Japanese
ROCKBELL records
2014年01月号掲載
Writer 沖 さやこ
歌謡曲や演歌がジャパニーズスタンダードだった1970年代に、はっぴぃえんどや高田渡、小室等、 あがた森魚などを輩出し、日本語のフォーク/ロック創世記を作ったとされる、キング・レコードのディレクター三浦光紀を中心とし設立されたBellwood Records。40年の歴史を誇るBellwood Recordsが次世代に向けて放つ、2013 年暮れに本格的に立ち上げたロック・レーベルがROCKBELL recordsだ。 レーベル・コンセプトは"リアリティがあり、自己を見つめる歌詞を中心とした、うたものロック"。 その第1弾アーティストとして都内を中心に活動中の3ピース オトループと、大阪出身の4ピースreading noteがそれぞれアルバムを12月4日にリリース。第2弾アーティストとして大阪在住のユビキタスが1月22日にミニ・アルバムをリリースする。
3組ともレーベル・コンセプトと合致したバンドだが、その方向性は三者三様。オトループはファンクやソウルの要素を盛り込んだギター・ロックが紡ぐラヴ・ソングで、まるでトレンディ・ドラマのような嬉し恥ずかしなロマンティックを届ける。最新作『オトノベル』には恐らくオトループの作る音楽の小説という意味があるのだと思うが、まさしく小説、漫画、ドラマのような、リアルと夢の融合が描かれた作品だ。2007年に全国デビューをし、メンバー・チェンジや自主レーベルからのリリースなど、常に活発な動きを続けてきたバンドである。対するreading noteは感嘆や悲嘆を強く表現するセンチメンタルな音を鳴らす。2005年に結成後、2007年にはMBSラジオ番組ファン投票企画で5週連続1位を獲得。2011年に上京し、上京後初ワンマンを渋谷eggmanで開催。2013年からは池袋と新宿でストリート・ライヴも行う。ROCKBELLからリリースされた『7+3』も、日々の生活と心情吐露がリンクした楽曲群。上京後まもなくの約1ヶ月間、平田勝久(Vo/Gt)は部屋から出ることも誰かと会話することもできなくなってしまったという。それでも生きようと、メランコリックながらに抗おうとするエネルギーは心の奥に熱を点すだろう。広いバックグラウンドで育った体幹をフルに使ったユビキタスは、様々な色の景色を今後も見せてくれる予感がする。
"歌もの"は、どんな音楽を聴く人にも響く、無限の可能性を持っている。今後どのようなアーティストを発掘してくれるのか楽しみなレーベルのひとつだ。
ROCKBELL records Presents
"オトループ + reading note=リリースライブ" | ライヴ・レポート >>
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号