Japanese
LIVE AZUMA 2024
Writer :サイトウ マサヒロ
音楽、食、アート......全方位型地域密着フェスで、あなただけの遊び方を見つけよう
紅葉が見頃を迎える秋に、日本百名山に数えられる福島市のシンボル 吾妻山の麓が、二日限りの音楽都市に生まれ変わる。音楽フェス"LIVE AZUMA 2024"が、10月19日、20日に福島あづま球場およびあづま総合運動公園を舞台に開催。ジャンルやキャリアを越えた豪華アーティストが出演予定だ。
地元放送局である福島テレビ株式会社、"SUMMER SONIC"をはじめ数々のイベントを企画制作する株式会社クリエイティブマンプロダクション、そして福島出身の同級生が集まり結成された株式会社フライング・ベコという3社が主催する"LIVE AZUMA"は、今年で第3回。"福島でフェスをやりたい"という思いから、2021年に開催された福島県民対象の入場無料フェス"PARK LIFE 2021"を前身として、2022年にスタートを切った。大型フェスの非日常感とローカル・フェスならではの手触りが融合した雰囲気は、出演アーティスト、来場者、地元住民からも好評で、早くも福島を代表するフェスとして定着している。
また、回数を重ねるごとに"LIVE AZUMA"ならではのドラマやストーリーも厚みを増している。2022年の初開催時から東京スカパラダイスオーケストラ×奥田民生、ストレイテナー×Kj(Dragon Ash/Vo/Gt)といったビッグなコラボレーションが実現したり、Dragon Ashはアンセム「Fantasista」をかねてより彼らへの憧れを語っていたJUBEEとともに披露。2023年にはSTUTSのステージにC.O.S.A.、Daichi Yamamoto、塩塚モエカ(羊文学/Vo/Gt)、dodoが登場し、AwichはSOIL&"PIMP"SESSIONSとタッグを組む特別編成でパフォーマンスを見せるなど、ここでしか目撃できないサプライズが祝祭空間をさらに盛り上げてきた。
さて、ここからは今年の出演者たちをチェックしていこう。初日は、あづま球場に設けられるメイン・ステージ=AZUMA STAGEのトップバッターをAqua Timezが務める。期間限定で約6年ぶりの再結成を果たした彼等の貴重なライヴを皮切りに、フレデリック、THE ORAL CIGARETTES、go!go!vanillasとフェス巧者なロック・バンドが揃い踏み。水曜日のカンパネラやLucky Kilimanjaro、JO1といったポップ・アクトも名を連ね、今年現メンバー15周年を迎えるクリープハイプがトリを飾る。
2日目のAZUMA STAGEはDragon Ashをはじめ、HYDE、MAN WITH A MISSION、04 Limited Sazabys等パンク~ラウドロック色が漂うラインナップに。リーガルリリーやindigo la Endといったバンドはもちろんのこと、ドープなファンクを追求し続けてきた堂本 剛のソロ・プロジェクト .ENDRECHERI.からも目が離せない。大トリは、今年に入り初のアジア・ツアーや横浜アリーナでのワンマン・ライヴを成功させるなど、スケールアップを続ける羊文学だ。
スタジアムからガラリと雰囲気が変わり、森の中に迷い込んだかのようなロケーションが特徴のPARK STAGEは、両日通してヒップホップやエレクトロ・アクトを中心に据える。スチャダラパーや石野卓球等のベテラン勢から、Spotifyによる"RADAR: Early Noise 2024"にも選出されたラッパー MFS、2023年11月に結成され早くも国内外で支持を集めるロック・バンド LET ME KNOWといったアップカミングな新鋭まで、実に幅広いアーティストが集結。コアなリスナーも納得の出演陣と言えるだろう。
そして、"LIVE AZUMA"には音楽以外の魅力も盛りだくさん。入場無料のマーケット・エリア"PARK LIFE 2024"には、福島県内からの出店を中心に、東北ゆかりの食、物産、ワークショップなど約80店舗が立ち並ぶ。中でも、ラーメン・イベント・プロデューサー 森本聡子こだわりのセレクトが光る"東北拉麺屋台村"は大人気で、毎年数千杯を売り上げるという。さらに、当日の会場内は福島在住のアーティストである金子 潤がキュレートするアート作品によって彩られる。多様な遊び方を提供する"LIVE AZUMA"なら、たとえ音楽の知識やフェス経験に自信がなかったとしても、会場を歩いているだけであなただけの楽しみを見つけられるに違いない。
また、年々親子連れでの来場者も増えているという"LIVE AZUMA"では、今年から大人1名につき小学生以下1名の入場が無料に。キッズ・エリアもこれまで以上の充実を図るとのことなので、家族でのフェス・デビューにも打って付けだ。居心地の良さもアップデートされており、シートやテントが利用できるデイ・キャンプ・エリアもあるため、ゆったりとした週末を送ることができる。
地域に密着したフェスなだけに、県外からの参加にはハードルを感じるかもしれないが、会場は都心からのアクセスも良好。東京駅からは新幹線とシャトル・バスで最短約2時間で到着でき、日帰りでの参加も十分に現実的である。
感動と興奮に包まれるライヴ体験のみならず、福島が繋いできた魅力を再発見し、自然の豊かさや人肌の温もりも感じることができる"LIVE AZUMA"。耳の肥えた音楽ファンからフェス初心者まで、誰もが新たな出会いに満ちた時間を過ごせることだろう。
EVENT INFORMATION
"LIVE AZUMA 2024"
10月19日(土)、20日(日)福島あづま球場、あづま総合運動公園
OPEN 10:00 / START 11:00(予定) ※雨天決行
■10月19日(土)出演者
・AZUMA STAGE
Aqua Timez / クリープハイプ / フレデリック /
go!go!vanillas / JO1 / Lucky Kilimanjaro /
THE ORAL CIGARETTES / 水曜日のカンパネラ
・PARK STAGE
Campanella / EGO-WRAPPIN' (Acoustic Set) /
石野卓球 / MFS / スチャダラパー / TENDRE /
U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS
・DJ
ZEN-LA-ROCK / grooveman Spot / セク山 /
原島"ど真ん中"宙芳 / shake / DJ NANASHIMA
■10月20日(日)出演者
・AZUMA STAGE
Dragon Ash / .ENDRECHERI. / 04 Limited Sazabys /
羊文学 / HYDE / indigo la End /
MAN WITH A MISSION / リーガルリリー
・PARK STAGE
dodo / Kan Sano (Band Set) / LET ME KNOW /
MONO NO AWARE / Newspeak / Ryohu (Band Set) /
鈴木真海子 / WONK
・DJ
オカモトレイジ(OKAMOTO'S) / JUBEE / Yohji Igarashi /
okadada / Shōtaro Aoyama / Whelmiy'nd / DJ mariennu /
ナツ・サマー / DJ MITSU
[チケット]
■一般発売中
ローソンチケットイープラス楽天チケットチケットぴあ
オフィシャル・サイト
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号