ほか
Helsinki Lambda Club
THE BACK HORN
SpecialThanks
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the paddles
ストレイテナー
HY
上白石萌音
SCOOBIE DO
SILENT SIREN
夜の本気ダンス
東京初期衝動
Homecomings
アイナ・ジ・エンド
Dear Chambers
Mega Shinnosuke
崎山蒼志
Bye-Bye-Handの方程式
CYNHN
Aimer
あいみょん
I Don't Like Mondays.
フラワーカンパニーズ
tacica
琴音
Lucky Kilimanjaro
ADAM at
LEGO BIG MORL
篠塚将行(それでも世界が続くなら)
サカナクション
阿部真央
Bubble Baby
- 2025.01.27
-
THE ORAL CIGARETTES
WurtS
SUPER BEAVER
Mirror,Mirror
パピプペポは難しい × NUANCE
meiyo × ワタナベタカシ
斉藤和義
IDLES
- 2025.01.28
-
マリンブルーデージー / かたこと
the HIATUS
WurtS
米津玄師
SUPER BEAVER
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room / Maki
安藤裕子
- 2025.01.29
-
THE ORAL CIGARETTES
the HIATUS
Saucy Dog
米津玄師
Hakubi
君島大空
Appare!
Helsinki Lambda Club
ポルカドットスティングレイ
ネクライトーキー
- 2025.01.31
-
ビレッジマンズストア
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
UNISON SQUARE GARDEN
KNOCK OUT MONKEY
Wez Atlas
くるり
ザ・ダービーズ
インナージャーニー / 板歯目 / Apes ほか
ヤユヨ
WANIMA × MONGOL800
TYCHO
Aooo
AYANE
9mm Parabellum Bullet
小林私 / Redhair Rosy / INF ほか
Halujio
the telephones
Bye-Bye-Handの方程式
- 2025.02.01
-
あいみょん
Hedigan's
ストレイテナー
ASP × GANG PARADE
夜の本気ダンス
I Don't Like Mondays.
ブランデー戦記
女王蜂
WONK
WurtS
the telephones
bokula.
GOOD BYE APRIL
SILENT SIREN
"でらロックフェスティバル 2025"
ADAM at
片平里菜
wacci
kobore
sajou no hana
CYNHN
OKAMOTO'S
Kroi
Aimer
"BAYCAMP 202502"
清 竜人 / 清 竜人25
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.02
-
あいみょん
四星球
bokula.
ExWHYZ × KiSS KiSS
LEGO BIG MORL
Laura day romance / XIIX / レトロリロン
I Don't Like Mondays.
Keishi Tanaka
ブランデー戦記
Panorama Panama Town
ラックライフ
"でらロックフェスティバル 2025"
CYNHN
ひめかのん(おこさまぷれ~と。)
片平里菜
ANABANTFULLS
DIALOGUE+
怒髪天
崎山蒼志
上白石萌音
浪漫革命
- 2025.02.03
-
マカロニえんぴつ
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.28
- 2025.01.29
- 2025.01.31
- 2025.02.01
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号